▲TOPへ

MASUYA DAILY NEWS » DjangoAtour

Archives

DjangoAtour

WAREHOUSE「Lot 2110 STRIPE COVERALL」

1005_16a

きょうは、ウエアハウスの“ストライプ・カバーオール”をメインに、オールド・ワークスタイルでコーディネートしてみました。

1005_16c

ジャンゴアトゥールのコーデュロイ・ベストや、サイズUPして太めにはいたウエアハウスのトラウザー、そしてタフな作りのウール・フェドーラ・ハットと、当時のかっこいい男達の姿を想いながら、撮影しました。 悦に入ってます ↓(笑)

100516a

□ hat:Filson “wool packer hat”
□ jacket:Warehouse “lot.2110 stripe coverall”
□ vest:DjangoAtour “frenchwork corduroy vest”
□ shirt:DjangoAtour<AL>
     “victorians wingcollar b.d. linen shirt”
□ pants:Warehouse “Lot1082 chinoes”
□ boots:Black Sign Army Last Mid Cut Dress <Special-made>

DjangoAtour「frenchwork corduroy vest」

1003_16a

きょうは、ジャンゴアトゥールの“フレンチワーク・コーデュロイ・ベスト”をベースに、イメージを膨らましてみました。
ボトムには同じくジャンゴアトゥールの“ヴィクトリアン・ワークトラウザー”を選びましたが、今月入荷してくる新作のワイドシルエットのコーデュロイパンツもいいですね。これに、ハンティングジャケットを羽織ってもかっこいいなぁ〜!

1003_16c

1003_16d

ん〜〜〜 いい感じです。 きょうも「自画自賛」

1003_16b

□ hat:H.W.DOG “DERBY 7.5 SERBIA”
□ vest:DjangoAtour “frenchwork corduroy vest”
□ shirt:DjangoAtour<AL>
     “victorians wingcollar b.d. linen shirt”
□ pants:DjangoAtour<AL> “victorians worque chino trousers”
□ boots:私物(vintage packer boots)

> ハットは、H.W.DOGの“DERBY 7.5 SERBIA”を水洗い。
  クタクタな雰囲気にしてかぶっています。

> ブーツは、この秋冬に発売されるローリング・ダブ・トリオの「HARVEST(Farmer boots)」をイメージしています。

CORONA「JUNGLE SLACKS」ほか

1001_16d

きょうは、CORONAの秋冬素材・ESTER MELTONで仕上げた“JUNGLE SLACKS”をベースにコーディネート。秋らしい涼しさのおかげで、オーバーヒートすることなく、撮影も順調に進みました。

1001_16a

ジャンゴアトゥールの大好きな“frenchworker linen shirt”を羽織って。色合い、シルエットのバランスともにも抜群!

1001_16b

インナーは、こんな感じ。これ1枚でもかっこいいです。
ツバをロールさせたハットも、◎!!!

1001_16e

ん〜〜〜 いい感じです。「自画自賛」

1001_16c

□ hat:DjangoAtour “uk wool-melton hat”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “frenchworker linen shirt”
□ inner:DjangoAtour “classic german sweat”
□ pants:CORONA “jungle slacks”
□ boots:Black Sign “Army Last Mid Cut Dress”<Special-made>

10月のジャンゴアトゥールは・・・

da_oct_16

10月は、「ジャケット」「ベスト」「シャツ」「パンツ」の4作がリリースされます。それぞれに特徴のあるアイテムですが、これらを組み合わせるとどうしようもなくかっこいい着こなしになるから不思議です。どこか「ジャンゴアトゥールのこれまでの軌跡」を思わせるようなラインナップになっています。
まず1作目は、アラザーラインのジャケット「ANTIQUED HUNTING COVERALL」からご紹介します。1900-1910sの“french hunter jkt”を紐解きながら、ヘヴィに着れるようにやや厚手のコットンサージを使って再構築した1着です。ちょっと深めのセンターベンツや袖付けなどにテーラードの名残も垣間見れます。カバーオールなレングスで とてもコーディネートしやすく、さまざまなボトムとの着こなしをお楽み頂けます。
つぎ(2作目)は「CLASSIC FRENCH HUNTER VEST」。1910sの“french hunting vest”を参考にしながら、とても頑丈で味わい深い色のジャーマンコードクロスを使用して製作。シルエットのバランスが秀逸で、狭いVゾーンとポケットの仕様も◎! 厚手のニットの上にアウターベストとしてザックリと着てもかっこいいですよ。
3作目は、アラザーラインのシャツです。ジャンゴアトゥールのオリジナルデザインとは思えないほどリアリティのある名作 “antiqued linen shirt” を、今回はオールドダストなハケ目ストライプ生地を使って製作。アンティークなドレス仕様のワークシャツのような「WORQUE」な仕上がりです。
4作目は「FRENCH FARMERS PANTS」。1920-30sのフランスの古いファーマーパンツやワークパンツを意識した太めでストンとしたワイドシルエットのコーデュロイパンツです。ベルト穿きはもちろん、バックストラップをしぼり込み サスペンダーでグィッと吊ってもかっこいいですね! ダブルニーの膝が抜けるほどボロボロになるまで穿きたくなるような 土臭くて男臭さい1本です。

