▲TOPへ

MASUYA DAILY NEWS » CORONA

Archives

CORONA

CORONA “UTILITY CLIMBING JERSEY SHIRT”


 
今日の「店主の装い」は…
 
CORONAの新作 “UTILITY CLIMBING JERSEY SHIRT” を着ています。

今作は、80年代のアウトドアクライミングシャツをイメージしてデザインされたジャージーシャツ(裏毛のスウェット)です。機動性を考慮した独特のカッティングやゆとりのあるサイズ感など、日常着としてとても着やすいうえに、パイル状の裏地も肌触りが良くて快適です。また、親指を通す袖先のホールや肩から袖にかけての切り返しも、一つのデザインとして見ても新鮮です。

当店では、「NAVY」のM,Lサイズをご用意しました。今回は、FATIGUE SLACKSの FP024 “UTILITY OVER SLACKS”<ARMY NYCO BLOCKS w/SPECIAL BIO WASH> を合わせています。 ユーティリティトラウザーズ(通称ベーカーパンツ)をオーバーパンツのシルエットの中に落とし込んだシンプルなイージーパンツで、オーバーパンツ特有のゆったりとしたシルエットが、今回のジャージーシャツとすごく合うんですよ!
 
□ knit cap:DjangoAtour<King Rich Bros.>
“hand knitting seagull cap”
□ jersey shirt:CORONA
“UTILITY CLIMBING JERSEY SHIRT”, size-M
□ inner (t-shirt):Olde Homesteader
“Crew Neck Pocket Short Sleeve”, size-42
□ pants:FATIGUE SLACKS
FP024 “UTILITY OVER SLACKS”<ARMY NYCO BLOCKS w/SPECIAL BIO WASH>, size-M
□ boots:Makers
“PHILIPP”<BLACK GUIDI CALF>

<173cm/60kg/w78cm/胸囲90cm>
 
ps.
店の前にバス停がもう1つ増えました。この辺りをくるくる周る、市営のくるりんバスだそうです。
 

FATIGUE SLACKS “357 B.D.U SLACKS”<WOOL MOHAIR TROPICAL CLOTH / PIN STRIPE>


 
「店主の装い」
 
CORONA「FATIGUE SLACKS」の新作 FP026 “357 B.D.U SLACKS”<WOOL MOHAIR TROPICAL CLOTH / PIN STRIPE> を穿いています!

1990年代の「BLACK 357 B.D.U PANTS」を CORONA独自のシルエットに修正してリプロダクションしたカーゴパンツで、2024FWシーズンからの新作です。“BLACK 357” は、軍事演習や特殊部隊、SWATなどが使用する特殊用途のB.D.U(Battle Dress Uniform)です。

デザイン、ディテール、縫製仕様はそのままに、FATIGUE SLACKSオリジナルのテーパード・シルエットに落とし込み、タウンユースでも使いやすいようにアレンジ。ゆったりとした太めのワタリから裾に向けてゆるやかにテーパードする立体的なシルエットは、非常に穿きやすい形です。また、ヒップパッチや膝あてが付くデラックスな作りの90年代・ミリタリーパンツの雰囲気がそのまま表現された、機能的なパンツに仕上がっています。動きやすくてとてもリラックス感のある穿き心地です。

いくつかの生地バリエーションの中から、ここでは「WOOL+MOHAIR TROPICAL CLOTH / PIN STRIPE on NAVY (24-04)」を紹介しています。この生地は、モヘアをブレンドしたピンストライプのウールトロピカルクロスです。 薄手でありながら適度なハリ感のある生地で、モヘアをブレンドすることでシャリ感も加わり、10月くらいまで暑さが続く日本の気候に対応します。落ち着いた雰囲気と、肌触りの良さ、そして軽快な穿き心地と、言うことなしのCORONAオリジナルテキスタイルです。

今回は、オールドホームステッダーの ポケットTシャツ に、ジャンゴアトゥールの リネンシャツ を合わせています。 ミリタリーパンツにクラシックなドレスシャツの組み合わせが、めっちゃクール! 店主お気に入りのコーディネートです。
 
