▲TOPへ

MASUYA DAILY NEWS

Archives

DjangoAtour “anotherline unevenyarn pleats widepants”

 
ジャンゴアトゥールの “anotherline unevenyarn pleats widepants”。 20世紀初頭のオランダの港町フォーレンダムに古くから伝わる伝統的な衣服や、それにまつわる様々なプリーツパンツを紐解いてジャンゴ・アレンジした傑作です!
 
パンツだけを見ると、「かなり太そう。オレ穿けるかな・・・」って思うかもしれませんが、穿き始めると太さは全然気にならなくなります。実際に穿いてみると意外にはきやすい(合わせやすい)んです。 このゆったりしたシルエットが、一度穿いたら間違いなく癖になっちゃうと思います。
 
このパンツはサイズ選びもすごく面白いんです。S(w81cm)、M(w85cm)、L(w89cm)、LL(w93cm)の4サイズ展開ですが、僕(173cm、60kg、w78cm)は どのサイズも穿けちゃいます。今日は、各サイズを穿いた着画を掲載しましたので、まずはご覧なってみて下さい。

 
■ size-S

「Sサイズ」は、太いながらもスッキリとした印象で、股下の長さもやや短めです。僕の感覚では、ジャンゴ定番のニッカーズを太くしたようなイメージです。

 
■ size-M

続いて「Mサイズ」。「S」に比べるとぐっとボリューム感が増すのがわかりますね。ちなみに、僕はこの「M」をメインサイズにしています。

 
■ size-L

今度は「Lサイズ」。ウエストはもうかなり大きいですが、ベルトをすれば問題なく穿けちゃいます。コーディネートしだいでは、このくらいのたっぷりとしたシルエットでもいいです。

 
■ size-LL

そして、最後に「LLサイズ」。このサイズになると、さすがに太いなって感じます。股下も長くなり、僕の足の長さだとなんとかOKなくらい。でも、穿けちゃうんです!

 
僕は「M」をメインサイズにしながら、S・M・Lの3サイズを穿いています。特に今回の生地は、夏も着用できる生地の厚みと適度な柔らかさのおかげで、少し落ち感があり、サイズ(シルエット)選びの自由度が高いんです (2作目のモールスキンほど生地がヨコに張りません。) 太さの好みやコーディネートのイメージに合わせて選んでみてください。

 
★ 商品の詳細・ご注文は >>>

DjangoAtour “anotherline unevenyarn pleats widepants”

 

ジャンゴアトゥール6月の新作情報


 
DjangoAtour “2023年6月” の新作をご紹介します。
 
商品名をクリックすると、詳細がご覧になれます。

 
french worquera vest

 
classic frenchwork quartersleeve linen shirt

 
classic heavylinen easy widepants

 
 
ご予約 も承っております!
 

BLACK SIGN “Khaki Chino Wide Gurkha Pants”


 
今日の「店主の装い」は…

ブラックサインの “Khaki Chino Wide Gurkha Pants” を穿いています。コットン100%のウェポン生地を使って仕上げたワイドシルエットのグルカパンツです。

「先日」 ご紹介した “Black Chino” の色違いで、こちらはメタルボタンや2色使いのステッチ、オリーブヘリンボーンのポケットスレキなど、ミリタリームード漂う仕上がりです。

今回は、ジャンゴアトゥールの “frenchvictorians premium-linen pullover” とシンプルにコーディネートしています。シャツの裾を出しても、タックインしてもかっこいいです!
 
□ knit baret:King Rich Bros.(DjangoAtour)
“hand knitting brat beret”
□ shirt:DjangoAtour
“frenchvictorians premium-linen pullover”, size-M
□ pants:BlackSign
“Khaki Chino Wide Gurkha Pants”, size-32
□ boots:BlackSign
“Army Last Kangaroo Skin Mid Cut Dress”
 
<173cm/60kg/w78cm>

DjangoAtour “tanker work heavylinen pants”


 
きょうの「店主の装い」は…

ジャンゴアトゥールの “tanker work heavylinen pants” を太めのリネンイージーパンツのような感じで穿いています。 穿きやすいし、かっこいいし、コーディネートしやすいし、一度はいたらやめられませんね。毎日のように穿いてしまいます。

