▲TOPへ

MASUYA DAILY NEWS

Archives

動画!『店主の装い』DjangoAtour “worquera linen trousers 1790” 編

 
『店主の装い』動画版の9回目です。
今回は、ジャンゴアトゥール<アナザーライン>の『 ワークエラ・リネン・トラウザース 1790 』を紹介しています。

 
アナザーラインの新たな試みとしてリリースされた「WORQUERA/ワークエラ」シリーズ。“french worquera jacket 1770” に続く2作目です。今回は、1790年頃のパンタロンのイメージをジャンゴアトゥールのフィルターを通して現代的に再構築。ジャンゴ流の妄想とアレンジが、僕らをワクワクさせてくれます! ぜひ、穿いてみていただきたい1本です。

 
★ “YouTube” のチャンネル登録、ぜひ お願いします!
 

DjangoAtour “classic wingcollar shirtcoat”

きょうの「店主の装い」は…

今日は、ジャンゴアトゥールの新作 “classic wingcollar shirtcoat” をベースにコーディネートしています。

1800年代後期から1930年代のロングシャツを参考に、ヴィクトリアン時代のウィングカラーや背面のセパレートプリーツなど、アンティークのディテールをさりげなく散りばめたシャツコートです。

まずは、スモッグ風に着ています(↑)。プルオーバースタイルのゆったりとしたシルエットと、“Herdmans Linen”(アイリッシュリネン)の軽やかで良質な素材感とが相俟って、雰囲気抜群です。

今度は、裾をタックインして。ガラッと印象が変わりますね。ちなみに、ボトムはジャンゴの “worquera linen trousers 1790”。 ん〜〜 このスタイルもカッコイイです!

カラーは、今日着ている「irishgreen」のほか、「persimmon」と「white」の3色展開。どれも色合いがすごくいいんです。着こなしのイメージがドンドン湧いてきますよー。

□ panama hat:DjangoAtour
“workers hat”
□ shirt:DjangoAtour
“classic wingcollar shirtcoat”, size-M
□ pants:DjangoAtour<AL>
“worquera linen trousers 1790”, size-M
□ shoes:DjangoAtour<AL>
“slip on kipleather shoes”
□ belt:Colimbo
“haflinger field belt”

[ 173cm /60kg / w78cm ]

CORONA <19 F/W COLLECTION> “STREAM JACKET / COTTON SHIRT CORDUROY・LEOPARD PATTERN”

CORONA “2019秋冬物” から、レオパードパターンのコットン・コーデュロイで仕上げた『CJ032 STREAM JACKET』をご紹介します。

このジャケットは、1950年代のMASLAND(マスランド)社のフィッシング・ジャケットをリファインしたライトアウターです。「モダンなフィッシング・ジャケットを街着としてさりげなく着てみる」、そんなCORONAらしい提案のアイテムです。身幅や袖幅が大きく着丈の短いボックス型シルエットで、大小12個のフィッシングポケットはちょっと身の周り品を小分けに持ち歩くことにも◎。現代のタウンユースにもマッチする普遍的な機能美を持っています。

今作は、薄手の綿コーデュロイにオリジナル・レオパードパターンをプリントした生地「COTTON SHIRT CORDUROY / LEOPARD PATTERN」を使い、裏地なしの仕様で仕上げています。ライトな着心地は、Tシャツ、スウェット、シャツなどの上にさらっと羽織るのにもってこいです。また、コートなどのインナーにもオススメです! 装いのアクセントにもなるので、着こなしがとっても楽しくなりますよー。

なお、生地バリエーションに、高密度のナイロン・ウェザークロスで仕上げた「19-01 BLACK」と、「19-02 OD」もございます。

 
★ 詳細・ご注文は >>> 
“STREAM JACKET / COTTON SHIRT CORDUROY・LEOPARD PATTERN”

【 仕様変更について 】
* 今回の着用画像では、“サンプル”を着ています。実際の製品では、左胸のポケットに付く斜めのフラップは、ボディと共生地になります。
 
□ jacket:CORONA
“stream jacket / corduroy・leopard pattern”, size-M
□ shirt:DjangoAtour
“factory gauze shirt”, size-M
□ pants:DjangoAtour
“classic frenchwork jodhpurs”, size-M
□ boots:Makers
“vittoria”

[ 173cm /60kg / w78cm ]

 
★ ぜひ、こちらもご覧下さい >>> 
CORONA “2019 F/W COLLECTION”
 

CORONA <19 F/W COLLECTION> “GAME JACKET LIGHT / C.P.O LIGHT MELTON”