□ knit cap:DjangoAtour<King Rich Bros.>
“hand knitting brat beret”
□ shirt:DjangoAtour
“classic premiumlinen tailor shirt”, size-M
□ t-shirt:Olde Homesteader
“crew neck pocket short sleeve”, size-42
□ pants:FATIGUE SLACKS
FP026 “357 B.D.U slacks”<Wool Mohair tropical cloth / Pin stripe>, size-M
□ boots:Makers
“philipp”<black guidi calf>

<173cm/60kg/w78cm>
 

FATIGUE SLACKS “357 B.D.U SLACKS”<BLACK 357 RIPSTOP POPLIN>


 
「店主の装い」
 
CORONA「FATIGUE SLACKS」の新作 FP026 “357 B.D.U SLACKS”<BLACK 357 RIPSTOP POPLIN> を穿いています!

1990年代の「BLACK 357 B.D.U PANTS」を CORONA独自のシルエットに修正してリプロダクションしたカーゴパンツで、2024FWシーズンからの新作です。“BLACK 357” は、軍事演習や特殊部隊、SWATなどが使用する特殊用途のB.D.U(Battle Dress Uniform)です。

デザイン、ディテール、縫製仕様はそのままに、FATIGUE SLACKSオリジナルのテーパード・シルエットに落とし込み、タウンユースでも使いやすいようにアレンジ。ゆったりとした太めのワタリから裾に向けてゆるやかにテーパードする立体的なシルエットは、非常に穿きやすい形です。また、ヒップパッチや膝あてが付くデラックスな作りの90年代・ミリタリーパンツの雰囲気がそのまま表現された、機能的なパンツに仕上がっています。動きやすくてとてもリラックス感のある穿き心地です。

いくつかの生地バリエーションの中から、ここでは「BLACK 357 RIPSTOP POPLIN (24-01)」を紹介しています。この生地は、1990年代の米軍 B.D.U(Battle Dress Uniform)に使用されていたリップストップを再現したCORONAオリジナルテキスタイルです。 黒の染料を限界まで使用し、赤と黄の染料を通常の黒の2~3倍の量を使用。 ミリタリーテキスタイルとしては異例の“ブラック”で、退色するととても雰囲気のある表情になります。更に「50/50」の綿ナイロンの混紡生地で、非常に高い強度を誇っています。

今回は、オールドホームステッダーの ポケットTシャツ に、ジャンゴアトゥールの リネンシャツ を合わせています。 ミリタリーパンツにクラシックなドレスシャツの組み合わせが、めっちゃクール! 店主お気に入りのコーディネートです。
 
□ knit cap:DjangoAtour<King Rich Bros.>
“hand knitting brat beret”
□ shirt:DjangoAtour
“classic premiumlinen tailor shirt”, size-M
□ t-shirt:Olde Homesteader
“crew neck pocket short sleeve”, size-40
□ pants:FATIGUE SLACKS
FP026 “357 B.D.U slacks”<Black 357 Lipstop Poplin>, size-M
□ boots:Rolling Dub Trio
“swan”<black guidi calf>

<173cm/60kg/w78cm>
 

FATIGUE SLACKS “357 B.D.U SLACKS”<HOT WEATHER CLOTH / DESERT>


 
「店主の装い」
 
CORONA「FATIGUE SLACKS」の新作 FP026 “357 B.D.U SLACKS”<HOT WEATHER CLOTH / DESERT> を穿いています!

