▲TOPへ

MASUYA DAILY NEWS » Black sign

Archives

Black sign

BLACK SIGN “19th Century Amish Laced Vest”

きょうの「店主の装い」は…

ブラックサインの新作 “19th Century Amish Laced Vest” をベースにコーディネートしています。初めは硬かった生地 もだいぶ柔らかくなり、イイ感じにフィットするようになってきました。

今日は、この上に ジャンゴアトゥールの “classic knit longcardigan” をあわせています。

山形市内は初雪も降り ぐっと冷え込んできたので、外出時には “classic cape” を羽織って。今期、初ケープです。「やっぱり、いいなぁ〜」って、今年も実感しました!

□ hat:CHRISTYS’ × H.W.DOG&CO.
“bowler”
□ cape:DjangoAtour
“classic cape”, size-3
□ knit cardigan:DjangoAtour
“classic knit longcardigan”, size-2(M)
□ vest:BlackSign
“19th Century Amish Laced Vest”, size-40
□ shirt:DjangoAtour
“victorians linen pullover”, size-M
□ inner:Olde Homesteader
“henley neck longsleeve / interlock”, size-40
□ pants:DjangoAtour
“tanker work paraffinduck pants”, size-M
□ shoes:Makers
“philipp”

[ 173cm /60kg / w78cm ]

BLACK SIGN “19th Century Amish Laced Vest”

きょうの「店主の装い」は…

ブラックサインの新作 “19th Century Amish Laced Vest” をベースにコーディネートしています。

“Board Track Cycling Sweat” の上に、ジャケット感覚で着たかったので、あえてサイズをひとつ上げて「40」にしました。ウエスト周りはバックストラップで絞っています。ボトムは、OD(Soldier Green)色の “Moleskin Sheriff Breeches”。この雰囲気、なかなかでしょう〜!

□ hat:DjangoAtour<DAKR>
“meister hat”
□ vest:BlackSign
“19th Century Amish Laced Vest”, size-40
□ sweat:BlackSign
“Board Track Cycling Sweat”, size-38
□ pants:BlackSign
“Moleskin Sheriff Breeches”, size-30
□ socks:BlackSign
“Original Fit Boots Socks”, brown mix
□ boots:DjangoAtour
“classique boots”

[ 173cm /60kg / w78cm ]

CORONA “UP DUSTER PARKA COAT / BEACH CLOTH”

きょうの「店主の装い」は…

CORONAの新作 “UP DUSTER PARKA COAT / BEACH CLOTH” が入荷しました!

このコートは、ハンティングジャケットやワーク、スポーツなど、色々なユーティリティウェアをフュージョンしてゼロから製作したCORONAオリジナルのアウターです。ダッフルコートのようにざっくりと羽織れるフィット感と、ビーチ・クロスの素材感とが見事にマッチした傑作です。 ラグランスリーブのゆったりとしたシルエットと相俟って、オンリーワンの格好良さを作り出しています。今作から変更になったパッチポケットも、このスタイルにベストマッチ!

ソリッドカラーの “BROWN’S BEACH / BEACH CLOTH(ビーチ・クロス)” は、糸から製作したCORONA・オリジナル。色合いも風合いも最高です。今回は「チョコ・ブラウンにダーク・カーキの糸を絡ませた “ブラウンカーキ・ヘザー”」と、「黒に近い“ミッドナイトネイビー”に少し明るめのグラデーションネイビー糸を絡ませた“ブラックネイビー・ヘザー”」の2色展開。ここでは、“ブラウンカーキ・ヘザー” を着ています。

ビーチ・クロスは見た以上に機能的な素材で、着ていく毎に馴染んでいくニットならではの伸縮性、そして暖かさも格別です。このモダンで独特な生地感は他に類似するものが現在ないうえに、これが100年以上も前にワークウエアの生地として発案されたことにもグッときますね。

シャツの上に羽織っただけのシンプルなスタイルなのに、ほんと、かっこいいんです! マフラーをコートの下に差し込んでもみるのもいいですよー!

