
DjangoAtourの"TANKER-WORK PANTS"をご紹介します。(だいぶ前に発売されたパンツですが、当店では根強い人気!) これ、かなりイイです。。。へリンボーン織りのやや厚手のコットン素材を使い、1940'年代のフランス軍のタンカースパンツをDjango流にワークアレンジしたパンツです。もともとはオーバーパンツとして使用されていたオリジナル(VINTAGE)のポケット周りのディテールもうまく表現してあります。また、調節可能な共生地のベルトが縫い付けられているところもそのままいかしてますね。もちろん、この上から通常の革ベルトなども使えます。

まずはぜひ一度はいてみてください。ややゆったりめのシルエットが絶妙なんです。ファクトリーパンツとはまたひと味違ったかっこよさです。普通にはいてもすごく雰囲気がありますが、夏場なんかは、縫い付けられているベルトで腰回りをぎゅっと絞って 裾をくるくるっとロールアップ... そして足元には革のサンダル・・・なんてコーディネートもはまりますね。さまざまなコーディネトを楽しめるパンツに仕上がっているので、このパンツの虜になるお客様が多いのも頷けます。ちなみに、一番上の画像では W&Wのシャツの上にCORONAの
"OSCAR CARDIGAN JACKET"を着て 「TANKER-WORK PANTS / Charcoalgrey」をはいています。セーターの暖かさは格別なのでこの時期は手放せないし TANKER-WORK PANTSとのシルエット・バランスもすご〜くいいので、シャツや帽子を変えながら この組み合わせで店に立ってることが多いんです。下の画像では同じDjangoの
"CLASSIQUED LINEN JKT"を羽織っています。このジャケットもTANKER-WORK PANTS同様に大活躍してます。こんな風に合わせるのもいいでしょう〜!

サイズは S(W-76cm), M(W-81cm), L(W-86cm)の展開です。ちなみに自分(通常W30インチくらい)はS,M両サイズはけますが、ゆったりめのシルエットではきたかったので、Mサイズを選びました。(画像中でもすべてMサイズを着用。)最後にカラーについて。 「Charcoalgrey」と「Beige」の2色あります。とくに当店では「Charcoalgrey」が人気です。
『DjangoAtour』 "TANKER-WORK PANTS"
■生地:コットン100%
■仕上げ:Wash加工(水洗い&タンブラー乾燥)
■カラー:Charcoalgrey・Beige
■サイズ:S・M・L
■プライス:¥15,800 (w/tax ¥16,590)
☆ご注文は >>> MASUYA Online-shopping
☆☆商品についてのお問い合わせは >>> こちら