3月のジャンゴアトゥールは・・・
3月のジャンゴアトゥールは . . .
まずは、アナザーラインの「ANTIQUED WCOLLAR LINEN SHIRT」から。1800年代後期のクチュールウィングカラーシャツを再構築したリネンプルオーバーシャツです。パターンは独創的でありながらも先達への敬意に満ち溢れており、ジャンゴ・スタイルが凝縮されたWORQUESな1枚。それでいて、さら〜っと着れるところは「やっぱりDjangoだなぁ〜」って改めて感心してしまいます。今回は、北フランス産のプレミアムなリネンで製作。そのかっこよさは格別です。ぜひご体感してください。サイズもLLまで展開します。
つぎは、オーセンティック・メイドの「DA ROUNDCOLLAR B.D. SHIRT」。何時にもささっと着れる使い勝手のよさをテーマに、 “roundcollar b.d. oxford shirt” や “classic oxford shirt” をベースに製作した新作です。生地は高密度な織りのタイプライタークロスを使用。シャキッとした生地感に仕上がりますので、スーツ、カジュアルと幅広い着こなしにお使い頂けます。上質&リーズナブルな、お勧めのシャツです。
3作目は、オーセンティック・メイドの「DA FARMERS LINEN JKT」。名作 “3b-seersucker jkt” を、フランスのファーマージャケットをイメージソースにアップデートした新作です。小ぶりのラペル、リラックス感のあるシルエット、そして手間をかけて染め上げたリネン。表向き特徴的ではないデザインかもしれませんが、着てみると印象が一変。いつも袖を通しちゃうほど愛用度の高いリネンジャケットになるはずです。
4作目は、アナザーラインの「WORK JODHPURS」。ジャンゴ・ジョッパーズの1stモデルで、スタイリングに欠かせない不朽の定番ですね。今回も当店別注生産での再リリースです。
最後は、リネンの帽子が2型。「workers linen cap」と「chevalier linen hat」が、それぞれ「black」と「ecru」の2色ずつリリースされます。
3月も、ジャンゴ・ワールド全開です! ワクワクしますね〜。ぜひチェックしてみてください。
☆ こちらもチェックしてみてください。
>>> DjangoAtour “New-lineup”
SugarCane「indigo check work shirt」
「きょうの店主」の装いは…
シュガーケーンの“インディゴ・ワークシャツ”をベースに組み合わせてみました。
ジャケットは、ジャンゴアトゥールの“フレンチ・サックコート”、パンツもジャンゴの“ワーク・ジョッパーズ”です。
グレー × インディゴブルーのコントラストも ◎!!
一見するとなんてことないインディゴ染めのワークシャツですが、生地感が抜群にいいんです!
糸の濃淡と織りによって作り出される絶妙なチェック柄。
着込むほどに、もっともっと表情豊かになっていきます。
□ cap:Liga Feliz “beret”
□ jacket:DjangoAtour<AL> “classique french sackcoat”
□ shirt:SugarCane “indigo check work shirt”
□ pants:DjangoAtour<AL> “work jodhpurs”
□ shoes:DjangoAtour “slip on leather shoes”
DjangoAtour「da factory pants」
「きょうの店主」の装いは…
ジャンゴアトゥールの定番“da factory pants”をベースに組み合わせてみました。 ジャケットは、ジャンゴの代名詞とも言える“classiqued tailor jkt”です。
インナーには、“linen petit-w/c shirt”に“da swaet”をレイヤー。ベーシックなアイテムも、組み合わせひとつで、いろんな表情を見せてくれますね〜。
天気がよかったので外で撮影していたら、雪がちらちら舞ってきました。 もうすぐ3月だけど、山形の春はまだ先のようです・・・。
□ cap:Liga Feliz “beret”
□ jacket:DjangoAtour “classiqued tailor jkt”
□ sweat:DjangoAtour “da sweat”
□ shirt:DjangoAtour “linen petit-w/c shirt”
□ pants:DjangoAtour “da factory pants”
□ shoes:DjangoAtour “slip on leather shoes”
DjangoAtour “frenchwork s/p overalls”
「きょうの店主」の装いは…
お気に入りの渋いシャツに、撚り杢のオーバーオール。
その上に、ヘビーローテーションのロングニットカーデを羽織っています。
色の組み合わせも かなり気に入っています!
