Dapper’s「Random Henley Work Tee LOT1065SP」ほか
「きょうの店主」の装いは…
さっそく、ダッパーズのヘンリーTeeを着ています。きょうは、ベスト+トラウザーとの組み合わせで、シャツを羽織らずにTシャツをアピール!(笑) “drapers cap”もいい味を出しています。
□ cap:DjangoAtour “drapers cap”
□ vest:DjangoAtour “w-strap hunting vest”
□ t-shirt:Dapper’s “random henley work tee”
□ bracelet & sud:
Philip Anderson Bros. “PA w-roll bracelet”
DjangoAtour “classique da stud”
□ pants:DjangoAtour “sideline wide trousers”
□ shoes:DjangoAtour “german leather shoes”
Dapper’s「Random Henley Work Tee LOT1065-SP」
ダッパーズから、“Random Henley Work Tee”が届きました!
この“LOT1065SP”は、当店別注の「袖リブ仕様」モデルです。
☆詳細・ご注文は >>> MASUYA Online-shopping
COLIMBO「STOCKMAN’S RIVERSIBLE VEST」
「きょうの店主」の装いは…
いやぁ〜 毎日寒いですね〜。
日中緩んだ雪が一気に凍って道路はスケートリンクのようにツルツル。今夜は気をつけて帰らなきゃ。
僕は寒いのが大の苦手なのですが、屋内ではさすがにヘビーなアウターは着れません。そんな僕の必須アイテムは、COLIMBOの“STOCKMAN’S RIVERSIBLE VEST”。これをジャケットの中に着ると、かなり暖かいんです。フィット感もいいので使い勝手も抜群。もちろん、雰囲気も◎! 『シャツ+ベスト+マフラー+ジャケット × ウールパンツ(+パッチ)』が、真冬のコーディネートの定番です。※ 通勤時は長靴が欠かせません。
それと、もうひとつご紹介。僕自身3着目のcoronaの“explorer short”。素材違いが出るたびに購入してしまう魅惑のジャケットです。とくに今回は待望の“T/C POPLIN”!フライフィッシング用のジャケットとしても使ってみようかと思案していますが、春はまだまだ遠い・・・。そんなにお預けはつらいので、今は暖かいインナーとのレイヤーで着ています。
□ hat:Watership hats “cape flattery”
□ jacket:corona “explorer short”
□ vest:colimbo “stockmans riversible vest”
□ shirt:DjangoAtour “s/c pocket wgauze shirt”
□ muffler:Dappers “geometry woolen scarf”
□ inner:DjangoAtour “henley 3b longsleeve tee”
:Black Sign “Amish Drawers”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-meltonjodhpurs”
□ shoes:DjangoAtour “german leather shoes”
DjangoAtour「fishermanswork knit cardigan」
今日も着ているお気に入りの“fishermanswork knit cardigan”! 大好評でカラーやサイズの多くが完売しておりましたが(わずかの数ですが・・・)再入荷しました! 今回が最後の入荷になりますので、どうしようかお悩みの方はお早めに〜。
この時期は、マフラーも欠かせませんね。きょうはダッパーズのカモ柄のリバーシブルをチョイスしました。色合いや雰囲気、そしてCashminkの肌触りが最高です。ニット・カーディガンとのコントラストもバッチリ。お勧めの1本です。それと、この頃はジャケットなどの下に“ヘンリーネック・スウェット”と“ファーマース・ベスト”を着合わせていることもしばしば。かっこもいいし、暖かいしで、言うことなしです。
□ hat:Golden Gate Hat “St. Louis fedora hat”
□ knit cardigan:DjangoAtour “fishermanswork knit cardigan”
□ vest:DjangoAtour “farmers l/w ratine vest”
□ sweat:DjangoAtour “french henleyneck sweat”
□ muffler:Dapper’s “camouflage cashmink scarf”
□ inner:Hellers cafe “plain s/s tee”
:Black Sign “Amish Drawers”
□ pants:DjangoAtours “frenchwork moleskin pants”
□ shoes:DjangoAtour “german leather shoes”
DjangoAtour「classique french indigosackcoat」
「きょうの店主」の装いは…
今日の山形はちょっと寒いくらいでした。ウールのパンツをはいてきて大正解。この時期は、ジャケットにストールの組み合わせも多くなりますね〜。あっ、ウールジョッパーズの新色がそろそろ入ってくるはずです。ご期待くださ〜い!