□ coat:CORONA
“up duster parka coat”<beach cloth>, size-M
□ shirt:DjangoAtour
“antiqued linen shirt”, size-M
□ pants:DjangoAtour
“da intuck cotton pants”, size-M
□ shoes:BlackSign
“navy last dress oxford shoes”

[ 173cm /60kg / w78cm ]

CORONA “NAVY 2 POCKET SHIRT”<C.P.O LIGHT MELTON>

CORONA “2019秋冬コレクション” から、定番シャツ “NAVY 2 POCKET SHIRT” の C.P.O LIGHT MELTON をご紹介します。

US NAVYのCPOシャツをリファインした、CORONA定番の2ポケットシャツ。大きな胸ポケットに太い前立や袖の剣ボロ、袖高の袖付けなど、少し無骨で海軍らしいシャツです。また、今作の「C.P.O LIGHT MELTON」は、US NAVYのビンテージ・CPOシャツの素材を再現しており、細番手で高密度に織った生地はしなやかでカシミアのような肌触りです。決して薄すぎない程よい肉厚感があるしっかりとした生地は、まさに “昔の海軍・CPOシャツを彷彿とさせる” 格別なものです。カラーは“ミッドナイト”という限りなく黒にちかいネイビー。まさに “昔の海軍・CPOシャツを彷彿とさせる” 格別な風合いです。

生地の素晴らしさはもちろんのこと、保温性も高く、使い勝手も格別です。薄手のシャツの上に羽織ってミディアム・アウターとして、あるいは、アウターのインナーシャツとして、様々なレイヤー・スタイルが楽しめます。アウターの下に一枚挟むだけで暖かさが全然違います。ぜひ、お試しください。

C.P.Oシャツの上に、同じくCORONAの “GAME JACKET LIGHT”<MILLERAIN COTTON OILED CLOTH> を羽織っています。

ボトムには、スタンダードな5ポケットデニム(ウエアハウス “1001XX”)を合わせたベーシックなスタイル。かっこいいです!

□ jacket:CORONA
“GAME JACKET LIGHT”<MILLERAIN COTTON OILED CLOTH>, size-M
□ cpo shirt:CORONA
“NAVY 2 POCKET SHIRT”<C.P.O LIGHT MELTON>, size-M
□ shirt:DjangoAtour
“Classic Frenchwork Linen Shirt”
□ pants:warehouse
“1001XX”
□ boots:BlackSign
“Army Last Mid Cut Dress”

[ 173cm /60kg / w78cm ]

 
★ ぜひ、こちらもご覧下さい >>> 
CORONA “2019 F/W COLLECTION”
 

BLACK SIGN “Armed Forces of the Crown Coat”

きょうの「店主の装い」は…

ブラックサインの新作 “Armed Forces of the Crown Coat” をベースにコーディネートしています。

アームド・フォーシズ・オブ・ザ・クラウンとはイギリス軍の公式名で、 第一次世界大戦で英国軍が羽織っていたコートが今作のイメージソースです。トレンチコートのディテールである右肩のストームフラップとショルダーストラップを排除したシンプルなコートで、チン・ストラップやリスト・ストラップ、ウエストベルトは健在。これらを適宜締めることで寒風を防ぎ、整った美しいシルエットを形作ります。また、従来のヒットマンコートの襟を大きく広げたことにより、襟を立ち上げたコーディネートも様になります。さらに、独特なヴィンテージ感に仕上げたチノクロスの風合いも抜群。“Vintage Brick” の色合いも最高です。

ウエストベルトは、後ろで結んだり、両端をポケットに突っ込んだりしてもいいですよ。こんなシルエット(↓)で着ても、雰囲気ありますねー。

コートの中には、こちらもブラックサインの新作 “Board Track Cycling Sweat” を着ています。ボトムは、OD(Soldier Green)色の “Moleskin Sheriff Breeches”。H.W.DOGのベレーもバッチリでしょ〜!