今日は、オールドホームステッダーの “Heavy Weight Rib / Crew Neck Short Sleeve” と合わせて、シンプルな夏スタイルに。ちなみに、Tシャツはワンサイズ大きくしてゆったりと「44」を着ています。
 
□ King Rich Bros. (DjangoAtour)
“hand knitting seagull cap”
□ t-shirt:Olde Homesteader
“Heavy Weight Rib / Crew Neck Short Sleeve”, size-44
□ pants:DjangoAtour
“tanker work heavylinen pants”, size-L
□ shoes:Rolling dub trio
“black swan”
 
<173cm/60kg/w78cm>

 

DjangoAtour “classic bakers linenvoile jkt & tanker work heavylinen pants”


 
きょうの「店主の装い」は…

ジャンゴアトゥールの “classic bakers linenvoile jkt”“tanker work heavylinen pants” の組み合わせ。 上下ともブラックでまとめています。

「先日」 も同じアイテムでまとめたんですが、それがすごく良くて!! 今日は シャツ の色を “belgium-white” に替えています。 これもかっこいい〜!
 
□ cap:DjangoAtour
“worques linen cap”
□ jacket:DjangoAtour
“classic bakers linenvoile jkt”, size-M
□ shirt:DjangoAtour
“frenchvictorians wingcollar belgium-linen shirt”, size-L
□ pants:DjangoAtour
“tanker work heavylinen pants”, size-L
□ boots:DjangoAtour
“classique boots”
 
<173cm/60kg/w78cm>

 

BLACK SIGN “Black Chino Wide Gurkha Pants”


 
今日ご紹介するの「店主の装い」は…

ブラックサインの “Black Chino Wide Gurkha Pants” を穿いています。

コットン100%のウェポン生地を使って仕上げたワイドシルエットのグルカパンツです。ヒップからボトムにかけてかなり太いシルエットとなっていて、それがこのパンツの大きな特徴であり魅力です。長めの丈で綺麗めに楽しむも良し、短くカットしたりロールアップしたりと、丈の長さで様々な “顔” を楽しませてくれるとてもクールなパンツです! さらに、ウエストはサイドのバックルでサイズ調整が出来るのでベルトが必要ないうえに、サスペンサーボタンもついているので、いろんな着こなしが楽しめます。

今回は、ジャンゴアトゥールの “frenchvictorians wingcollar belgium-linen shirt” とシンプルにコーディネートしています。シャツの裾を出しても、タックインしてもかっこいいです!

ちなみに、双糸を高密度に綾織りしたウェポン(生地)は、ハリとコシのあってタフな上に、品の良い光沢があります。穿き込むほどに体に馴染み風合いの増す経年変化も楽しめます。年間通して着用できて、幅広いスタイリングに合う、スタンダード・ファブリックです。
 
□ hat:DjangoAtour
“black heavylinen chevalier hat”
□ shirt:DjangoAtour
“frenchvictorians wingcollar belgium-linen shirt”, size-L
□ pants:BlackSign
“Black Chino Wide Gurkha Pants”, size-32
□ bag:BlackSign
“Black Eye Double Flap Passport Bag”
□ boots:BlackSign
“Army Last Kangaroo Skin Mid Cut Dress”
 
<173cm/60kg/w78cm>

 

『店主の装い』ショート動画 vol.7

 
『店主の装い』のショート動画です。
 
今回は、オールドホームステッダー “Swedish Army Rib / Henley Neck Short Sleeve” の 2023年の新色 「ECRU HEATHER」 「MAHOGANY」 「RUSTIC WOOD」 を紹介しています。 
 
col. ECRU HEATHER

 
col. MAHOGANY

 
col. RUSTIC WOOD

 
173cm/60kg/胸囲90cm で「40」を着ています。ちょうどいいサイズです。 ちなみに、パンツは ジャンゴアトゥールの “classic farmers salt & pepper easypants”(Mサイズ)です。

 
★ こちらも、ぜひ ご覧ください。
 >>> MASUYA “Olde Homesteader CATALOG”

