DjangoAtour「frenchworker linen shirt」<anotherline>
DjangoAtourから一昨日届いたばかりの「frenchworker linen shirt」<anotherline>です。「アンティーククローズの解体と創造」から生み出されたアナザーラインの新作です。VICTORIAN時代のフロントプリーツ入りのフレンチファーマーシャツをベースにしながら、襟には同時代頃のポークカラーをバランスよくアレンジ。その秀逸なデザインと独特のシルエットに、僕はやられれてしまいました。ヴィクトリアンワークな佇まいが最高にかっこいいです!
□ hat:DjangoAtour “Dervy Hat”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “frenchworker linen shirt”
□ shirt:DjangoAtour “belgium-farmers linen shirt”
□ inner:DjangoAtou “classic henleyneck longsleeve”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-melton jodhpurs”
□ shoes:DjangoAtour<AL> “classique boots”
DjangoAtour「britishtweed jkt」
DjangoAtourの「britishtweed jkt」が入荷しました! ブリティッシュツィードを使用して仕上げたクラシックなジャケットです。
さっそく着てみました・・・。ディテールや素材感はもちろんのこと、着丈をはじめシルエットのバランスが絶妙です。メルトン・ジョッパーズとの相性も抜群ですね〜。かっこいいです!
*なお、ジャンゴアトゥールの今季のウールなアウターはこのジャケットのみになります。
□ cap:DjangoAtour “drapers tweed cap”
□ jacket:DjangoAtour “britishtweed jkt”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-melton jodhpurs”
□ shoes:DjangoAtour<AL> “classique boots”
*明日は東京出張です。店は営業しておりますが、店長は不在です。WESTRIDE、Rolling dub trioなど、2014年SPRING & SUMMERの商品ラインナップを見て回ります。金曜日以降にご来店頂ければ、春夏物の情報ををお伝えできますよ〜!
DjangoAtour「moleskin jacket & pants」
先週の雪も落ち着き、今日は穏やかな一日でした。暖房の効いた店内では、モールスキンのパンツにロンT、シャツでちょうどいいです。首元が寒いのがダメなのでマフラーもしてますが…。帰りは、この上にモールスキンのジャケットを羽織ります。この時期、モールスキンは僕にとって欠かせないアイテムになっています。
「きょうの店主」の装いは…
□ cap:DjangoAtour “drapers tweed cap”
□ muffler:DjangoAtour “combi muffler”
□ jacket:DjangoAtour “moleskin hunterwork jkt”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “classique wcollar shirt”
□ pants:DjangoAtour “frenchwork moleskin pants”
□ shoes:DjangoAtour<AL> “classique boots”
WESTRIDE「MOUNTAIN RIDERS JACKET」
今日、ウエストライドの”MOUNTAIN RIDERS JACKET”が入荷しました。一昨年の発売以来ご好評頂いているジャケットです。自分用もキープできないくらいでした…。今年はもう着ちゃいま〜す。
□ cap:WESTRIDE “border wool cap”
□ jacket:WESTRIDE “mountain riders jacket”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-melton jodhpurs”
□ boots:Dehner “strap tank boot”
DjangoAtour “metal frame sunglass”<Blanche>
DjangoAtourの「metal frame sunglass<Blanche>」が入荷しました! ジャンゴ初のメタルフレームのサングラスです。1920~30’sのオクタゴン(八角形)タイプの眼鏡等を参考にしながら、ビジネス・シーンでも使えるようなスタイルにアレンジされた逸品です。やや小さめのフレームとレンズの形状とのバランスが見事。眼鏡(矯正)用のフレームとしてもお勧めです。
フレームカラーは「antique metal(エイジング加工)」と 「plating metal(パラジュウムメッキ加工)」の2タイプ。レンズカラーは「clear」「lightgrey」「green」「lightbrown」「blue」「yellow」の6色です。
☆詳細・ご注文は >>> >>>
■ “metal frame sunglass”<Blanche>【antique metal】
■ “metal frame sunglass”<Blanche>【plating metal】
DjangoAtour「classic cape」<anotherline>
とうとう雪が降ってきました。すごく寒いです。車のタイヤもスタッドレスに変えました。もうそんな時期なんですね。本格的に冬支度です。今日からしばらくは“classic cape”を羽織って通勤します。
DjangoAtour「combi muffler」…ほか
「きょうの店主」の装いは…
□ hat:Black Sign x CA4LA “Dervy Hat”
□ muffler:DjangoAtour “combi muffler”
□ jacket:DjangoAtour<AL> “classique french sackcoat”
□ vest:Black Sign “Swindler Vest”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “classique back-placket shirt”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-melton jodhpurs”
□ shoes:DjangoAtour<AL> “classique boots”
今日は一日中雨降りでした。日が暮れると一気に冷え込みます。室内でも、インナーのロンTにシャツ、ベスト、ジャケット&マフラーでちょうどいいくらい。もちろん、ウールジョッパーズは手放せません! それに、僕は首元が寒いのも苦手なのでストールやマフラーも欠かせません。コーディネートのアクセントにもなりますからね〜。
“wool-melton jodhpurs”… 最高です。
「きょうの店主」の装いは…
□ cap:DjangoAtour “drapers tweed cap”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “chambray-wool shirt”
□ shirt:DjangoAtour “classic oxford shirt”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-melton jodhpurs”
□ shoes:DjangoAtour<AL> “classique boots”
日々寒さが増してきて山形市内にも雪が降りそうです。来週の天気予報に雪マークが付いています…。寒さはなんとか我慢できますが、雪が積もるのは勘弁です。今年は少ないといいなぁ。カメムシが多いからちょっと心配。
“wool-melton jodhpurs”、ほんといいですよ。暖かいし、かっこいいし、言うことなしです! 今日は、その上に”chambray-wool shirt”をシャツジャケットっぽく着ています。生地感と雰囲気が抜群ですね。今夜はもう1枚“classic paris duster”を羽織って帰りますが、ウールコートの出番も近そうです。
TOPAZ
今日、TOPAZの遠藤さんが2014年の春物のサンプルを持って来店されました。サンプルを着てカメラに納まる遠藤さん、、、かっこよく写ってるじゃないですか〜 意味のない足のクロスとか…(笑)。ジャケット「Worker’s Jacket “DEER BORN”」とベスト「Worker’s Vest “CICERO”」がいい感じにきまっています。(作った本人だから、当然か…)どちらも来期の春物です。
僕も着てみました。長めの着丈が特徴的なデザインの「Worker’s Shirts “MONTGOMERY”」。画像の撚り杢ストライプのベージュの他に、ブルーシャンブレーもお願いしました。当店に届くのは来年の1月末頃かな。
★ TOPAZの商品情報は、こちらでご覧下さい。
「2014 SPRING COLLECTION」の詳細も、後日ご覧頂けるようになります。
>>> >>> Sanfrancisco Garments TOPAZ