ジャンゴアトゥール「da classic jkt」
「きょうの店主」の装いは…
先日届いたジャンゴアトゥールの“da classic jkt”を着ています。色は「white」をチョイス。白ジャケットは、“work beer jkt”ぶりですか。 ほんと、クールな1着に仕上がっています。暖かい季節になったら、ヘンリーTeeの上にこのジャケットをさらっと羽織ってもいいですね。いろんなコーディネートのイメージが膨らんできます。 ん〜〜〜 かっこいいです!
□ jacket:DjangoAtour “da classic jkt”
□ vest:DjangoAtour “frenchlinen german vest”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “anotherline linen shirt”
□ inner:DjangoAtour “3b cut & sewn”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-meltonjodhpurs”
□ shoes:DjangoAtour “german leather shoes”
DjangoAtour「knit cardigan & cravat」
「きょうの店主」の装いは…
“ニットカーディガン”に“インディゴ・モールスキン・トラウザー”の組み合わせです。そして、クラヴァットもポイント! 雰囲気がよくて、デリケートな肌もカバーできるので、「ニットはチクチクして苦手・・・」なんて方にもお勧めですよ〜。
□ cardigan:DjangoAtour “fishermanswork knit cardigan”
□ cravat:DjangoAtour “cottonlinen cravat”
□ vest:DjangoAtour “farmers l/w ratine vest”
□ shirt:DjangoAtour “s/c pocket wgauze shirt”
□ inner:DjangoAtour “henley 3b longsleeve tee”
:Black Sign “Amish Drawers”
□ pants:DjangoAtour<AL> “classic indigomoleskin trousers”
□ suspender:DjangoAtour “leather suspender”
□ shoes:DjangoAtour “german leather shoes”
DjangoAtour「denim hsm trousers」
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
新年初の「きょうの店主」の装いは…
届いたばかりの“denim hsm trousers”をさっそくはいてみました! 前作の“linen hsm trousers”を、11.5オンスのムラ糸デニムを使って通年用のトラウザー型デニムパンツに仕上げたお勧めの1本です。
縫製は丁寧なトラウザー仕様、素材はガンガン穿けるデニム、そして、シルエットはHSM(ほそみ)なヴィクトリアンスタイル。この秀逸なバランスに、ジャンゴらしさを感じますね。
きょうはレザースニーカーをはいていますが、布、革どちらの靴にも合いますので、いろんなコーディネートを楽しめますよ〜。
ちなみに、自分(173/60/w76cm ↑)は、Sサイズをはいています。
□ cap:DjangoAtour “drapers herringbone cap”
□ jacket:DjangoAtour “double breasted jkt”
□ vest:DjangoAtour “farmers l/w ratine vest”
□ sweat:DjangoAtour “french henleyneck sweat”
□ inner:Black Sign “print T-shirts”
:Black Sign “Amish Drawers”
□ pants:DjangoAtour “denim hsm trousers”
□ shoes:DjangoAtour “german leather shoes”
DjangoAtour「victorians coat」<anotherline>
「きょうの店主」の装いは…
きょうは“victorians coat”を羽織っています。ウールのジョッパーズもかなり穿き込んだので、年明けにもう1本新調しよう!
□ cap:DjangoAtour “drapers herringbone cap”
□ jacket:DjangoAtour<AL> “victorians coat”
□ vest:DjangoAtour “farmers l/w ratine vest”
□ shirt:DjangoAtour “classic oxford shirt”
□ inner:DjangoAtour “henley 3b longsleeve tee”
:Black Sign “Amish Drawers”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-meltonjodhpurs”
□ shoes:DjangoAtour “german leather shoes”
今日が2014年最後のdaily-newsになります。あっという間の1年でした・・・。なんか毎日バタバタしていたような気がします。
来年の目標は「今日の店主」コーナーの充実! マメな更新を目指します。(毎年言っているような・・・)
またひとつ歳はとりますが、「あれもしたい、これもしてみたい。ん〜 コレ絶対欲しい!」と気持ちはワクワクしています。
それでは、2015年も宜しくお願い致します。
COLIMBO「STOCKMAN’S RIVERSIBLE VEST」
「きょうの店主」の装いは…
いやぁ〜 毎日寒いですね〜。
日中緩んだ雪が一気に凍って道路はスケートリンクのようにツルツル。今夜は気をつけて帰らなきゃ。
僕は寒いのが大の苦手なのですが、屋内ではさすがにヘビーなアウターは着れません。そんな僕の必須アイテムは、COLIMBOの“STOCKMAN’S RIVERSIBLE VEST”。これをジャケットの中に着ると、かなり暖かいんです。フィット感もいいので使い勝手も抜群。もちろん、雰囲気も◎! 『シャツ+ベスト+マフラー+ジャケット × ウールパンツ(+パッチ)』が、真冬のコーディネートの定番です。※ 通勤時は長靴が欠かせません。
それと、もうひとつご紹介。僕自身3着目のcoronaの“explorer short”。素材違いが出るたびに購入してしまう魅惑のジャケットです。とくに今回は待望の“T/C POPLIN”!フライフィッシング用のジャケットとしても使ってみようかと思案していますが、春はまだまだ遠い・・・。そんなにお預けはつらいので、今は暖かいインナーとのレイヤーで着ています。
□ hat:Watership hats “cape flattery”
□ jacket:corona “explorer short”
□ vest:colimbo “stockmans riversible vest”
□ shirt:DjangoAtour “s/c pocket wgauze shirt”
