▲TOPへ

MASUYA DAILY NEWS » Olde Homesteader

Archives

Olde Homesteader

Olde Homesteader “Interlock / Henley Neck Short Sleeve” 入荷しました!


 
Olde Homesteader(オールドホームステッダー)の『 Interlock / Henley Neck Short Sleeve 』が入荷しました!
 
各アイテムのカラーをクリックすると、詳細がご覧になれます。
 
■ Interlock / Henley Neck Short Sleeve
 col. Rustic Wood <新色>
 col. Ivory
 col. Olde worker’s black
 col. Mahogany
 col. Ecru Heather
 
ビンテージのアンダーシャツをモチーフに、インターロック(スムース)の編地で仕上げたヘンリーネック・ショートスリーブです。インナーにしておくのはもったいない格別の雰囲気と、着ていくことで体に馴染んでいく極上の風合い。とことん品質にこだわってアンダーウェアの本質を追求した、オールドホームステッダーならではの定番です。この上質なカットソーは、アンダーウエアの域を超えていますね。これ1枚着ただけでも十分にかっこいいです!

インターロックは、非常になめらかな肌触りと、適度な肉感と伸縮性、そして型くずれしにくい耐久性を併せ持つ優れた編地です。さらにディテールも、脇下のガゼットやストレスのない縫製をはじめ、首裏の2重仕立て、袖口と裾あぜ編みリブなど、当時の仕様がしっかりと再現されています。いずれも生産効率を優先する時代に流されいつしか一般的ではなくなったものですが、一度着るとその良さをあらためて実感します。ぜひ着てみてください。
 
こちらが、新色の Rustic Wood です!

 
★ こちらも、ぜひ ご覧ください。
 >>> MASUYA “Olde Homesteader CATALOG”

Olde Homesteader “Extra Cotton Fleece / Stand Collar Long Sleeve”


 
きょうの「店主の装い」は…

Olde Homesteader(オールドホームステッダー)の新作 “Extra Cotton Fleece / Stand Collar Long Sleeve”。 当店でご用意しました5色の中から、今日は “Brown Heather” を着ています。

編地と着心地の良さはもちろんですが、このタイプはボタンの掛け方しだいでいろんな雰囲気を作れるのが魅力! インナーに シャツ を合わせたり、様々な着こなしが楽しめますよ〜。
 


 
□ sweat:Olde Homesteader
“Extra Cotton Fleece / Stand Collar Long Sleeve”, brown heather / size-42
□ shirt:DjangoAtour
“french widespread heavylinen shirt”, size-M
□ pants:DjangoAtour
“classic cottonlinen trousers”, size-M
□ shoes:Rolling dub trio
“swan”<guidi calf black>

 
★ こちらも、ぜひ ご覧ください。
 >>> MASUYA “Olde Homesteader CATALOG”

 

Olde Homesteader 新作 “Extra Cotton Fleece / Stand Collar Long Sleeve” 入荷!


 
Olde Homesteader(オールドホームステッダー)の新作 “Extra Cotton Fleece / Stand Collar Long Sleeve” が入荷しました!
 
各アイテムのカラーをクリックすると、詳細がご覧になれます。
 
■ Extra Cotton Fleece / Stand Collar Long Sleeve
 col. Oatmeal
 col. Top grey
 col. Top charcoal
 col. Brown Heather
 col. Navy Heather
 
オールドホームステッダーが考える “ATHLETIC WEAR” の理想のスタイルと着心地を具現化した「EXTRA COTTON FLEECE」シリーズ。裏起毛が施されたヘヴィウエイトのボディは、肉厚であたたかく、柔らかな着心地も格別。そのうえ、型くずれしにくい耐久性と伸縮性を併せ持った編地です。さらに、ディテール、シルエットも、さすがの仕上がりです。

この「Stand Collar Long Sleeve」は、2023SSジーズンからの新作です。美しくて丈夫な襟周りをはじめ、クラシックな肩周りのパターン、肘から袖リブに向かう絶妙なライン、裾リブのテンションとスタイル、そして、着やすくてストレスのない縫製。シンプルでベージックな1枚ですが、特別な味わいを感じていただけると思います。

当店では、上記の5色をご用意しました。 (★ サイズやフィット感は、“Crew Neck Long Sleeve” や “Y Neck Long Sleeve” と同じです。)
 
こんな風に、シャツの上に着てもいいですよ!