1990年代の「BLACK 357 B.D.U PANTS」を CORONA独自のシルエットに修正してリプロダクションしたカーゴパンツです。(☆ 2024FWシーズンからの新作です。)“BLACK 357” は、軍事演習や特殊部隊、SWATなどが使用する、特殊用途のB.D.U「Battle Dress Uniform」です。

デザイン、ディテール、縫製仕様はそのままに、FATIGUE SLACKSオリジナルのテーパード・シルエットに落とし込み、タウンユースでも使いやすいようにアレンジ。ゆったりとした太めのワタリから裾に向けてゆるやかにテーパードする立体的なシルエットは、非常に穿きやすい形です。また、ヒップパッチや膝あてが付くデラックスな作りの90年代・ミリタリーパンツの雰囲気がそのまま表現された、機能的なパンツに仕上がっています。動きやすくてとてもリラックス感のある穿き心地です。

いくつかの生地バリエーションの中から、ここでは「HOT WEATHER CLOTH / DESERT (24-03)」を紹介しています。この生地は、1950年代に米軍が実験サンプルユニフォームに使用していた熱帯エリア向きの高密度ウェザーをもとに、2双のコーマ糸を高密度に織ったCORONAオリジナルテキスタイルとして再現した生地です。ハリ感が強く丈夫で濡れても乾きやすい天然素材で、毛羽が吹きにくくスムースな肌触りが特徴。一年を通して穿いていただけます。

今日は、オールドホームステッダーの ポケットTシャツ に、ジャンゴアトゥールの リネンシャツ を合わせています。 ミリタリーパンツにクラシックなドレスシャツの組み合わせが、めっちゃクール! 店主お気に入りのコーディネートです。
 
□ knit cap:DjangoAtour<King Rich Bros.>
“hand knitting brat beret”
□ shirt:DjangoAtour
“classic premiumlinen tailor shirt”, size-M
□ t-shirt:Olde Homesteader
“crew neck pocket short sleeve”, size-42
□ pants:FATIGUE SLACKS
FP026 “357 B.D.U slacks”<Hot weather cloth / desert>, size-M
□ boots:Makers
“philipp”<black guidi calf>

<173cm/60kg/w78cm>
 

FATIGUE SLACKS “JUNGLE EASY SLACKS”<NYLON CAMOUFLAGE / WOODLAND>


 
今回ご紹介する「店主の装い」は…

CORONA「FATIGUE SLACKS」の新作 FP006E “JUNGLE EASY SLACKS”<NYLON CAMOUFLAGE / WOODLAND> を穿いています!

このパンツは、ファティーグスラックスのメインアイテム「FP006 “JUNGLE SLACKS”」をべースに、ウエストをイージー仕様にしたアイテムです。 太過ぎない適度にゆったりとしたテーパードシルエットで、膝にタックが入ったミリタリーパンツらしい穿き心地と、イージーパンツ仕様ならではのリラックス感が楽しめます。

様々な生地バリエーションがありますが、今作は 特殊なカモフラージュ「WOODLAND COMO」の顔料プリントを施したナイロンタッサーを使って仕上げた雰囲気抜群のパンツです! この生地は、軽くてドライタッチな質感が特徴で、汗ばんでも肌離れがよく快適に着用できます。

今回は、オールドホームステッダーの ポケットTシャツ に、CORONAの “UTILITY FIELD JAC SHIRT”<TYPEWRITER CLOTH> を合わせています。「RED × WOODLAND COMO」の色合わせが、メチャクチャかっこいいです!

このシャツジャケットは、50ʼS U.S ARMYのウールシャツをリファインしたアイテムで、機動性を重視したアームをはじめフィールドジャケットのような立体的な作りになっています。 ボックス型シルエットで、裾にウエストバンドが追加されたデザインは、ショートジャケットのような雰囲気で着ることができますよ! また、生地は薄手で軽く丈夫で速乾性のある高密度コットンタイプライタークロスを使用。ヘヴィーローテーション間違いなしの1着です。
 
□ knit cap:DjangoAtour<King Rich Bros.>
“hand knitting brat beret”
□ jac-shirt:CORONA
“utility field jac shirt”<red / typewriter cloth>, size-M
□ t-shirt:Olde Homesteader
“crew neck pocket short sleeve”, size-42
□ pants:FATIGUE SLACKS
FP006E “Jungle Easy Slacks”<nylon camouflage / woodland>, size-M
□ boots:Makers
“philipp”<black guidi calf>

<173cm/60kg/w78cm>
 

FATIGUE SLACKS “JUNGLE EASY SLACKS”<NYLON CAMOUFLAGE / WOODLAND>


 
今回ご紹介する「店主の装い」は…

CORONA「FATIGUE SLACKS」の新作 FP006E “JUNGLE EASY SLACKS”<NYLON CAMOUFLAGE / WOODLAND> を穿いています!