このコートのかっこよさ、もう説明は要りませんね。ひとつだけ、サイズ選びについてお伝えします。僕(173/60)は、ブラックサインのコートやジャケットは「38」がジャストサイズなのですが、今回はこの写真(↓)の女性のように、ゆったりとしたサイズ感で着たかったので、「40」にしました。このくらいのフィット感が、このコートはいいのかなぁと僕は思います。

□ beret:H.W.DOG&CO.
“Beret”<D-00022>, khaki
□ coat:BlackSign
“Armed Forces of the Crown Coat”, size-40
□ sweat:BlackSign
“Board Track Cycling Sweat”, size-38
□ pants:BlackSign
“Moleskin Sheriff Breeches”, size-30
□ socks:BlackSign
“Original Fit Boots Socks”, brown mix
□ boots:DjangoAtour
“classique boots”

[ 173cm /60kg / w78cm ]

CORONA “N-2 w/MIL-SPEC SYNTHETIC FUR”

CORONA “2019秋冬コレクション” から、“N-2 w/MIL-SPEC SYNTHETIC FUR” をご紹介します。

前回 は、スタンダードな5ポケットデニムとのコーディネートでしたが、今回は ブラックサインの コーデュロイ・ブリーチーズ と合わせています。アヴィエーター・ブーツとのクラシックスタイルは、“N-2” ともバッチリ! ボリューム感のバランスがすごくいいでしょ。もちろん、雰囲気も抜群です!

□ jacket:CORONA
“N-2”, khaki / size-M
□ inner:BlackSign
“Henleyneck Amish Underwear”, soldier green / size-40
□ pants:BlackSign
“8w Corduroy Sheriff Breeches”
□ boots:BlackSign
“Engineer Boots”

[ 173cm /60kg / w78cm ]

 
★ ぜひ、こちらもご覧下さい >>> 
CORONA “2019 F/W COLLECTION”
 

DjangoAtour “tanker work paraffinduck pants”

きょうの「店主の装い」は…

ジャンゴアトゥールの新作、“tanker work paraffinduck pants” をベースにコーディネートしています。

“indigo corduroy” に続くタンカーワークパンツの3作目は、ヴィンテージ・フレンチミリタリーパンツの生地感に似たダックパラフィンを使用。無骨で物凄く雰囲気のあるしっかりとした生地と、オールド感溢れるディテールとが相俟って、かなりリアリティのあるワイドパンツに仕上がっています。クタクタになるまで穿き倒したくなるような、ワーク感の強い、男臭さ溢れる1本です。オーバーサイズのウエストを共生地ベルトでギュッとホールドして、太いシルエットを楽しんでください。

今日は、ストライプリネン生地で仕上げた ダブルブレストのベスト と合わせています。(これもジャンゴ!)クラシックなスタイルと、着古したかのような風合いの生地感は、タンカーワークパンツにもバッチリ。このワーク感、たまらないですねー!

ベスト を脱いで、Tシャツと合わせるだけでも、メチャメチャかっこいいでしょ!

Tシャツ の裾をパンツにインしても、すごく雰囲気があります! このパンツ、ほんと カッコイイです!!

□ beret:King Rich Bros.
“hand knitting brat beret”
□ vest:DjangoAtour
“classic stripelinen w-vest”, grey / size-M
□ t-shirt:BlackSign
“fancy bosom s/s henley jersey”, size-40
□ pants:DjangoAtour
“tanker work paraffinduck pants”, tanker / size-M
□ boots:BlackSign
“army last mid cut dress”
□ leather bracelet:Philip Anderson & Bros.
“w roll bracelet”

[ 173cm /60kg / w78cm ]

DjangoAtour “classic duster coat”

きょうの「店主の装い」は…

ジャンゴアトゥールの “classic duster coat” をベースにコーディネートしています。

ブラックリネンのワークベストとニッカーズに、エクリュ(生成り)のリネンコート。色のコントラストも、シルエットのバランスも、どれもイイんですよね〜。たまらなく好きなんです。コートがもっとクタクタになってもカッコイイなぁー。

このリネンコートは、ジャンゴアトゥール初期の名作。その完成度の高さに、着るたびに「やっぱり、かっこいいなぁ!」って、鏡を見ながら思うんですよ。歳を重ねるごとにこなれた感じがでてきて、「似合うようになったなぁ」なんてね・・・。

僕は、薄手のリネンシャンブレーで仕上げたこのコートを、薄いリネンシャツを着るのと同じような感覚で夏も羽織っています。エアコンのかかった室内や、新幹線や飛行機でも すごく重宝するんです。梅雨のちょっと肌寒い時にもおすすめですよ。ぜひ、コーディネートの定番アイテムに追加してみてくださ〜い。ヘビーローテーション間違いなしです!

