DjangoAtour「fishermanswork knit cardigan」

DjangoAtourの「fishermanswork knit cardigan」が入荷しました!毎年12月の恒例になりつつある(?)ジャンゴのニットですが、今年はプチショールカラーのカーディガンです。1930年代~50年代のセーターを参考に、ジャンゴアトゥールならではのアレンジで再構築された逸品です。ちょっと小さめなショールカラーや編み柄が北欧の漁師たちの手編みのセーターを彷彿とさせます。
□ cap:Black sign “BS Uniform Cap”
□ knit:DjangoAtour “fishermanswork knit cardigan”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “classique wcollar shirt”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-melton jodhpurs”
□ shoes:DjangoAtour<AL> “classique boots”
さっそく着ています。ディテールや素材感はもちろんのこと、着丈をはじめシルエットのバランスが絶妙です。メルトン・ジョッパーズとの相性も抜群ですね〜。かっこいいです!
*なお「navy」は少し遅れて後日入荷になります。入荷次第、online-shoppingに画像をupしま〜す。
DjangoAtour「combi muffler」…ほか
「きょうの店主」の装いは…
□ hat:Black Sign x CA4LA “Dervy Hat”
□ muffler:DjangoAtour “combi muffler”
□ jacket:DjangoAtour<AL> “classique french sackcoat”
□ vest:Black Sign “Swindler Vest”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “classique back-placket shirt”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-melton jodhpurs”
□ shoes:DjangoAtour<AL> “classique boots”
今日は一日中雨降りでした。日が暮れると一気に冷え込みます。室内でも、インナーのロンTにシャツ、ベスト、ジャケット&マフラーでちょうどいいくらい。もちろん、ウールジョッパーズは手放せません! それに、僕は首元が寒いのも苦手なのでストールやマフラーも欠かせません。コーディネートのアクセントにもなりますからね〜。
BLACK SIGN「Byron Collar Wool Sweat Coat」
「きょうの店主」の装いは…
□ cap:DjangoAtour “drapers tweed cap”
□ cardigan:Black Sign “Byron collar wool sweat coat”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “classique wcollar shirt”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-melton jodhpurs”
今日はブラックサインの”Byron Collar Wool Sweat Coat”と、ジャンゴアトゥールの”wool-melton jodhpurs”の組み合わせです。スウェット・コート(カーディガン)の長めの着丈とジョッパーズとのシルエット・バランスが絶妙〜!この季節、シャツの上に羽織るのにもってこいの1枚です。
Black Sign「Driver Jacket」
「きょうの店主」の装いは…
□ hat:Black Sign x CA4LA “Dervy Hat”
□ jacket:Black Sign “Driver Jacket”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “classique wcollar shirt”
□ bandana:DjangoAtour “scarf bandana”
□ pants:DjangoAtour “da trousers”
□ shoes:DjangoAtour<AL> “classique boots”
今日はブラックサインの”Driver Jacket”を着てみました。シンプルなスタイルのジャケットなので、小物使いなどで自分なりのコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょう。このジャケット、やっぱりかっこいいです!
WESTRIDE「PULLOVER BASS SWEAT」
「きょうの店主」の装いは…
□ cap:DjangoAtour “drapers tweed cap”
□ bandana:DjangoAtour “scarf bandana”
□ sweat:WESTRIDE “Pull-over Bass Sweat”
□ pants:BLACK SIGN “Corduroy Willie’s Waist Overalls”
今日はP/Oパーカとオーバーオールの組み合わせです。はじめはウエストライドの“CYCLE BIB OVERALLS”を着ようと思ったんですが、暖かいコーデュロイにしちゃいました。
このパーカは、ジーンズやワークパンツなどにも合いますよ。ジャケットのインナーとしても使いやすいのでお勧めです。