このパンツは、ファティーグスラックスのメインアイテム「FP006 “JUNGLE SLACKS”」をべースに、ウエストをイージー仕様にしたアイテムです。 太過ぎない適度にゆったりとしたテーパードシルエットで、膝にタックが入ったミリタリーパンツらしい穿き心地と、イージーパンツ仕様ならではのリラックス感が楽しめます。

様々な生地バリエーションがありますが、今作は 特殊なカモフラージュ「WOODLAND COMO」の顔料プリントを施したナイロンタッサーを使って仕上げた雰囲気抜群のパンツです! この生地は、軽くてドライタッチな質感が特徴で、汗ばんでも肌離れがよく快適に着用できます。

今回は、オールドホームステッダーの ポケットTシャツ に、CORONAの “NAVY UTILITY JAC SHIRT”<8.5oz INDIGO DENIM> を合わせています。ざっくり羽織ってガシガシ着込みたくなりような無骨な雰囲気が魅力の1枚です。

このシャツジャケットは、US NAVYのヘリンボーン・ユーティリティジャケットをフィーチャーしたブランド初期からの定番アイテムで、胸のやや低めの位置に付いたフラップ付きの大型ポケットが一際目を引く独特なデザインが一番の特徴です。また、ゆったりとしたサイズ感のボックス型シルエットで、袖周りが太く、背中の左右に2本のタックが入った直線的なデザインにワークウエアらしさを感じます。
 
□ knit cap:DjangoAtour<King Rich Bros.>
“hand knitting brat beret”
□ jac-shirt:CORONA
“navy utility jac shirt”<8.5oz indigo denim>, size-M
□ t-shirt:Olde Homesteader
“crew neck pocket short sleeve”, size-42
□ pants:FATIGUE SLACKS
FP006E “Jungle Easy Slacks”<nylon camouflage / woodland>, size-M
□ boots:Makers
“philipp”<black guidi calf>

<173cm/60kg/w78cm>
 

FATIGUE SLACKS “JUNGLE EASY SLACKS”<NYLON CAMOUFLAGE / WOODLAND>


 
今日の「店主の装い」は…

CORONA「FATIGUE SLACKS」の新作 FP006E “JUNGLE EASY SLACKS”<NYLON CAMOUFLAGE / WOODLAND> を穿いています!

このパンツは、ファティーグスラックスのメインアイテム「FP006 “JUNGLE SLACKS”」をべースに、ウエストをイージー仕様にしたアイテムです。 太過ぎない適度にゆったりとしたテーパードシルエットで、膝にタックが入ったミリタリーパンツらしい穿き心地と、イージーパンツ仕様ならではのリラックス感が楽しめます。

様々な生地バリエーションがありますが、今作は 特殊なカモフラージュ「WOODLAND COMO」の顔料プリントを施したナイロンタッサーを使って仕上げた雰囲気抜群のパンツです! この生地は、軽くてドライタッチな質感が特徴で、汗ばんでも肌離れがよく快適に着用できます。

今日は、オールドホームステッダーの ポケットTシャツ に、ジャンゴアトゥールの ブージュロン(ボージョン)ジャケット を合わせています。 クラシックなフレンチミリタリーの作業服と、アメリカのミリタリーパンツとの組み合わせが、めっちゃクールです!
 
□ knit cap:DjangoAtour<King Rich Bros.>
“hand knitting brat beret”
□ jacket:DjangoAtour
“classic French bourgeron jacket”, size-M
□ t-shirt:Olde Homesteader
“crew neck pocket short sleeve”, size-42
□ pants:FATIGUE SLACKS
FP006E “Jungle Easy Slacks”<nylon camouflage / woodland>, size-M
□ boots:Makers
“philipp”<black guidi calf>

<173cm/60kg/w78cm>
 

FATIGUE SLACKS<2024FW> FP005E “AGGRESSOR EASY SLACKS”


 
今日の「店主の装い」は…

CORONA「FATIGUE SLACKS」の新作、#FP005E “AGGRESSOR EASY SLACKS” を穿いています!

