▲TOPへ

MASUYA DAILY NEWS » WAREHOUSE

Archives

WAREHOUSE

DURA-BILT “SERVICE COAT” <COTTON WASTE BEIGE TWILL>


 
「店主の装い」

◼︎ coat:DURA-BILT
“SERVICE COAT” <COTTON WASTE BEIGE TWILL> 着用サイズ:40

□ cap:DURA-BILT
“Workcap / C-31” (10oz indigo denim)
□ shirt:WAREHOUSE<GREENEBAUM>
“Lot 2213 heavy leather bound jumper / duck stripe” size-38
□ inner:Olde Homesteader
“Swedish Army Rib / Henley Neck Long Sleeve” size-40
□ pants:Warehouse “1001XX” size-32
□ boots:Makers “Cooper”
□ bag:VASCO “Leather Travel Boston Bag”

<173cm/60kg/w78cm/胸囲90cm>

BLACK SIGN “Oiled Quilting Lumberjack Vest”


 
「店主の装い」

ブラックサインの新作 “Oiled Quilting Lumberjack Vest” を着ています。

タフな環境下で働く木樵たちの防寒着をイメージソースとしたベストです。生地は「British Millerain社」のワックスド・コットン・リップストップに中綿を入れたオリジナルのキルト素材。さらに、裏地には保温性に優れた東レの「ソーラーセンサーL」を採用。時にはインナー、時にはアウターとしても機能する軽量なベストです。

今回は、GREENEBAUMの “1880 HEAVY LEATHER BOUND JUMPER”<DUCK STRIPE> に合わせています。かっこいい〜!
 
◼︎ vest:BLACK SIGN
“Oiled Quilting Lumberjack Vest” 着用サイズ:M

□ cap:DURA-BILT
“Workcap / C-31” (10oz indigo denim)
□ shirt:WAREHOUSE<GREENEBAUM>
“Lot 2213 heavy leather bound jumper / duck stripe” size-38
□ inner:Olde Homesteader
“Swedish Army Rib / Henley Neck Long Sleeve” size-40
□ pants:Warehouse “1001XX” size-32
□ boots:Makers “Cooper”

<173cm/60kg/w78cm/胸囲90cm>

WAREHOUSE <GREENEBAUM>“Lot 2213 1880 HEAVY LEATHER BOUND JUMPER / DUCK STRIPE”


 
「店主の装い」

GREENEBAUMの新作 “Lot 2213 1880 HEAVY LEATHER BOUND JUMPER”<DUCK STRIPE> を着ています。

150年ほど前のワークウエアがウエアハウスによって現代に蘇りました。クラシックなパターンが新鮮に映ります。また、ストライプ柄を織り込んだダック地もどこかモダンな雰囲気を感じさせます。さらに、硫化染めの生地なので、着込むほどに色褪せていく様もかっこいいです。

サイズは38・40・42展開です。ちなみに、店主(173cm/60kg/胸囲90cm/w78cm)で「38)」がジャストサイズです。
 
◼︎ shirt:WAREHOUSE<GREENEBAUM>
“Lot 2213 heavy leather bound jumper / duck stripe” 着用サイズ:38

□ cap:DURA-BILT
“Workcap / C-31” (10oz indigo denim)
□ inner:Olde Homesteader
“Swedish Army Rib / Henley Neck Long Sleeve” size-40
□ pants:Warehouse “1001XX” size-32
□ boots:Makers “Cooper”

<173cm/60kg/w78cm/胸囲90cm>

JOHN GLUCKOW by WAREHOUSE “Lot JG-29 House Painter’s Jacket”


 
「店主の装い」

JOHN GLUCKOW(ジョングラッコー)の “Lot JG-29 House Painter’s Jacket” を着ています。

生成りのセルヴィッチツイルで仕上げたカバーオールジャケットです。チェンジボタン、チンストラップ、胸のクロップドポケットをはじめ、袖口に縦に配されたボタンやピンクのカンヌキなど、見どころ満載のディテールを備えたクールな1着!

