DjangoAtour “classic seersucker hacking jkt”
きょうの「店主の装い」は…
ジャンゴアトゥールの “classic seersucker hacking jkt” をベースにコーディネート。
長めの着丈と腰のくびれから裾にかけてのフレアーライン、弓なりの袖、深いセンターべント、スラントポケット(ハッキングポケット)と、シャープな印象のシルエットが最高です。
さらに、インディゴ染め・シアサッカーの素材感が、軽快さもプラス。暖かくなると必ず着たくなるジャケットのひとつです。
ジャケットのインナーには、リネンシャツとウエストコートを合わせて、ボトムは “classic frenchwork linen jodhpurs” をチョイス。このワーク感も、すごくイイでしょ!
朝晩のまだ寒い時間帯には、薄手のコートを羽織って。きょうは、ゆったりとしたシルエットバランスが絶妙な マイスターコート をチョイス。もっとシュッとしたコートでも良かったんですが、クタッとしたボトムの雰囲気と合わせて、ちょっと「抜いた感じ」にしてみました。
□ coat:DjangoAtour<DAKR>
“meister coat”, size-M
□ jacket:DjangoAtour<AL>
“classic seersucker hacking jkt”, size-38
□ vest:DjangoAtour<AL>
“victorians linen waistcoat, size-38
□ shirt:DjangoAtour<AL>
“antiqued wcollar linen shirt”, size-M
□ pants:DjangoAtour
“classic frenchwork linen jodhpurs”, size-M
□ boots:Makers
“philipp” col.black suede”
□ eye-wear:DjangoAtour
“hathaway”