□ muffler:Dappers “geometry woolen scarf”
□ inner:DjangoAtour “henley 3b longsleeve tee”
:Black Sign “Amish Drawers”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-meltonjodhpurs”
□ shoes:DjangoAtour “german leather shoes”
DjangoAtour「fishermanswork knit cardigan」
今日も着ているお気に入りの“fishermanswork knit cardigan”! 大好評でカラーやサイズの多くが完売しておりましたが(わずかの数ですが・・・)再入荷しました! 今回が最後の入荷になりますので、どうしようかお悩みの方はお早めに〜。
この時期は、マフラーも欠かせませんね。きょうはダッパーズのカモ柄のリバーシブルをチョイスしました。色合いや雰囲気、そしてCashminkの肌触りが最高です。ニット・カーディガンとのコントラストもバッチリ。お勧めの1本です。それと、この頃はジャケットなどの下に“ヘンリーネック・スウェット”と“ファーマース・ベスト”を着合わせていることもしばしば。かっこもいいし、暖かいしで、言うことなしです。
□ hat:Golden Gate Hat “St. Louis fedora hat”
□ knit cardigan:DjangoAtour “fishermanswork knit cardigan”
□ vest:DjangoAtour “farmers l/w ratine vest”
□ sweat:DjangoAtour “french henleyneck sweat”
□ muffler:Dapper’s “camouflage cashmink scarf”
□ inner:Hellers cafe “plain s/s tee”
:Black Sign “Amish Drawers”
□ pants:DjangoAtours “frenchwork moleskin pants”
□ shoes:DjangoAtour “german leather shoes”
CORONA「C.W.U.15」
「きょうの店主」の装いは…
昨日届いたCORONAの“C.W.U.15”を着ています。僕の大好きなスタイルのジャケットです! センタージップがオフセットされた“CWU-7P”のビンテージ・カスタムをベースにしながら、コロナ・オリジナルの生地と体に馴染む絶妙なシルエットによって、スペック通りのジャケットとはまったく違った雰囲気を作り出しています。
見れば見るほど、着れば着るほど、かっこいい!
ほんと、クールなジャケットです。
もうひとつのN/C TWILLのNAVYも欲しいなぁ〜。
どうしよう・・・
□ cap:DjangoAtour “n/b houndstooth cap”
□ jacket:corona “C.W.U.15”
□ vest:DjangoAtour “farmers l/w ratine vest”
□ shirt:DjangoAtour “roundcollar b.d. oxford shirt”
□ cravat:DjangoAtour “linen dot cravat”
□ inner:Warehouse “henleyneck longsleeve tee”
:Black Sign “Amish Drawers”
□ pants:Japan Blue Jeans “JB4100”<slim trousers>
□ shoes:DjangoAtour “german leather shoes”
TOPAZ「Shawl Collar Pullover」
「きょうの店主」の装いは…
山形市内は、雪も止んで日中は陽射しが出ていました。
それでも、厚手のセーターが手放せないですね。
きょうは、シャツの上にショールカラーのプルオーバー・セーターを着ています。足元は “german leather shoes”。ワイドなシルエットのパンツにも合いますよ〜!
□ cap:Liga Feliz “original felt hat I”
□ sweater:Topaz “shawl collar pullover”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “anotherline linen shirt”
□ inner:DjangoAtour “henley 3b longsleeve tee”
□ pants:DjangoAtour “frenchwork moleskin pants”
□ shoes:DjangoAtour “german leather shoes”
DjangoAtour「german leather shoes」
「きょうの店主」の装いは…
きょうも、“wool-melton jodhpurs”に“fishermanswork knit cardigan”の組み合わせです。足元は、届いたばかりの“german leather shoes”。さっそく履きました〜!
□ cardigan:DjangoAtour “fishermanswork knit cardigan”
□ vest:DjangoAtour “border knit vest”
□ shirt:DjangoAtour “roundcollar b.d. oxford shirt”
□ inner:Warehouse “henleyneck longsleeve tee”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-melton jodhpurs”
□ shoes:DjangoAtour “german leather shoes”
おNEWのシューズを履いたのに、外は雪で真っ白・・・
長靴に履き替えて、これから駐車場の雪はきです。トホホ。
WESTRIDE「PANSTER MELTON JACKET」
「きょうの店主」の装いは…
昨日とはちょっと気分を変えて、タイトなスリムシルエットのトラウザーにブラックのメルトンジャケットを合わせてみました。シャツにジャケット1枚では寒いので、コリンボのベストも着ています。あっ、きょうからパッチをはいています。(報告することでもないんですけど・・・)山形市内はみぞれまじりの雪が降っていて、もうコレなしではいられません。
□ jacket:WESTRIDE “panster melton jacket”
□ vest:COLIMBO “stockmans riversible vest”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “irish worker stripe shirt”
□ inner:WAREHOUSE “henleyneck longsleeve tee”
:BLACK SIGN “Amish Drawers”
□ pants:Japan Blue Jeans “JB4100”<slim trousers>
□ shoes:DjangoAtour<AL> “classique boots”