▲TOPへ

MASUYA DAILY NEWS

Archives

DjangoAtour<AL>「frenchworker linen shirt」&c.

0107_13

「きょうの店主」の装いは…

今日は、シャツ&ウールベストの上にフレンチワーカー・リネンシャツを着ています。暖房の効いた店内だとちょうどいいくらいです。ウールベスト1枚でかなり暖かさが違いますよ。さすがに外に出るときはclassic melton jktを羽織ってマフラー巻いちゃいますけどね。

□ cap:DjangoAtour “drapers tweed cap”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “frenchworker linen shirt”
□ vest:DjangoAtour “wool vest”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “classic frenchwork linen shirt”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-melton jodhpurs”
□ shoes:Buzz Rickson’s “chukka boots”

山形市内は、今のところ雪が少なくて助かってます。これからドカ〜ンを降るのかなぁ、 考えたくない…。「きょうの店主」が更新されない日は、ドカ雪が降ってると思ってくださいね。

Suzuki「Recursion」

Suzuki_endokun1

昨日、suzukiに勤める遠藤くんが来店してくれました。山形市内にある芸工大の出身で、現在はスズキのバイク部門のデザイナーとして活躍中です。古いものから新しいものまで視野も広く、バイクはもちろんのこと 服も大好きで、帰省の度にいらしてくれます。
「第43回東京モーターショー2013」に出品された「Recursion」は、彼のデザイン! 僕らの年代でもしっくりくる雰囲気のバイクですね。今のところ市販されるかは未定とのことですが、乗ってみたいぞ!!!

明けましておめでとうございます。

0104_13b-thumb-344x378

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

本日より、通信販売も再開致しました。
昨日までに頂きましたご注文・お問い合せへは、順次返信しております。もうしばらくお待ちください。

MASUYA 店主

年末年始の営業のご案内

いつも当店をご利用いただきありがとうございます!
年末年始の営業日と営業時間のご案内です。

年内は 今日30日(月)まで。
31日(火)と元日(水)は お休みです。

年始は2日(木)より営業致します!
 営業時間は >>>
 □2日のみ:AM10:00〜PM7:00
 □3日以降は 通常通りAM11:00〜PM8:00です。
ご来店お待ちしております!!!

— 通信販売をご利用なさるお客様へ —
12/31~1/3までにいただいたご注文・お問い合せ等につきましては、1/4から返信させていただきます。なお、商品発送も1/4から再開致します。(※ 電話でのご注文やお問い合わせは、1/4以降にお願いします。)
【※2日からの初売り期間中に在庫が大きく変動する場合もあるため、ご注文いただいた際に商品がご用意できない場合もございます。予めご了承ください。】

 

『今年も当店をご愛顧いただきましてありがとうございました。
2014年も宜しくお願い致します。』

MASUYA 店主

DjangoAtour<AL>「victorians linenfrockcoat」&c.

1230_13a

「きょうの店主」の装いは…

今日はジャンゴアトゥール・アナザーラインのヴィクトリアンズ・リネンフロックコートを着ています。着込んでいくと、細かに刻まれてくる皺や生地のヤレ感で、どんどんかっこよくなっていくんです! 初めの印象よりもワーク感が滲み出てきて、雰囲気も愛着も増してきますよ〜。シャツの上に羽織ったコロナのボレロとの組み合わせもいい感じ。はき込んだストライプ・トラウザーとの相性も抜群です。

□ cap:DjangoAtour “drapers tweed cap”
□ jacket:DjangoAtour<AL> “victorians linenfrockcoat”
□ knit:CORONA “bolero”
□ shirt:DjangoAtour “belgium-linen b.d. shirt”
□ pants:DjangoAtour<AL> “stripe trousers”

今日が2013年最後のdaily-newsになります。あっという間の1年でした…。「今日の店主」コーナーをはじめ、来年はより充実した内容をお届けできればいいなぁと思っています。
それでは、2014年も宜しくお願い致します。

 

DjangoAtour「stripe store coat」&c.