このシャツのオリーブは、ほんと 好きな色だなぁ〜。
今日はカーディガンでしたが、羽織りものをジャケットやコートなどに替えながら いろんな雰囲気が作れますね。イメージも どんどん膨らみます。
足元は、別注仕様のブラックサイン“Army Last Mid Cut Dress”。
ほんと、かっこいいですよ。
今日は九州でも雪が積もってるみたい。
山形も、明日から雪の予報。あ〜ぁ、今日は駐車場のアスファルトが乾いてるのになぁ。
□ cap:DjangoAtour “drapers tweed cap”
□ cardigan:DjangoAtour “classic knit longcardigan”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “classic linen tailor shirt”
□ inner:DjangoAtour “henley 3b longsleeve tee”
□ overalls:DjangoAtour “frenchwork s/p overalls”
□ shoes:Black Sign “Army Last Mid Cut Dress”
DjangoAtour “frenchworkers knit cardigan” & “work jodhpurs”
「きょうの店主」の装いは…
裏毛の薄手なスウェットにニットカーデ、ボトムはワーク・ジョッパーズです。 冬の晴れ間に、ちょちょっと撮影。
ニットカーデの上に、Worquesなジャケットを羽織って。
ん〜〜 こんな感じもいいですね。
今日は昼過ぎまでいい天気でしたが、いまは冷たい雨が降っています。今夜から雪の予報・・・。今年は「急に寒くなって雪が降り、おさまると今度は雨…」なんて日が続いています。明後日に予定している東京出張は大丈夫かな…。山形新幹線、止まったりしないといいけど。
□ eye-wear:DjangoAtour “blanche”
□ jacket:DjangoAtour “classiqued tailor jkt”
□ cardigan:DjangoAtour<AL> “frenchworkers knit cardigan”
□ swaet:DjangoAtour “da sweat”
□ pants:DjangoAtour<AL> “work jodhpurs”
□ shoes:DjangoAtour “slip on leather shoes”
★ NEWS『 ワーク・ジョッパーズが、来月 再入荷しま〜す! 』
DjangoAtour “classic knit longcardigan” & “wool-melton jodhpurs”
「きょうの店主」の装いは…
いやぁ〜 降りました。水曜の夜から木曜にかけて、山形市内もけっこう積もりましたよ。 景色も真冬に逆戻り。
天候はもう穏やかになりましたが、さすがにリネンからウールのジョッパーズにはき替えました...。
トップスは、シャツ&ベストの上に、7ゲージのロングニットカーディガン。僕の定番スタイルです。 ん〜〜〜 やっぱりウールはあったかいなぁ。
そして、足元はムーンスターの“ALWEATHER”。
長靴が必要ない日は、これが◎! おすすめです。
□ eye-wear:DjangoAtour “blanche”
□ knit cardigan:DjangoAtour “classic knit longcardigan”
□ vest:DjangoAtour “da linen waistcoat”
□ shirt:DjangoAtour “da highneck shirt”
□ inner:BlackSign “two face amish henley shirt”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-melton jodhpurs”
□ shoes:Moonstar “alweather”
DjangoAtour “classic duster coat” & “belgium-linen jodhpurs”
「きょうの店主」の装いは…
リネンのダスターコートとジョッパーズの組み合わせです。
今回のリネンジョッパーズのリリースが決まったときから、「ダスターコートと合わせたいなぁ」と妄想していたコーディネート。まだ早いよね・・と思いながらも、昨日よりもちょっと暖かいし・・・と 着ちゃいました。
久しぶりに外で撮影 ♪
暖房の効いた屋内ならちょうどいいけど、外はまだまだこの格好は早いなぁ。(当然ですね、山形ですから...)
夕方からまた天気が崩れて、明日はグンと冷え込む予報(泣)
ちなみに、ダスターコートの中は、ヘンリーネックのロンTに、シャツとニットカーデです。
ん〜 リネン・ジョッパーズの美しいシルエット、ほんと良いですね〜! それに、春を感じるこの色も最高〜!
僕にとってダスターコートは、原点に立ち戻ることができる大事な1枚。いつも見えるところに掛けてあります。
着ても、眺めても、ほんとかっこいいですね!
□ eye-wear:DjangoAtour “blanche”
□ duster coat:DjangoAtour “classic duster coat”
□ cardigan:DjangoAtour<AL> “frenchworkers knit cardigan”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “antiqued linen work shirt”
□ inner:DjangoAtour “henley 3b longsleeve tee”
□ pants:DjangoAtour<AL> “belgium-linen jodhpurs”
□ shoes:DjangoAtour “slip on leather shoes”
2月のジャンゴアトゥールは・・・
2月のジャンゴアトゥールは . . .