 
★ こちらも、ぜひ ご覧ください。
 >>> MASUYA “Olde Homesteader CATALOG”

 

Olde Homesteader “Extra Cotton Fleece / Y Neck” 再入荷!


 
Olde Homesteader(オールドホームステッダー)の “Extra Cotton Fleece / Y Neck Long Sleeve” が再入荷しました!
 
各アイテムのカラーをクリックすると、詳細がご覧になれます。
 
■ Extra Cotton Fleece / Y Neck Long Sleeve
 col. Ecru
 col. Oatmeal
 col. Top charcoal
 col. Brown Heather
 col. Navy Heather
 
オールドホームステッダーが考える “ATHLETIC WEAR” の理想のスタイルと着心地を具現化した「EXTRA COTTON FLEECE」シリーズ。裏起毛が施されたヘヴィウエイトのボディは、肉厚であたたかく、柔らかな着心地も格別。そのうえ、型くずれしにくい耐久性と伸縮性を併せ持った編地です。さらに、ディテール、シルエットも、さすがの仕上がりです。美しくて丈夫なネックラインや、クラシックな肩周りのパターン、肘から袖リブに向かう絶妙なライン、裾リブのテンションとスタイル、そして、着やすくてストレスのない縫製。シンプルでベージックな1枚ですが、特別な味わいを感じていただけると思います。
 
★ こちらも、ぜひ ご覧ください。
 >>> MASUYA “Olde Homesteader CATALOG”

 

Olde Homesteader “Interlock” 新色入荷!


 
Olde Homesteader(オールドホームステッダー)の “INTERLOCK” に、新色「RUSTIC WOOD」と「FRENCH BROWN」が加わりました!
 
各アイテムのカラーをクリックすると、詳細がご覧になれます。
 
■ Interlock / Henley Neck Long Sleeve
 col. Rustic Wood
 col. French Brown
 
■ Interlock / Mil Mock Neck Long Sleeve
 col. Rustic Wood
 col. French Brown 
 
インターロックは、リブ編み(フライス編み)が二重に重なった両面編で、表裏が同じ表情を持ち、非常になめらかなのが特徴です。そのうえ、適度に伸縮性があって編み地も安定しており、着心地だけでなく耐久性にも優れています。かつて綿製品のアンダーシャツは “BALBRIGGAN” と呼ばれ、主にヨーロッパで長きにわたり一般的にインターロックの編地が使われてきました。過去にイギリス軍やスイス軍で採用されていたことからも、肌に感じる心地よさや快適さ、過酷な状況下での機能性や耐久性など、その質の高さがうかかえます。しかし、コスト面や化学製品の進歩、テイストといった価値観によって、いつしか一般的なものではなくなってしまいました。そのような現状だからこそ、糸の種類や太さ、伸縮性、針目のバランスが合致したこの編地から、素材そのものの魅力をあらためて感じていただけると思います。ぜひ、お試し下さい。

 
★ こちらも、ぜひ ご覧ください。
 >>> MASUYA “Olde Homesteader CATALOG”

 

WAREHOUSE “Lot 2183 N-1 WINTER JACKET HOOK FRONT”


 
きょうの「店主の装い」は…

ウエアハウスの新作、“Lot 2183 N-1 WINTER JACKET HOOK FRONT” を着ています。

デッキフックジャケット、やっぱりカッコイイですね〜! 今日は、オールドホームステッダーのスウェット の上に「38」を着ています。僕(173/61)だと、少しゆとりがあります。

ちなみに、シャツの上に着た場合は、結構ゆったりとしたフィット感です。(☆ こちらの着画 を参考にしてください。)
 
□ knit cap:King Rich Bros. (DjangoAtour)
“hand knitting seagull cap”
□ jacket:Warehouse
“Lot 2183 N-1 WINTER JACKET HOOK FRONT”, size-38
□ sweat:Olde Homesteader
“Extra Cotton Fleece / Crew Neck Long Sleeve”, size-42
□ shirt:DjangoAtour
“antiqued wcollar linen shirt” size-M
□ pants:Warehouse
“2nd-hand lot 1101”<used-wash>, size-36
□ boots:Makers
“crow”<du-puy / saddle calf>
 
<173cm/61kg/w78cm>
 

THE CIRCA BRAND “JACKET S204C”