 
□ hat:DjangoAtour
“chevalier hat”
□ coat:DjangoAtour
“classic duster coat”, size-M
□ vest:DjangoAtour
“workers heavylinen vest”, size-M
□ t-shirt:BlackSign
“fancy bosom s/s henley jersey”, size-40
□ pants:DjangoAtour
“victorinas work heavylinen knickers”, size-M
□ shoes:DjangoAtour
“slip on kipleather shoes”

[ 173cm /60kg / w78cm ]

CORONA “M-41 SLACKS”

今日ご紹介する「店主の装い」は…

CORONAの新作 “M-41 SLACKS” をベースにコーディネートしています。

この “M-41 SLACKS” は、CORONAの定番ボトム “DESERT SLACKS”(デザート・スラックス)ベースの新型。チノパンの代名詞「米軍・M-41 KHAKI(M-41トラウザーズ)」のオリジナルフィットに近づけた、太いシルエットのトラウザーです。

使用している生地も “M-41トラウザーズ” の生地をレプリカしたもので、高密度で織られたしっかりとしたチノクロスです。また、サイドシームもタフな巻き縫い仕様で、ミリタリー・チノらしい仕上がりになっています。

特徴的なヒップパッチは、当時の実際にあったモデファイ型を参考にしています。ハンティングウエアにも通じるヘビィデューティな魅力も感じますね。

今日は、ヘンリーネックのアンダーシャツに、ジャンゴアトゥールの “クラシック・フレンチ ハンターベスト” を合わせています。かつてスウェーデン軍に採用されていたビンテージ・アンダーシャツ、1910年頃のフランスのハンティングベスト、そして米軍のM-41 KHAKI(M-41トラウザーズ)。どのアイテムもベースにしたヴィンテージ(アンティーク)の国籍も年代も違いますが、こうして組み合わせると、すごくカッコイイですよね!

□ hat:THE H.W.DOG&CO.
“beaver”
□ vest:DjangoAtour
“classic french hunter vest”, size-M
□ cut&sewn:Olde Homesteader
“henleyneck Longsleeve” – Swedenish Army Rib –, size-40
□ pants:CORONA
“M-41 slacks”, size-M
□ shoes:BlackSign
“navy last dress oxford shoes”

[ 173cm /60kg / w78cm ]
 

DjangoAtour “da cotton-belgiumlinen longsleeve”

今日も、ジャンゴアトゥールの新作 “da cotton-belgiumlinen longsleeve” をベースにコーディネートしています。

今日は、Tシャツの上に “classic frenchwork heavylinen indigo shirt” を羽織って。ボトムは、ジャンゴの夏の定番 “linen easy pants” を合わせています。

昨夜、Tシャツを水洗いしてみました。身幅が縮みましたが、(伸縮性のある生地なので)着ていると生地が引っ張られて、ほぼほぼ元の数値(wash前の寸法)に戻りました。ボディが少しだけ斜行して、ますます雰囲気よくなりました! さらに、襟元をグイグイッと引っぱって、ちょっとラフな感じに。

ん〜〜〜 カッコイイ!!! King Rich Bros.の新作ニット帽も、すごくいい味を出してますねぇ〜!

□ knit cap:king rich bros.(DjangoAtour)
“hand knitting seagull cap”
□ shirt:DjangoAtour<AL>
“classic frenchwork heavylinen indigo shirt”, size-M
□ t-shirt:DjangoAtour
“da cotton-belgiumlinen longsleeve”, size-M
□ pants:DjangoAtour
“linen easy hsm pants”, size-M
□ shoes:BlackSign
“navy last dress oxford shoes”

[ 173cm /60kg / w78cm ]
 

Copyright (C) MASUYA DAILY NEWS.All Rights Reserved.