CORONA “2019秋冬物” から、C.P.O LIGHT MELTONで仕上げた「CJ001L GAME JACKET LIGHT」をご紹介します。

“GAME JACKET”は、2006年の初登場以来、約12年の時間をかけて独自に進化しながら作り続けているCORONAアウターの代表品番です。ヴィンテージ・ハンティングジャケットをモチーフに、タウンユースに合わせてオーバースペックなディテールをすべて削ぎ落とし、「便利で心地よく、そして楽しく着れる」ユーティリティジャケットに再構築。「ハンティングジャケットの街着」としてのミニマルなルックスと、ラグランスリーブのゆったりとしたサイズ感が特徴です。

今作は、表地にC.P.O LIGHT MELTONを使用し、裏地に滑りのいいキュプラの貼った総裏仕立てです。しなやかで風合いもよく暖かなこのジャケットは、雰囲気、着心地、使い勝手も格別です! カバーオールのような着やすいスタイルと渋く落ち着いた色合いは、ベーシックでコーディネートもしやすく、大活躍なし。インナーに着用した “SLEEVELESS FISHING JACKET”(こちらもCORONA・秋冬の新作)との組み合わせもオススメです。

“C.P.O LIGHT MELTON” とは、U.S NAVYのビンテージ・CPOシャツの素材を再現した生地で、細番手で高密度に織ったライトメルトンです。決して薄すぎない程よい肉厚感があるしっかりとした生地は、しなやかでカシミアのような肌触りです。カラーは“ミッドナイト”という限りなく黒にちかいネイビー。まさに “昔の海軍・CPOシャツを彷彿とさせる” 格別な素材です。

なお、生地バリエーションに、オイルドクロスの老舗メーカー “ミラ・レーン”社の コットンオイルドクロス で仕上げたタイプもございます。ちなみに、“ミラ・レーン”社(英国)は、100年以上の伝統のあるオイルドクロスの老舗メーカーです。

 
★ 詳細・ご予約は >>> 
“GAME JACKET LIGHT / C.P.O LIGHT MELTON”

 
□ jacket:CORONA
“Game jacket light / c.p.o light melton”, size-M
□ vest:CORONA
“sleeveless fishing jacket”, size-M
□ shirt:DjangoAtour
“classic frenchwork linen shirt”
□ pants:Warehouse
“lot 1001XX”
□ boots:BlackSign
“army last mid cut dress”
□ stole:CORONA
“bandana stole”

[ 173cm /60kg / w78cm ]

 
★ ぜひ、こちらもご覧下さい >>> 
CORONA “2019 F/W COLLECTION” – PRE ORDER –

DjangoAtour “worquera linen trousers 1790”

今日も、ジャンゴアトゥールの新作 “worquera linen trousers 1790” をベースにコーディネートしています。 一昨日昨日 と連日はいていますが、組み合わせを替えると気分もガラッと違ってくるんですよね〜。すごく楽しいです!

今日の装いもいいでしょ〜! とても気に入っています。
シャツの裾を出してラフに着ても、カッコイイですよ〜。

□ shirt:DjangoAtour<AL>
“classic dress-worque shirt”, size-M
□ t-shirt:BlackSign
“short sleeve amish underwear
□ pants:DjangoAtour<AL>
“worquera linen trousers 1790”, size-M
□ boots:DjangoAtour<AL>
“classique boots”
□ belt:Colimbo
“haflinger field belt”

[ 173cm /60kg / w78cm ]

DjangoAtour “worquera linen trousers 1790”

きょうの「店主の装い」は…

ジャンゴアトゥールの新作 “worquera linen trousers 1790” をベースにコーディネートしています。 昨日の “cloudgrey” に続いて、今日は “deepnavy” を穿いています。

今日は、Olde Homesteader(オールドホームステッダー)の Tシャツ “Crew Neck Short Sleeve” – Heavy Weight Rib – とのシンプルな装いです。

古いフランスのカットソーを思わせるような編地と綺麗なシルエットは、たっぷりとしたシルエットのワークェラリネントラウザーにもすごく合うんです。コントラストの効いた色合わせも、 夏の陽射しに映えてすごくいい! そう、King Rich Bros.のコットンニット・ベレーも今日の装いのポイントです。

□ knit beret:King Rich Bros.
“hand knitting brat beret”
□ t-shirt:Olde Homesteader
“Crew Neck Short Sleeve” – Heavy Weight Rib –, size-44
□ pants:DjangoAtour
“worquera linen trousers 1790”, size-M
□ boots:DjangoAtour
“classique boots”
□ bracelet:Philip Anderson & Bros.
“w roll bracelet”

[ 173cm /60kg / w78cm ]

DjangoAtour “worquera linen trousers 1790”

きょうの「店主の装い」は…

ジャンゴアトゥールの新作 “worquera linen trousers 1790” をベースにコーディネートしています。

フランス革命時代のパンタロンを、現代に通じる普遍なかっこよさを求めて再構築した、アナザーライン渾身の 「WORQUERA/ワークエラ」 な1本。

1/60の細番手を高密度に織り込んだ上質なリネン生地と、8本のプリーツとワイドシルエットが織りなすドレープ。さらに、前後に手を差し込むことができる側面のV字ポケットや、ウエスト部分のバックストラップ。ジャンゴ流の妄想とアレンジが、僕らをワクワクさせてくれます!

