▲TOPへ

MASUYA DAILY NEWS » DjangoAtour

Archives

DjangoAtour

DjangoAtour「victorians sweat」

0217_15a

「きょうの店主」の装いは…

今日届いたばかりのジャンゴアトゥールの“victorians sweat”をさっそく着ています。ジャンゴの裏毛スウェット・シリーズは、ほんと重宝するんですよ。ジャケットの中にもちょうどいいですからね〜。とくに今回のは、きょうみたいにシャツの上に着てもかっこいいんです。これまでのヘンリーやショールカラーもだいぶ着込んだので、今回のは3色キープしちゃいます。

0217_15d

□ cap:DjangoAtour “newsboy herringbone cap”
□ eyewear:DjangoAtour “reinhardt”
□ jacket:DjangoAtour<AL> “irish worker jkt”
□ sweat:DjangoAtour<AL> “victorians sweat”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “classique wcollar shirt”
□ inner:DjangoAtour “henley 3b h/s tee”
□ pants:DjangoAtour “denim hsm trouser”
□ shoes:DjangoAtour “german leather shoes”

DjangoAtour「Irish-worker jkt」

0214_15a

「きょうの店主」の装いは…

昨日届いたジャンゴアトゥールの“Irish-worker jkt”を着ています。今日は「light khaki」をチョイス。今回の企画で、一番最初に思い描いた色がこれだったんです。完成までの数ヶ月、このジャケットを着ている自分を何度も想像してきました。ほんとにいい雰囲気に仕上がっています。

0214_15b

□ hat:Black-Sign × ca4la “dervy hat”
□ jacket:DjangoAtour<AL> “irish worker jkt”
□ vest:DjangoAtour “frenchlinen german vest”
□ shirt:DjangoAtour “roundcollar b.d.oxford shirt”
□ inner:DjangoAtour “henley 3b longsleeve tee”
□ pants:Black Sign “moleskin sheriff breeches”
□ boots:used (vintage 1930’s)

BLACK SIGN「Moleskin Sheriff Breeches」

0211_15b

「きょうの店主」の装いは…

この頃掲載しているオールド・フォトに感化されたわけではないですが(いやいや、かなり見続けています・・・笑)、きょうはブラックサインのジョッパーズをベースにしたコーディネートです。キャスケットにセーフティグラスも外せませんね。すご〜く気に入っているので、しばらくこんな感じの装いが続くかも。

0211_15c

□ eyewear:DjangoAtour “reinhardt”
□ hat:DjangoAtour “drapers herringbone cap”
□ jacket:Black Sign “riviera gray butler jacket”
□ knit-vest:DjangoAtour “spoon-neck knit vest”
□ shirt:DjangoAtour “roundcollar b.d.oxford shirt”
□ inner:DjangoAtour “frenchhenley jacquard longsleeve tee”
□ pants:Black Sign “moleskin sheriff breeches”
□ shoes:DjangoAtour “german leather shoes”

 
お待たせ致しました〜!
明後日(13日)に、ジャンゴアトゥールから “Irish-worker jkt”が届きま〜す。ご予約を頂いたお客様には、入荷後順次ご連絡を差し上げますので、よろしくお願い致します。

CORONA「EXPLORER SHORT」

0202_15b

「きょうの店主」の装いは…

今日は、CORONAの“EXPLORER SHORT”を着ています。ちょうどコリンボからナイスなショルダーバックが届いたので、合わせて撮ってみました。いつもと同じような格好ですが、バックが加わるとまた違ってみえますね。すご〜くいいコーディネートになったと思います。それにしても、このジャケットとバックはベストマッチです。

0202_15d

0202_15c

□ hat:DjangoAtour “uk wool-melton hat”
□ jacket:corona “explorer short”
□ vest:DjangoAtour “farmers l/w ratine vest”
□ shirt:DjangoAtour “s/c pocket wgauze shirt”
□ inner:DjangoAtour “henley 3b long tee”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-melton jodhpurs”
□ shoes:DjangoAtour “german leather shoes”
□ bag:colombo<HINSON> “weather beater bandoleer bag”

WESTRIDE「ARMY CYCLE HOODIE」

0201_15a

ウエストライドの新作“ARMY CYCLE HOODIE”を着てみました!