DjangoAtour「classique french sackcoat」<ANOTHERLINE>ほか…
「きょうの店主」の装いは…
□ cap:DjangoAtour “drapers tweed cap”
□ stole:DjangoAtour “linen stole”
□ jacket:DjangoAtour<AL> “classique french sackcoat”
□ T-shirt:Black sign “short-sleeve amish underwear”
□ pants:HELLER’S CAFE “B.B.Pants Rip-proof”
□ boots:Dehner “Strap Tank Boot”【Black/calfskin】

今日は、Tシャツの上にジャンゴ<アナザーライン>のサックコートを羽織っています。日中はまだ暑さが残っていますが、陽が落ちるとぐ〜んと肌寒くなるので、ジャケットは欠かせません。
今日もジャンゴアトゥールのスリッポン・・・
「きょうの店主」の装いは…
ブラックサインのVネック-Teeにジャンゴアトゥール<アナザーライン>のトラウザースを合わせたさっぱりコーディネートです。足元は、今日もブラウンのスリッポン。”victorians worque trousers”との相性も抜群ですね〜!
□ glasses:DjangoAtour “reinhardt”
□ T-shirt:Black sign “BS Short Sleeve V-Neck Underwear”
□ pants:DjangoAtour<AL> “victorians worque trousers”
□ shoes:DjangoAtour “slip on leather shoes”
一昨日、僕はエアコンの効いた店内がちょっと寒くて”linen store coat”を羽織ったりしてましたが、寒いのは夏風邪のせいでした…。病院行って薬飲んだらだいぶ良くなりましたけど。皆様もお体には気をつけて風邪など引かれませんようお過ごし下さ〜い。
DjangoAtour「Henley sleeveless」
「きょうの店主」の装いは…
□ cap:Black Sign “Eight-Quarter Broadway Cap”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “classic frenchwork linen shirt”
□ vest:DjangoAtour “Henley sleeveless”
□ pants:Dapper’s “Classical HiBack Trousers”
□ boots:DjangoAtour<AL> “Classique Boots”
きょうもアナザーラインの「フレンチワークリネンシャツ」を着ちゃいました。スリーヴレス・シャツと合わせています。
コレ、かなり使えるのでお勧めです!
DjangoAtour「sheepwokers indigowear」<ANOTHERLINE>ほか…

ジャンゴアトゥールの「sheepworkers indigowear」「frenchwork indigo apron」、シュガーケーンの「”FREELAND” デニムワークエプロン」、ブラックサインの「Eight-Quarter Broadway Cap」をonline-shoppingにup致しました。
>>> DjangoAtour “sheepwokers indigowear”<anotherline>
>>> DjangoAtour “frenchwork indigo apron”
>>> Sugar Cane “denim apron”【Free-Land】
<OR> <Hard-finish>
>>> Black sign “Eight-Quarter Broadway Cap”
<Delta Brown> <Fish Gray>
WESTRIDE「CYCLE BIB OVERALLS」
「きょうの店主」の装いは…
□ cap:DjangoAtour “drapers cap”
□ T-shirt:BLACK SIGN “Short Sleeve Amish Underwear”
□ pants:WESTRIDE “cycle bib overalls”
□ boots:WESCO “BOSS”<MP-toe custom>
□ wallet chain:TOPAZ<Brass>
もう10数年はいているお気に入りのウエスコのボス。きょうは久しぶりにコレが履きたくなったので、ウエストライドのオーバーオールをチョイス。使い勝手のいいnew-styleのオーバーオールに、old-styleのヘンリーTを組み合わせてみました。夏にオーバーオールはお勧めですよ。Tシャツに合わせるだけでかっこいいし、ライトな生地とルーズなフィット感が涼しいんです。足元はラク〜にサンダルでもOK!ちょっと肌寒い時には、これにシャツ1枚羽織ってみてくださ〜い。
この”cycle bib overalls”は、ポケットがいっぱいで収納力も抜群。これ、使えますよ〜! 後(↓)も◎!