まずは、アナザーラインの「PARIS DUSTER COAT」から。1920年代のジャージー素材の「パリメイド」ロングダスターを再構築した前作の “classic paris duster” を、今回はダスターコートらしいリネンで製作。リネンの風合いとゆったりとしたフォルムとが相俟って、アナザーラインらしい唯一無二な存在感を生み出しています。その格好良さをぜひ体感してください。ジャケットの上にも軽く羽織れるので、1月にリリースされた“ベルギーリネン・セットアップ”との組み合わせもおすすめです。
つぎは、新型の「FARMERS INDIGOLINEN VEST」。フランスのファーマーを意識したインディゴリネンのベストです。とても質のいいヘリンボーン織のインディゴ染めリネンを使い、長く愛用していくうちに味わい深い表情を見せるようにと仕上げられています。イレギュラーな配色にしたのは「Hobo(渡り鳥労働者)たちが、ツギハギをしながら仕事のための服を大切にしていた。」という物語を表現したいとうジャンゴアトゥールらしさ。無骨にワークパンツやデニムパンツに合わせながら、そんなストーリーも楽しみたい1着です。
3作目は、「IRISH WORKER GINGHAMCHECK SHIRT」。アイリッシュワークをイメージして製作されたアナザーライン・シャツの名作ですね。久しぶりのリリースとなる今回は、初のギンガムチェック。縫製はドレス寄りの仕立てですが、面は成熟したワーク。シルエットや拘った仕様にそのニュアンスが溢れ出しています。「混血の移民労働者たちの過酷さと自由さからしか生まれ得ない・・・」そんな時代を切り取ったような仕立てのジャンゴならではのシャツです!
4作目(最後)は、オーセンティック・メイドの「DA FACTORY PANTS」。ジャンゴアトゥールを語るうえで欠かせないボトムスの大定番です。一見普通に見えますが、原型は1930年代のトラウザー。何度も改良しながらドレスとワークの境界線上を彷徨うようなパンツに仕上げてきました。スッキリとしたパイプドステムの端正なシルエットは、いつ穿いても「これ、やっぱりいいなぁ〜」と実感します。いつもはチノやヘリンボーンを使用しワークアプローチで製作されることが多いですが、今回は春夏に軽めに快適に穿ける張りのあるピンストライプ生地を使用しています。ドレス寄りの生地で仕立てるとまた違う顔を覗かせますね。あまりラフすぎてもなぁという時などにも、迷わずサクっと穿いて頂けます。もちろん、かっこよさはお墨付き!! サイズもLLまで展開します。
2月も、ジャンゴ・ワールド全開です! ワクワクしますね〜。ぜひチェックしてみてください。
☆ ぜひ 詳細をチェックしてみてください。
>>> DjangoAtour “New-lineup”
DjangoAtour “classic belgium-linen tailor jkt” & “belgium-linen jodhpurs”<anotherline>
「きょうの店主」の装いは…
ジャンゴアトゥールのベルギーリネン・テーラードジャケットとジョッパーズのセットアップです。
今日は、「ハレの日」の装いをイメージして。
ポケットチーフを挿したら、もっとよかったなぁ。
足元は、来月入荷予定のブラックサインのオックスフォード・シューズを合わせてみました。
□ hat:BlackSign “dervy hat”
□ eye-wear:DjangoAtour “hathaway”
□ jacket:DjangoAtour<AL> “classic belgium-linen tailor jkt”
□ vest:DjangoAtour<AL> “classic jazz vest”
□ tie:DjangoAtour “victorians tie”
□ shirt:DjangoAtour<AL>
“victorians wingcollar b.d. linen shirt”
□ pants:DjangoAtour<AL> “belgium-linen jodhpurs”
□ shoes:BlackSign “navy last dress oxford shoes”
DjangoAtour “classic belgium-linen tailor jkt” & “belgium-linen jodhpurs”<anotherline>
「きょうの店主」の装いは…
ジャンゴアトゥールの今月の新作、ベルギーリネンのテーラードジャケットとジョッパーズの組み合わせです。
今日は、ヘンリーネック・スウェットにリネン・ストールを巻いて、ラフな感じで着ています。 シュバリエ・ハットもポイント!
このベルギーリネンのセットアップは、様々なシーンに合わせて、いろんな着こなしを楽しめます。
ん〜〜〜 リネン・ジョッパーズの美しいシルエット、ほんと良いですね〜!
□ hat:DjangoAtour “chevalier hat”
□ stole:DjangoAtour “linen stole”
□ jacket:DjangoAtour<AL> “classic belgium-linen tailor jkt””
□ sweat:DjangoAtour “classic german sweat”
□ pants:DjangoAtour<AL> “belgium-linen jodhpurs”
□ shoes:DjangoAtour “slip on leather shoes”