きょうの「店主の装い」は…

THE CIRCA BRAND の “COAT S104J” を着ています。

アメリカ製のエンジニアコートをモチーフにした、ざっくりと羽織れるシンプルな1着です。硬さのあるブリテッシュウールの特徴を生かした中肉のメルトン生地は、ハリとコシがあり、風合いもすごくいいんです。身体を温かく包みこんでくれますよ。オーバーコートとして、あるいはライナーとして、様々なコーディネートを楽しんでいただけます。

今日は、オールドホームステッダー “Rustic Jersey” シリーズの HEAVY OZ(ヘヴィ・オンス)の編地で仕上げた “Crew Neck Sweater” に羽織っています。

このコットンセーター、普段はちょっとゆったりめの「42」を着ているんですが、今回は ボトム(THE CIRCA BRAND “TROUSERS S206I” )の太いシルエットに合わせて「44」にしてみました。かなりゆったりですが、コーディネートしだいでは このサイズもありですね。いろいろ着回してみよう〜!
 
□ knit beret:King Rich Bros. (DjangoAtour)
“hand knitting brat wool beret”
□ coat:THE CIRCA BRAND
“COAT S104J”, size-46(one size)
□ neckwear:DjangoAtour
“glencheck linen longcravat”
□ cotton sweater:Olde Homesteader
“Rustic Jersey / Crew Neck Sweater”, size-44
□ pants:THE CIRCA BRAND
“TROUSERS S206I”, size-34(one-size)
□ boots:Makers
“vittoria”<suede>
 
<173cm/61kg/w78cm>
 

特集|スウェット&ニットカーディガン

 
この時期オススメの『 スウェット&ニットカーディガン 』をまとめてみました。 どれも、インナーに、アウターに、大活躍間違いなし! ぜひ、ご覧下さ〜い。

 
>>>  『 特集|お薦めのスウェット&ニットカーディガン 』

 

Cushman “Ombre Check Open Collar Shirt”


 
きょうの「店主の装い」は…

Cushman の新作 “Ombre Check Open Collar Shirt” をベースにコーディネートしています。

クッシュマンらしい、コットンビエラのオンブレチェック・オープンカラーシャツです。生地は、中肉厚(ライトネルくらい)の起毛加工が施されたウールライクでソフトな質感。古着感のある色合いは、デニムとの相性もバッチリです。
 
□ hat:DjangoAtour
“black heavylinen chevalier hat”
□ shirt:Cushman
“ombre check open collar shirt” size-L
□ inner:Olde Homesteader
“rustic jersey / henleyneck longsleeve”, size-40
□ pants:Warehouse
“2nd-hand lot 1101”<used-wash>, size-36
□ boots:Rolling dub trio
“whale 6”<horse black hand dye>
 
<173cm/61kg/w78cm>
 

Olde Homesteader “Extra Cotton Fleece / Cardigan”


 
今日の「店主の装い」は…

オールドホームステッダーの “Extra Cotton Fleece / Cardigan” をベースにコーディネート。カラーは「Top Charcoal(杢グレー)」です。 ボトムは、ブラックモールスキンで仕上げた “2T Dessert Slacks” を合わせています。

オールドホームステッダーの「Extra Cotton Fleece」シリーズは、着れば着るほど その良さを実感します。肉厚であたたかく、着心地は柔らかくて快適。それで、ガンガン洗っても型くずれしにくいし、着たときのシルエットもすごくいいんです。だから、一度着たら手放せなくなるんです! 参考までに、今日着ているカーディガンは、サイズを普段着ている「42」からひとつ上げて「44」にしています。シャツの上に着るにはこのくらいゆったりしていてもいいかもしれません。

今日は、CORONAの “EU Liner Jacket”<TECHNO FALNNEL QUILTING> を羽織っています。 こんな感じでインナーにも出来るので、使い勝手も最高ですよ〜!
 
□ hat:DjangoAtour
“black heavylinen chevalier hat”
□ jacket:CORONA
“EU Liner Jacket”<Techno Flannel Quilting>, size-M
□ sweat cardigan:Olde Homesteader
“Extra Cotton Fleece / Cardigan”, size-44
□ shirt:DjangoAtour
“antiqued irishlinen shirt”, size-M
□ pants:CORONA
“2t dessert slacks”<cotton moleskin>, size-M
□ boots:Makers
“vittoria”<suede>
 
(173cm/61kg/w78cm)
 

Copyright (C) MASUYA DAILY NEWS.All Rights Reserved.