“AGGRESSOR SLACKS” は、1950年代にアメリカ軍の軍事演習用 “アグレッサーユニフォーム(仮想敵国ユニフォーム)” のボトムスをベースにしたアイテムです。M-51フィードトラウザースのサイドポケットを省き、前後のポケットをベーカーパンツ型のパッチポケットにしたシンプルなデザインで、膝に2本のタックが入る立体的な作りが特徴です。また、ゆったりとした太めのワタリから裾に向けてゆるやかにテーパードする立体的なシルエットは、後ろ身頃のバランスがやや大きく、動きやすくてとてもリラックス感のある穿き心地です。なお、今回は腰回りをイージーパンツ仕様にアレンジ。デイリーウエアとして楽に穿いていただけます。

2024FWコレクションから、当店では2種類の生地で仕上げたモデルをご用意しました。

—————-
1. AGGRESSOR EASY SLACKS<CORDURA RIPSTOP>
□生地:CORDURA RIPSTOP(60% COTTON + 40% NYLON)
□カラー:LEAF GREEN [24-01]
□サイズ:M・L [当店入荷サイズ]
□プライス:¥27,000 (税別)【税込 ¥29,700】

高強度ナイロン、コーデュラをブレンドしたナイロン+コットンのリップストップで仕上げたモデル。薄手ですが、非常に丈夫な生地でドライな質感が特徴です。
—————-

2. AGGRESSOR EASY SLACKS<TETORON + WOOL GLENCHECK>
□生地:TETORON + WOOL(54%WOOL, 43%TETORON, 3%PU)
□カラー: GLENCHECK GRAY [24-02]
□サイズ:M・L [当店入荷サイズ]
□プライス:¥29,000 (税別)【税込 ¥31,900】

ウール+ポリエステルの高密度素材でで仕上げたモデル。薄手のストレッチ素材で、皺になりにくく、肌触りもやわやかく、丈夫でドライな質感が特徴です。軽くサラッとしていて、とても穿きやすいです。
—————-
 
■ FATIGUE SLACKS #FP005E “AGGRESSOR EASY SLACKS”
24-01 CORDURA RIPSTOP / LEAF GREEN
24-02 TETORON + WOOL GLENCHECK GRAY

□ knit cap:DjangoAtour<King Rich Bros.>
“hand knitting seagull cap”
□ shirt:DjangoAtour
“classic frenchwork indigo-linen shirt”, size-L
□ t-shirt:Olde Homesteader
“rustic jersey / crew neck pocket short sleeve””, black / size-42
□ boots:Makers
“philipp”<black guidi calf>
□ leather bracelet:Philip Anderson & Bros.
“W roll bracelet”
 
<173cm/60kg/w78cm>

FATIGUE SLACKS #FP023 “M-51 OVER SLACKS”

 
CORONA「FATIGUE SLACKS」の新作、“M-51 OVER SLACKS” をご紹介します! 

今作は、フィールドパンツの上から穿くことを想定してデザインされた1950年代のミリタリーオーバーパンツをフィーチャリングしたアイテムで、現在 “FATIGUE SLACKS” の中で最も太いシルエットのパンツです。ウエストをドローコードで縛るタイプのイージーパンツ仕様となっており、オーバーパンツ特有の極太のシルエットと、深い股上、そして膝に2本のタックが入る立体感がのあるラインが特徴です。

また、サイドカーゴポケット位置も少し上にあげて全体的なデザインのバランスをとることで、穿いた時のカーゴパンツ特有の野暮ったさを軽減。極太のパンツなのに、実際に穿いて見るとダボっとしすぎないバランスのいいシルエットに仕上がっています。薄手でドライな質感の生地と相俟って、とてもリラックスできる穿き心地です。さら〜っと穿いていただけますよ〜。
 