1229_13a
「きょうの店主」の装いは…

今日はジャンゴアトゥールのストライプ・ストアコートを羽織っています。いいでしょ〜 この色合い。ワークな雰囲気とお洒落な感じのバランスが絶妙なんです。そこがこのコートの魅力! なかなかないんですよ、このかっこよさを持ったコートが…。
今の時期でも、店内なら、今日みたいに シャツの上にウール素材のベストやセーターを着てこのコートを羽織ると ちょうどいいです。

□ cap:DjangoAtour “drapers tweed cap”
□ jacket:DjangoAtour “stripe store coat”
□ vest:DjangoAtour “workers tweed vest”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “classic frenchwork linen shirt”
□ inner:DjangoAtour “henley 3b longsleeve tee”
□ pants:DjangoAtour “da trousers”

 

Marker-kustom<GREASE-INK> ver.2

1228_13a

1228_13b

昨日に引き続き、「GREASE INK」柳橋くんの”Marker-kustom”をご紹介します。Duck生地の生成りのカバーオールをベースに、落書き感覚で遊んでるうちにこんな感じに〜〜〜! いい雰囲気ですね〜。
1228_13c

1228_13d

こんなジャケットをベースにして、GREASE INKでカスタムしてはいかがでしょう。キャンバス地のトートバックやショルダーバックにワンポイントで描いてもらってもいいですね〜。当店に問い合わせて頂いてもOKですよ。

★ 詳細はこちらをご覧下さい。
>>> >>> GREASE INK  “Marker-kustom”

 

Marker-kustom<GREASE-INK> ver.1

1227_13a

今日は、友人のTATTOO-ARTIST「GREASE INK」の柳橋くんにお願いした”Marker-kustom”をご紹介します。油性マジックでの手書き・・・なかなかの雰囲気でしょ〜! 僕は「MIL-J-7758A」(BuzzRickson’s)の背中に描いてもらいました。もちろん、彼のオリジナルデザインです。

1227_13b

柳橋くんの「37J1」です。30’s-styleのフライトジャケットが、彼だけの遊び心あるジャケットにアップグレードされました。メッチャかっこいいです!こんな風(↓)に、自分なりのイメージでジャケットをカスタムしてみてはいかがでしょう。

1227_13c

1227_13d

フライトジャケットやカバーオールなど、いろんなジャケットで遊んでみましょう!

★ 詳細はこちらをご覧下さい。
>>> >>> GREASE INK
>>> >>> GREASE INK BLOG <1> <2>

DjangoAtour「victorians linenfrockcoat」<anotherline>… ほか

1225_13a

DjangoAtour<anotherline>の”victorians linenfrockcoat”が再入荷しました! 1800年代中期の労働着としてのフロックコートを参考にしながら、ジャンゴアトゥールならではのヴィクトリアンズワークという視点で再構築された逸品です。ディテールやシルエットの素晴らしさはもちろんのこと、艶のあるリネンの質感がこのフロックコートの雰囲気をより一層深みのあるものにしています。

ニットベストをクラシックなラペルド・ウェストコートに替えてみました・・・ これも、かっこいいです!

1225_13b

1225_13c

□ hat:Black Sign x CA4LA “Dervy Hat”
□ jacket:DjangoAtour<AL> “victorians linenfrockcoat”
□ knit vest:DjangoAtour “wool knit vest”
□ waistcoat:DjangoAtour<AL> “classic waistcoat”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “antiqued linen shirt”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-melton jodhpurs”
□ shoes:DjangoAtour<AL> “classique boots”

DjangoAtour「fishermanswork knit cardigan」

1223_13

DjangoAtourの「fishermanswork knit cardigan」の”navy”が届きました! これで4色すべてがご覧頂けます。

>>> >>> Masuya online-shopping

Copyright (C) MASUYA DAILY NEWS.All Rights Reserved.