今回は、ジャンゴアトゥールの ワークトラウザー と合わせています。
 
◼︎ jacket:JOHN GLUCKOW by WAREHOUSE
“Lot JG-29 House Painter’s Jacket” size-38

□ cap:DENIME by WAREHOUSE
“lot 303 strong denime baseball cap”<アップリケ M>
□ neckwear:DjangoAtour
“scarf bandana”
□ shirt:DjangoAtour
“antiqued kortrijklinen shirt” offwhite, size-M
□ pants:DjangoAtour
“frenchfarmers cottonlinen wide pants” olive, size-L
□ belt:Attractions
“gal emboss trousers belt” black, size-1
□ shoes:Makers
“vittoria”

<173cm/60kg/w78cm/胸囲90cm>

WAREHOUSE “Lot 2231 1900’S INDIGO BLUE and WHITE CHECK BLOUSE”


 
「店主の装い」
 
ウエアハウスの新作 “1900’S INDIGO BLUE and WHITE CHECK BLOUSE” を着ています。

1900年代前後、アメリカの多くの労働者に愛用されていたインディゴ・チェック生地のブラウスです。

当時アモスケイグ社も手掛けていたと記録が残る「10番×10番 ロープインディゴセルヴィッチチェック」は、軽やかで凹凸感のある生地感。肌触りも良く、Tシャツの上からもシャツ感覚でさっと羽織れます。着込むほどにインディゴの色合いが薄れていく経年変化も雰囲気抜群です。

ウエアハウスが手がけるGREENEBAUM BROS.の “1880 HEAVY LEATHER BOUND BROWSE” と同様、当時をスタイルをそのまま感じられるデザインも魅力です。

今回は、オールドホームステッダーの Tシャツ に羽織っています。ボトムは、ジャンゴの プリーツワイドパンツ をチョイス。めっちゃ気に入っています!
 
□ jacket:Warehouse
“1900’s indigo blue and white check blouse” size-38
□ t-shirt:Olde Homesteader
“rustic jersey / crewneck pocket short sleeve” size-42
□ pants:DjangoAtour
“anotherline cottonlinen pleats widepants” size-M
□ knit beret:DjangoAtour
“hand knitting brat beret”
□ socks:Olde Homesteader
“heavy weight socks / plain rib”
□ shoes:Makers
“philipp”<black guidi calf>

<173cm/60kg/w78cm/胸囲90cm>
 

ROCKY MOUNTAIN × WAREHOUSE “Lot 2223 CANVAS DOWN VEST”

 
「店主の装い」
 
ROCKY MOUNTAIN × WAREHOUSE “Lot 2223 CANVAS DOWN VEST” をベースにコーディネートしています。
 
店主(173cm/60kg/w78cm/胸囲90cm)は「40」がジャストサイズです。

□ vest:rocky mountain × warehouse
“lot 2223 canvas down vest”
□ bag:vasco
“leather waist bag – small”
□ shirt:warehouse
“lot 3104 flannel shirts” navy,
□ inner:olde homesteader
“bottle neck sweater” – rustic jersey – black × dark olive, size-L
□ pants:DjangoAtour
“classic woollinen easy knickers”, black, size-L
□ boots:makers
“vittoria”<guidi calf black>

<173cm/60kg/w78cm/胸囲90cm>
 

JOHN GLUCKOW by WAREHOUSE “Lot JG-32 STAG WOOL COAT”

「店主の装い」
 
JOHN GLUCKOW by WAREHOUSE “Lot JG-32 STAG WOOL COAT” をベースにコーディネートしています。
店主(173cm/60kg/w78cm/胸囲90cm)は「size-38」を着ています。
 
□ coat:John gluckow
“Lot JG-32 stag wool coat”, size-38
□ pants:DjangoAtour
“classic woollinen easy knickers”, black, size-L
□ inner:Olde Homesteader
“rustic jersey / bottle neck sweater, black×d.olive, size-L
□ bag:VASCO
“leather waist bag -small”, black
□ knit cap:DjangoAtour
“hand knitting seagull cap”
□ shoes:Makers
“vittoria”<black guidi calf>
<173cm/60kg/胸囲90cm/w78cm>

CORONA “G-3 PARKA COAT”<NAVY ESTER GABARDINE>

「店主の装い」
 
CORONA & FATIGUE SLACKS “2024 秋冬コレクション” 』から、店主おすすめのコーディネートをご紹介しています。

コロナの “G-3 PARKA COAT”<NAVY ESTER GABARDINE>をベースにコーディネートしています。
カラーは「NAVY 24-02」です。店主(173cm/60kg/w78cm/胸囲90cm)はMサイズを着ています。
 
