▲TOPへ

MASUYA DAILY NEWS » Dapper’s

Archives

Dapper’s

DjangoAtour「gardener linen jkt」ほか…

2013_08_28

「きょうの店主」の装いは…

□ jacket:DjangoAtour “gardener linen jkt”
□ shirt:DjangoAtour “Linen petit-w/c shirt”
□ pants:Dapper’s “Classical HiBack Trousers”
□ shoes:DjangoAtour “slip on leather shoes”
 
日中は日差しがちょっと強かったけど、もうこの時間はだいぶ涼しくなってきました。ようやくジャケットが羽織れます。今日は”gardener linen jkt”をチョイス。シルエットなど… このジャケットにしかない独特の雰囲気が好きなんですよね〜。ニッカーなどにも合うので、晩夏から出番の多い1着です。
 

シンプル・コーディネート

2013_08_14

「きょうの店主」の装いは…

TOPAZのTシャツにダッパーズのトラウザースを合わせたラフなコーディネートです。足元は、今日もブラウンのスリッポン。
毎日こう暑いとシンプルな格好になりますね…。
 
□ hat:DjangoAtour “farmers hat”
□ glasses:DjangoAtour “reinhardt”
□ T-shirt:TOPAZ “swimming”
□ pants:Dapper’s “Classical HiBack Trousers”
□ shoes:DjangoAtour “slip on leather shoes”
 

DjangoAtour「bakers linen apron」

2013_07_31

「きょうの店主」の装いは…

□ hat:Black-sign “Bowler”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “classic frenchwork linen shirt”
□ pants:Dapper’s “Classical HiBack Trousers”
□ apron:DjangoAtour “bakers linen apron”
□ shoes:Rolling dub trio “Jazz”
 
店での装いに何かと欠かせないエプロン。使い勝手とともにコーディネートの雰囲気作りに抜群の効果を発揮します。きょう付けている”bakers linen apron”も大活躍ですよ。リネン素材ならではの使用感がまたいい演出をしてくれるんです。
 

WARP AND WOOF「A/W original polo shirts」

2013_07_30_1

「きょうの店主」の装いは…

□ polo shirt:WARP & WOOF “A/W original polo shirts”
□ pants:Dapper’s “Classical HiBack Trousers”
□ shoes:used
 
シンプルにキメてみました(笑)
只今パソコンと格闘中・・・ Daily-newsを更新してます。
 
2013_07_30_2

DjangoAtour「Henley sleeveless」

2013_07_22_1

2013_07_22_2

「きょうの店主」の装いは…
 
□ cap:Black Sign “Eight-Quarter Broadway Cap”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “classic frenchwork linen shirt”
□ vest:DjangoAtour “Henley sleeveless”
□ pants:Dapper’s “Classical HiBack Trousers”
□ boots:DjangoAtour<AL> “Classique Boots”

きょうもアナザーラインの「フレンチワークリネンシャツ」を着ちゃいました。スリーヴレス・シャツと合わせています。
コレ、かなり使えるのでお勧めです!
 

Dapper’s「Classical HiBack Trousers」

2013_07_15_1

「きょうの店主」の装いは…

きょうはDapper’sの”Classical Hi-Back Trousers”をベースにした組み合わせです。ダッパーズさんにお願いして(既存のラインナップとは別に)僕好みのクラシカルなストライプ生地で製作してもらったこのトラウザー、なんといってもハイバックスタイルが一番のポイントです。僕は、へそ位置あたりを細めのベルトでギュッと絞り込んだ時の雰囲気が大好きなんです。

2013_07_15_2

さらっとした肌触りの薄手での生地は、この季節でも抜群の穿き心地です。シャツを1枚羽織っただけでも様になる…そんな渋い風合いも魅力です。
 
□ hat:Black Sign x CA4LA “Clarksdale Hat”
□ shirt:DjangoAtour “belgium-farmers linen shirt”
□ T-shirt (inner):DjangoAtour “standcollar henley tee”
□ pants:Dapper’s “Classical HiBack Trousers”
□ belt:WARP AND WOOF “Pioneer Tailoring Leather Belt”
□ boots:DjangoAtour<anotherline> “Classique Boots”
 

DjangoAtour<anotherline>「stripe trousers」ほか…

2013_06_30

「きょうの店主」の装いは…

□ cap:DjangoAtour “farmers hat”
□ shirt:DjangoAtour “Linen petit-w/c shirt”
□ T-shirt (inner):Dapper’s “Random Henley Work Tee”
□ pants:DjangoAtour<anotherline> “stripe trousers”
□ apron:DjangoAtour “work apron”
□ boots:DjangoAtour<anotherline> “Classique Boots”
 
きょうはお気に入りのアナザーライン”stripe trousers”をベースにした組み合わせ。このトラウザー、はき込んでいくとワークっぽさがしみ出してくる感じがします。それが僕は大好きなんです!
それと、、、薄〜い麻シャツ+ファーマーズハットは、夏に欠かせないアイテムですよ。
ん?!全部おすすめじゃないか・・・
 
 

Dapper’s「Random Henley Work Tee LOT959」

2013_06_28_2_1

「Dapper’s」から”Random Henley Work Tee LOT959″が入荷しました。

ブランド設立当初から根強い人気のあるダッパーズの代表的な1着で、自分もず〜っと愛用しているお勧めのヘンリーネックTシャツです。これ、何枚あってもいいですよ!
★メーカーの着用画像もご覧になってみてください。>>> LOT959
 
☆詳細・ご注文は >>> MASUYA Online-shopping
 

Rolling dub trio 「PLUMBER」他…

2013_05_31

ローリング ダブ トリオの「PLUMBER」「ADVENTURER」「UP DUSTER COAT」、ダッパーズの「Classical Lineman Boots」、ジャンゴアトゥールの「Work wide pants」、ウエストライドの「101J」「CYCLE ZIP HOODIE」「CYCLE COVERALL W/HOODIE」をonline-shoppingにup致しました。

>>> Rolling dub trio “PLUMBER”
>>> Rolling dub trio “ADVENTURER”
>>> Dapper’s “Classical Lineman Boots”
>>> DjangoAtour “work wide pants”
>>> WESTRIDE “101J”
>>> WESTRIDE “CYCLE ZIP HOODIE”
>>> WESTRIDE “CYCLE COVERALL W/HOODIE”
 
☆商品についてのお問い合わせは >>> こちら
 

Dapper’s 「Herringbone Cashmink Scarf」

2012_11_27

ダッパーズの「Herringbone Cashmink Scarf 」をonline-shoppingにupしました。

世界一の生産数を誇る創業130年のドイツのマフラーメーカー「V.FRAAS社」に Dapper’sが生産依頼したヘリンボーンのマフラーです。暖かさ、軽さだけでなく、肌触りと風合いを追求して開発された特許素材『カシミンク』を採用し、カシミアのような肌触りとミンクのような光沢感が最大の特徴です。
 
☆詳細 および ご注文は >>> MASUYA Online-shopping
 
 

Copyright (C) MASUYA DAILY NEWS.All Rights Reserved.