穿いちゃったら、もう虜ですね。 着こなしの妄想が暴走し始めます(笑) ヘンリーネックのTシャツにリネンのワークベストを合わせたいつものスタイルにも、バッチリ合いますね! ベストを脱いで、Tシャツとのシンプルコーデも、カッコイイですよー。


 
□ hat:DjangoAtour
“chevalier hat”
□ vest:DjangoAtour
“workers heavylinen vest”, size-M
□ t-shirt:BlackSign
“fancy bosom s/s henley jersey”, size-40
□ pants:DjangoAtour
“worquera linen trousers 1790”, size-M
□ shoes:Makers
“philipp”

[ 173cm /60kg / w78cm ]

DjangoAtour “classic duster coat”

きょうの「店主の装い」は…

ジャンゴアトゥールの “classic duster coat” をベースにコーディネートしています。

ブラックリネンのワークベストとニッカーズに、エクリュ(生成り)のリネンコート。色のコントラストも、シルエットのバランスも、どれもイイんですよね〜。たまらなく好きなんです。コートがもっとクタクタになってもカッコイイなぁー。

このリネンコートは、ジャンゴアトゥール初期の名作。その完成度の高さに、着るたびに「やっぱり、かっこいいなぁ!」って、鏡を見ながら思うんですよ。歳を重ねるごとにこなれた感じがでてきて、「似合うようになったなぁ」なんてね・・・。

僕は、薄手のリネンシャンブレーで仕上げたこのコートを、薄いリネンシャツを着るのと同じような感覚で夏も羽織っています。エアコンのかかった室内や、新幹線や飛行機でも すごく重宝するんです。梅雨のちょっと肌寒い時にもおすすめですよ。ぜひ、コーディネートの定番アイテムに追加してみてくださ〜い。ヘビーローテーション間違いなしです!

 
□ hat:DjangoAtour
“chevalier hat”
□ coat:DjangoAtour
“classic duster coat”, size-M
□ vest:DjangoAtour
“workers heavylinen vest”, size-M
□ t-shirt:BlackSign
“fancy bosom s/s henley jersey”, size-40
□ pants:DjangoAtour
“victorinas work heavylinen knickers”, size-M
□ shoes:DjangoAtour
“slip on kipleather shoes”

[ 173cm /60kg / w78cm ]

動画! CORONA “2019 F/W COLLECTION” 予告編

 
『CORONA 2019 FALL & WINTER Collection』 の予告編です。

 
7月より入荷開始!
下記リンクより、各アイテムの商品写真や着用ムービーも、ぜひ ご覧ください。 ただいまご予約を受付中です。

 
★ 詳細・ご予約は >>> 
 CORONA “2019 F/W COLLECTION” – PRE ORDER –
 
 

DjangoAtour “germanhenley linenjersey polo”

きょうの「店主の装い」は…

ジャンゴアトゥールの新作「germanhenley linenjersey polo」をベースにコーディネートしています。

今日も山形は寒かったぁ。とても半袖1枚ではいられず、ベストとジャケットを羽織っていました。ボトムには、フレンチワーク・ジョッパーズを合わせて “定番スタイル” の完成です(笑)

“germanhenley linenjersey polo” は3色(cinnamon, bitterbrown, darknavy)あるんですが、今日は「bitterbrown」をチョイス。着てみたら思っていた以上にかっこよかったので、もう2色も欲しいですー。これ、ヘビロテ間違いなしです。

カバーオールのような感覚で着回している“classiqued tailor sackcoat”。洗濯機で丸洗いできるので、ほんとガシガシ着ています。

5月は暑くてあまり出番がなかったけど、梅雨入りしてかなり涼しくなったので、またしばらく活躍しそう。それにしても、このジャケット、どんどんかっこよくなっていくなぁ。

□ jacket:DjangoAtour
“classiqued tailor sackcoat”, size-M
□ vest:DjangoAtour
“workers heavylinen vest”, size-M
□ cut&sewn:DjangoAtour
“germanhenley linenjersey polo”, size-M
□ pants:DjangoAtour
“classic frenchwork linen jodhpurs”, size-M
□ shoes:BlackSign
“navy last dress oxford shoes”

[ 173cm /60kg / w78cm ]

Copyright (C) MASUYA DAILY NEWS.All Rights Reserved.