□ coat:CORONA
“G-3 PARKA COAT”<NAVY ESTER GABARDINE>, size-M
□ jacket:WAREHOUSE
“Lot 2220 U.S.NAVY SHAWL COLLAR COVERALL”<HICKORY>, size-M
□ pants:DJANGOATOUR
“CLASSIC WOOLLINEN EASY KNICKERS”, size-L
 
□ inner:Olde Homesteader
RUSTIC JERSEY / “BOTTLE NECK SWEATER” HEAVY OZ
□ shoes:MAKERS
“VITTORIA”<GUIDI CALF BLACK>
<173cm/60kg/胸囲90cm/w78cm>

 
☆ こちらも、ぜひ ご覧ください。
>>> CORONA & FATIGUE SLACKS “2024FW MASUYA LINE-UP”

WAREHOUSE “Lot 2206 U.S.NAVY 36J1 JACKET”


 
「店主の装い」

今回は、ウエアハウスの新作 “Lot 2206 U.S.NAVY 36J1 JACKET” を着ています。

ファスナーフロントのコットン製フライトジャケットに、ボトムはブリーチーズ。もちろん足元はロングブーツで、レザーヘルメットにゴーグル・・・。1930年代、複葉機を操っていたアメリカ海軍のパイロット達の出立ちです。もう30年以上前になりますが、写真で見たその着こなしがあまりにかっこよくて、衝撃を受けたことを今でも鮮明に覚えています。彼らが着ていたコットン製フライトジャケットが「37J1」でした。今回ウエアハウスが復刻した「36J1」は、そのプロトタイプと言える希少なモデルです。

このジャケットは、着た時のシルエットや醸し出す雰囲気が、とにかくカッコイイんです! これは絶対に持っておきたいフライトジャケットのひとつです!

ーーーーーーーーーーーー
『WAREHOUSE』“Lot 2206 U.S.NAVY 36J1 JACKET”
・表地:高密度セルヴィッチジャングルクロス硫化染(コットン100%)
・裏地:硫化先染ウェザークロスライニング(コットン100%)
・ファスナー:ハトメTALON
・ボタン:オリジナルナットボタン
・カラー:カーキ
・サイズ:38・40(当店入荷サイズ)
・プライス:¥88,000(税別)【税込 ¥96,800】
ーーーーーーーーーーーー
 
□ jacket:WAREHOUSE
“Lot 2206 U.S.NAVY 36J1 JACKET”, size-38
□ inner:Olde Homesteader
“RUSTIC JERSEY / CREW NECK SWEATER”, size-44
□ pants:CORONA
“2T DESERT SLACKS”<NAVY DOBBY TWILL>, size-M
□ shoes:MAKERS
“PHILIPP”<BLACK GUIDI CALF>
□ knit cap:DjangoAtour<King Rich Bros.>
“HAND KNITTING SEAGULL CAP”,

<173cm/60kg/胸囲90cm/w78cm>

WAREHOUSE<GREENEBAUM BROTHERS> “Lot 1229 1900 4POCKET HEAVY LEATHER BOUND OVERALL”


 
ウエアハウスの新作 “Lot 1229 1900 4POCKET HEAVY LEATHER BOUND OVERALL” を穿いています!

先ほどは「ベルト穿き」だったので、今回はサスペンダー穿きです。同じく「w36」を穿いています。

今回は リネンシャツ の上に、リネンヘリンボーンで仕上げた フロックコート を合わせています。1800年代中期の労働着としてのフロックコートをモチーフに、ヴィクトリアンズワークという視点で再構築したジャンゴアトゥールならではの名作です!
 
□ jacket:DjangoAtour
“frenchvictorians frockcoat”, size-38
□ shirt:DjangoAtour
“frenchvictorians jardinier linen shirt”, size-L
□ pants:WAREHOUSE<GREENEBAUM BROTHERS>
“Lot 1229 1900 4pocket heavy leather bound overall”, size-36
□ suspender:Dapper’s
“Lot 1679B Classical Suspenders by Gevaert”<Wave>,
□ boots:Makers
“Vittoria”

<173cm/60kg/w78cm>

Copyright (C) MASUYA DAILY NEWS.All Rights Reserved.