CUSHMAN “C/L BASE BALL SHIRT”


 
クッシュマンの “C/L BASE BALL SHIRT” が入荷しました。

綿麻(Cotton/Linen)の混紡生地を使って仕上げた、パイピング仕立てのあるベースボールシャツです。ワークシャツと同様、主要部は巻き縫い&ダブルチェーンステッチの縫製でマチ付き。

杢グレーの渋い色合いとクラシックな雰囲気がすごくいいですね! Tシャツの上に着るだけでかっこいいです。デニムをはじめ、ボトムとの相性も抜群です。

サイズ選びについてですが、普段「M」を着ている方でもワンサイズ上の「L」がちょうどいいと思います。僕(173/60)で「L」を着ていますので、参考にして下さい。
 
なお、当店では『 ΣΦΕ 』の刺繍パッチを縫い付けず、添付にしています。(自分がプレーンタイプを着たかったので。) 刺繍パッチ有りがご希望の際は、縫い付けて納品しますのでお申し付けください。


 
□ King Rich Bros. (DjangoAtour)
“hand knitting seagull cap”
□ shirt:Cuchman
C/L Base Ball Shirt, size-L
□ pants:CORONA / FATIGUE SLACKS
“FP015 utility navy slacks”, size-M
shoes:Rolling dub trio
“black swan”
 
<173cm/60kg/w78cm>
 

DjangoAtour “classic bakers linenvoile jkt & tanker work heavylinen pants”


 
きょうの「店主の装い」は…

ジャンゴアトゥールの新作 “classic bakers linenvoile jkt”“tanker work heavylinen pants” の組み合わせ。 上下ともブラックでまとめています。

渋くて、めちゃくちゃカッコイイです!! 帽子から靴まで最高です。ちょっとラフな感じで “WARQUES”(work+antique)な着こなしを楽しんでいます。

チャコールグレーの ウィングカラーシャツ も、かなり雰囲気があります。 1/60のベルギーリネンで仕上げているので、夏も快適に着ていただけるので、ぜひお試し下さい。染め職人が天然染料で丁寧に手染めしたこの生地は、薄手ながらコシがあり丈夫なので、着こむほどにその良さを実感します!
 
□ cap:DjangoAtour
“worques linen cap”
□ jacket:DjangoAtour
“classic bakers linenvoile jkt”, size-M
□ shirt:DjangoAtour
“frenchvictorians wingcollar belgium-linen shirt”, size-M
□ pants:DjangoAtour
“tanker work heavylinen pants”, size-L
□ boots:DjangoAtour
“classique boots”
 
<173cm/60kg/w78cm>

 

『店主の装い』ショート動画 vol.6

 
『店主の装い』のショート動画です。

今回は、オールドホームステッダーの “Interknit Rib / Henley Neck Short Sleeve” を紹介しています。 

“Interknit Rib” は、スーピマ綿(超長綿)の無染色の生成糸と、スーピマ綿の落ち綿を糸染めした糸を組み合わせてリブ編みした生地です。同社の “Interlock” より少し肉厚で絶妙なハリと柔らかさがあり、なめらかな肌ざわりと伸縮性のあるリブ編みならではの着心地のよさ、そして、渋くてどこか上品な色合いや表情も魅力です!

これ1枚だけで着てもカッコイイし、少し肌寒い日やエアコンの効いた屋内などでは、こんな感じで 薄手のリネンのコート やシャツを羽織ってもいいですね!

ソルトアンドペッパー”(ごま塩)の ファーマーズ・イージーパンツ との渋い色合わせもバッチリ! こちらも、ぜひ お試しください。
 
□ hat:DjangoAtour
“workers hat”<panama>
□ coat:DjangoAtour
“classic farmers heavylinen coat”, size-38(M)
□ cut&sewn:Olde Homesteader
“Interknit Rib / Henley Neck Short Sleeve”, size-40
□ pants:DjangoAtour
“classic farmers salt & pepper easypants”, size-M
shoes:Rolling dub trio
“black swan”
 
<173cm/60kg/w78cm>

Copyright (C) MASUYA DAILY NEWS.All Rights Reserved.