10月も、ワクワクするアイテムが目白押しです!
ぜひチェックしてみてください。

 >>>  DjangoAtour “New-lineup”

CORONA「TREK PARKA SHIRT」

0928_16a

今日の装いは、CORONAの“TREK PARKA SHIRT”に、ジャンゴアトゥールの撚り杢・タンカーパンツです。帽子とサンダルで、ちょっと抜いた感じにしてみましたぁ〜。いかがでしょ。

□ hat:CORONA “hand made short boonie”
□ outer shirt:CORONA “trek parka shirt”
□ inner:DjangoAtour “german henley sweat”
□ pants:DjangoAtour “tanker work s/p trousers”
□ shoes:Rolling dub trio<tokyo sandals> Heelhold slip on

COLIMBO「CLIMBER’S DOWN VEST」

0924_16c

コリンボのダウンベストが届いたので、さっそく撮影。
何度か やり直しをしながら ...

0924_16b

こんな感じで、さらっと街着にイイですね〜。
僕も「Mサイズ」を購入しました!

0924_16a

ベストショット(笑)
0924_16d

□ vest:Colimbo climber’s down vest
□ shirt:DjangoAtour<AL> victorians wingcollar b.d. linen shirt
□ inner:Warehouse Henly Neck S/S Tee Lot.4601
□ pants:DjangoAtour<AL> work jodhpurs
□ sneaker:Moonstar gym classic

BLACK SIGN「Wind Block “Cord” Jacket」

0919_16d

ブラックサインの「Wind Block “Cord” Jacket」が届いたので、さっそく着てみました。
へヴィーウェイト・メルトンで仕上げた1930年代のスポーツ・ジャケットは、アメリカン・ヴィンテージ・スタイルにかかせないアイテムのひとつですね。シンプルな中にも「らしさとこだわり」が詰まった男臭い雰囲気がイイですね〜!

0919_16e

□ eye wear:DjangoAtour Sunglass <holmes>
□ jacket:Black Sign Wind Block “Cord” Jacket
□ inner:Black Sign Two Face Amish Henley Shirt
□ pants:Warehouse Lot.1001
□ boots:Black Sign Army Last Mid Cut Dress <Special-made>

DjangoAtour「victorians worque stripe trousers」<AL>

0918_16c

0918_16d

今日、ジャンゴアトゥールから 待望の“victorians worque trousers”が届きました! さっそく「classic stripe」をはいています。ちょっとコーディネートしてみたので、みなさんも着こなしのイメージを膨らましてみてくださ〜い。

 
まずは、“classic duster coat” と。 今日は、この装いでした。
0918_16a

0918_16b
 
Tシャツの上に、リネンシャンブレーを羽織っただけのラフな感じもイイですね〜。 はき込んで少し膝が出たくらいが、このスタイルにはちょうどいいかも。
0918_16f
 
ハイネック・シャツに、“WORQUERA”なジャケットを着ても、、、 きまります!!!
0918_16e
 
詳細は、明日 online-shopping に掲載します。
ぜひ、チェックしてください。

 
★ それと、もうひとつ。ブラックサインにお願いしていた “Army Last Mid Cut Dress”の当店・特別仕様 も、今日 入荷しました。 一部サンプルの写真と仕様の異なる箇所などがありますので、こちらも明日 詳細をアップデートします。
ちなみに、今日のコーディネートの足元は、すべて この靴です。
かっこいいですよ〜!

DjangoAtour「classic duster coat」<vol.5>

0917_16a

きょうも、リネンのダスターコートです。涼しくなって、シャツやベストの上に着てちょうどいい季節になってきましたね。
ボトムはベーシックなチノパンを合わせています。

0917_16c

クラヴァットは classique lady ring でとめています。
0917_16e

ラベンダー色のリネンベストが、何気にお洒落です。
0917_16b

□ coat:DjangoAtour “classic duster coat”
□ cravat:DjangoAtour “komon cravat”
□ vest:DjangoAtour “da linen vest”
□ inner:Dapper’s “random henley work tee”
□ pants:Warehouse “lot1082 chinoes”
□ shoes:DjangoAtour “slip on leather shoes”

FILSON「TWILL ZIP TOP TOTE BAG」

0916_16a

先月、通勤用に愛用しているフィルソンのトートバックをご紹介しましたが、それとは別に日帰りの出張などに使っているのが、間口がジッパー仕様になっているこのタイプ。こちらも22オンスのヘヴィなコットンツイルにブライドルレザーとブラスパーツで仕上げられたアメリカらしいタフな作り。シンプルで使い勝手がよく、手放せないバックです。

0916_16b

□ coat:DjangoAtour<AL> “classic country coat”
□ cravet:DjangoAtour “work cravat”
□ vest:DjangoAtour “farmers serge vest”
□ inner:Warehouse “henley-neck waffle l/s tee”
□ pants:DjangoAtour<AL> “work jodhpurs”
□ shoes:Rolling dub trio “shepherd”
□ bag:FILSON “twill zip top tote bag”

Copyright (C) MASUYA DAILY NEWS.All Rights Reserved.