□ hat:DjangoAtour “felt hat”
□ jacket:DjangoAtour<AL> “classique french indigosackcoat”
□ stole:Dapper’s “stole” by V-FRAAS LOT996
□ inner:DjangoAtour “standcollar henley tee”
□ pants:DjangoAtour “wool-melton jodhpurs”
□ shoes:Dehner “strap tank boots”
ジャンゴアトゥールの今月入荷分をこちら(↓)にUPしましたので、チェックしておいてくださいね〜!
DjangoAtour <Fall & Winter – lineup>
なお、“indigo farmers apron”は入荷しております。
明日、online-shoppingに掲載します。
DjangoAtour「linen hunters vest ほか」
「きょうの店主」の装いは…
□ cap:Liga Feliz “beret”
□ vest:DjangoAtour “linen hunters vest”
□ t-shirt:Topaz “football-print s/s tee”
□ pants:Dapper’s “classical hi-back trousers”
□ belt:Dolce Vita “plane 30mm belt”
□ apron:DjangoAtour “bakers linen apron”
□ shoes:DjangoAtour “slip on leather shoes”
デイリーニュースをupしていない間にも、新作がいろいろ届いていますよ〜! “online-shopping”に掲載してありますので、チェックしてみてくださ〜い!
DjangoAtour「plus-work jkt」
「きょうの店主」の装いは…
□ hat:Golden Gate Hat “dervy”
□ jacket:DjangoAtour “plus-work jkt”
□ stole:Dapper’s “stole” LOT996
□ shirt:DjangoAtour “s/c pocket wgauze shirt”
□ pants:DjangoAtour “sideline wide trousers”
□ shoes:DjangoAtour “slip on leather shoes”
先日ジャケットを購入されたお客様がきょうも来店されたので、「どうですか?」とおうかがいすると、「気に入りすぎて ずっと着てます!」ってニコッとしながら答えてくださいました。嬉しいですね〜!ほんとにありがたいです。そう言ってもらえる服をずっと提案していけるような店でありたいと思いました。
そんな僕は、今日も“sideline wide trousers”をはいていま〜す(笑)
Dapper’s「stole LOT996」
「きょうの店主」の装いは…
□ cap:DjangoAtour “drapers cap”
□ stole:Dapper’s “stylish stole LOT996”
□ coat:DjangoAtour “stripe store coat”
□ vest:DjangoAtour<AL> “anotherline vest”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “vw organiccotton shirt”
□ pants:Heller’s cafe “nonpareil waist overall”
ダッパーズからストールの新作が届きました!
さっそく巻いてます。
DjangoAtour「fishermanswork knit cardigan」
「きょうの店主」の装いは…
□ hat:Golden Gate Hat Co. “St. Louis”
□ muffler:Dapper’s “stripe woolen scarf”
□ jacket:Topaz “worker’s jacket”
□ knit cardigan:DjangoAtour “fishermanswork knit cardigan”
□ shirt:DjangoAtour “linen petit-w/c shirt”
□ pants:Warehouse “Lot 1001XX”
□ boots:WESCO “jobmaster”
毎日寒い日が続いています。冬はやっぱり厚手のニットが最高です。(しつこいって?)きょうは“fishermanswork knit cardigan”をジャケットのインナーに着ています。ほんとイイですよ、このカーディガン!!!
本日vw organiccotton shirtが届きました。渋くかっこいいシャツに仕上がっています! 明日着画をupしますね。
Dapper’s「stripe woolen scarf・・・」
「きょうの店主」の装いは…
□ hat:Black Sign x CA4LA “dervy hat”
□ muffler:Dapper’s “stripe woolen scarf”
□ jacket:DjangoAtour “bakers melton jkt”
□ knit vest:DjangoAtour “cotton knit vest”
□ shirt:Topaz “Linen worker’s shirt”
□ pants:Warehouse “Lot 1001XX”
火曜日から冷え込んで、連日寒いです。昨日と一昨日は最高気温がマイナス・・・毎日屋内でも“fishermanswork knit cardigan”を着てましたよ。今日はなんとかプラスの1度。日が照った時に外に出て太陽に当たってみたら暖かかったなぁ。冬は日差しのありがたさを感じますね。
きょうもジーパンにシャツ&ニットベストのコーディネート。その上にジャンゴの名作ベーカーズ・メルトンジャケットを羽織っています。さらにマフラーで防寒とポイントに。シンプルだけど、大好きなスタイルです。なぜかジーンズにはネイビーの上着を合わせてしまうなぁ…。