24-01W:ARMY NYCO BLOCKS / OLIVE GREEN w/SPECIAL BIO-WASH


 
24-02:ARMY NYCO BLOCKS / SNOW CAMOUFLAGE


 
24-03:WP TROPICAL CLOTH / NAVY


 
24-04:TECH WOOL TROPICAL CLOTH / BLACK WATCH

 
生地バリエーションは、上記の4タイプ。いずれも薄手ながら高密度に織り込んだ生地で、丈夫でドライな質感が特徴です。この夏、おすすめのパンツです! 店主(173cm/60kg/w78cm)は、どの生地も「Mサイズ」を穿いています。
 
===========
 
FATIGUE SLACKS(ファティーグスラックス)は、CORONAが展開しているミリタリーパンツ(軍パン)に特化したブランドです。カーゴパンツ(1960年代の米軍ジャングルファティーグパンツ)、ベーカーパンツ、チノパン(M-41 カーキ)をはじめ、さまざまなアイテムと生地バリエーションがあります。

どのアイテムも、ヴィンテージ(オリジナル)の存在感や特徴を活かしながら、そのままの復刻でなく、シルエット、ディテール、そして独自の生地使いによって、デイリーウエアとして普段の生活に馴染みやすいように改良が加えられています。
 
☆ こちらも是非ご覧ください。
>>> FATIGUE SLACKS <MASUYA COLLECTION>
 
===========
 

FATIGUE SLACKS #FP024 “UTILITY OVER SLACKS”

 
CORONA「FATIGUE SLACKS」の新作、“UTILITY OVER SLACKS” をご紹介します! 

今作は、ユーティリティトラウザーズ(通称ベーカーパンツ)をオーバーパンツのシルエットの中に落とし込んだ、シンプルなイージーパンツです。 前後4つのパッチポケットに、ジッパー開閉のセルラーフォンポケットを左サイドに追加。ウエストはドローコードで縛るイージーパンツの仕様で、オーバーパンツ特有の極太のシルエットがとてもリラックスできる穿き心地です。

 
24-02:WP TROPICAL CLOTH / NAVY


 
24-01W:ARMY NYCO BLOCKS / OLIVE GREEN w/SPECIAL BIO-WASH


 
24-03:TECH WOOL TROPICAL CLOTH / BLACK WATCH


 
生地バリエーションは、上記の3タイプ。いずれも薄手ながら高密度に織り込んだ生地で、丈夫でドライな質感が特徴です。この夏、おすすめのパンツです!
 
今回は、白のリネンシャツを合わせたシンプルなスタイルです。足元はメイカーズのショートサイドゴアブーツ “PHILIPP” を履いて、軽快さと落ち着いた雰囲気を演出。かっこいい〜!!
 
□ knit cap:King Rich Bros.(DjangoAtour)
“hand knitting seagull cap”
□ shirt:DjangoAtour
“classic frenchwork linen shirt”, size-L
□ pants:FATIGUE SLACKS
“FP024 “utility over slacks”, size-M
□ boots:MAKERS “philipp”

<173cm/60kg/w78cm>
 
===========
 
FATIGUE SLACKS(ファティーグスラックス)は、CORONAが展開しているミリタリーパンツ(軍パン)に特化したブランドです。カーゴパンツ(1960年代の米軍ジャングルファティーグパンツ)、ベーカーパンツ、チノパン(M-41 カーキ)をはじめ、さまざまなアイテムと生地バリエーションがあります。

どのアイテムも、ヴィンテージ(オリジナル)の存在感や特徴を活かしながら、そのままの復刻でなく、シルエット、ディテール、そして独自の生地使いによって、デイリーウエアとして普段の生活に馴染みやすいように改良が加えられています。
 
☆ こちらも是非ご覧ください。
>>> FATIGUE SLACKS <MASUYA COLLECTION>
 
===========
 

Copyright (C) MASUYA DAILY NEWS.All Rights Reserved.