0201_15b

0201_15d

□ cap:DjangoAtour “drapers herringbone cap”
□ jacket:Westride “army cycle hoodie”
□ stole:Cushman “hounds-tooth rayon/silk stole”
□ vest:DjangoAtour “farmers l/w ratine vest”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “classique wcollar shirt”
□ pants:Japan blue jeans “JB4100”<slim trousers>
□ boots:wesco “Boss”<mp-custom>

これが、自分のイメージするコーディネート・パターンのver.1です。いかがですか。すごくいいなぁと自画自賛(笑)
ちなみに、ver.2は、“army cycle hoodie”のオリーブに、オフホワイトのワークパンツを穿いて、足元はワークブーツ。こんな組み合わせもかっこいいでしょ。イメージしてみてくださ〜い。
また、ver.3以降もご紹介しますね。

2月のジャンゴアトゥールは・・・

0130_15

今年も1月から熱いアイテムが目白押しのジャンゴアトゥール!
ん〜〜〜 2月もすごいですよ。「linen jodhpurs」を始め、「victorians sweat」「w-strap hunting vest」と注目のアナザーラインがラインナップされています。いずれも、春を感じる逸品ですね。ぜひ、チェックしてください。
当店別注ラインの“irish-worker jkt”もおかげさまで大好評です。「多くのご予約を頂きありがとうございます。」
  
☆詳細はこちらをご覧下さい。
  >>> >>> DjangoAtour <new – lineup>

CORONA「GAME JACKET 」<ESTER GABARDIN>

0126_15

「きょうの店主」の装いは…

今日は、CORONAの“GAME JACKET”を着ています。空いた時間に、駐車場の雪をスコップでチャクチャクと崩しました。山形市内は最近まとまった積雪がなく、雪もだいぶ消えました。できることなら、このまま春になってくれるといいのですが。これから2月だから、まだ降るだろうけど・・・。

□ hat:Liga Feliz “original felt hat”
□ jacket:Corona “game jacket”
□ vest:Colimbo “stockmans riversible vest”
□ sweat:DjangoAtour “french henleyneck sweat”
□ inner:Topaz “s/s v-neck tee”
    :Black Sign “Amish Drawers”
□ pants:DjangoAtour “frenchwork moleskin pants”
□ boots:hunter “balmoral classic”

ジャンゴアトゥール「da classic jkt」

0123_15b

「きょうの店主」の装いは…

先日届いたジャンゴアトゥールの“da classic jkt”を着ています。色は「white」をチョイス。白ジャケットは、“work beer jkt”ぶりですか。 ほんと、クールな1着に仕上がっています。暖かい季節になったら、ヘンリーTeeの上にこのジャケットをさらっと羽織ってもいいですね。いろんなコーディネートのイメージが膨らんできます。 ん〜〜〜 かっこいいです!

□ jacket:DjangoAtour “da classic jkt”
□ vest:DjangoAtour “frenchlinen german vest”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “anotherline linen shirt”
□ inner:DjangoAtour “3b cut & sewn”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-meltonjodhpurs”
□ shoes:DjangoAtour “german leather shoes”

ジャンゴアトゥール「da classic jkt」入荷!

0120_15a

ジャンゴアトゥールの“da classic jkt”が入荷しました〜!
不朽の名作“classiqued tailor jkt”を、さらに着心地よく進化させたアップデート版です。フロントカッタウェイライン、テールが少し跳ねたサイドヴュー、そしてショルダーポジションで着ることで生み出される絶妙なシルエット。これまでの雰囲気をそのままに、今回は袖の形状に改良を加えています。生地は、春向きの素材で張りのあるセルヴィッチ馬布(馬と鞍の間に敷く高密度の平織りコットン)を使用。汚れも気にせず着て欲しいホワイトワークと、ビジネスやデイリーで幅広く活用して頂きたいネイビーワークの2色展開です。

☆詳細・ご注文は >>> MASUYA Online-shopping

 
*明日、店長は東京出張です。店は営業しておりますが、店長は不在です。「CORONA」と「COLIMBO」は春夏物を、「RED WING」を秋冬物を見て廻ります。金曜日以降にご来店頂ければ、新たな情報がお伝えできると思います。
ジャンゴアトゥールの“da classic jkt”の着用画像も、金曜日にUPする予定です。ご期待くださ〜い!

DjangoAtour「knit cardigan & cravat」

0114_15b

「きょうの店主」の装いは…

“ニットカーディガン”に“インディゴ・モールスキン・トラウザー”の組み合わせです。そして、クラヴァットもポイント! 雰囲気がよくて、デリケートな肌もカバーできるので、「ニットはチクチクして苦手・・・」なんて方にもお勧めですよ〜。

0114_15a

□ cardigan:DjangoAtour “fishermanswork knit cardigan”
□ cravat:DjangoAtour “cottonlinen cravat”
□ vest:DjangoAtour “farmers l/w ratine vest”
□ shirt:DjangoAtour “s/c pocket wgauze shirt”
□ inner:DjangoAtour “henley 3b longsleeve tee”
    :Black Sign “Amish Drawers”
□ pants:DjangoAtour<AL> “classic indigomoleskin trousers”
□ suspender:DjangoAtour “leather suspender”
□ shoes:DjangoAtour “german leather shoes”

 
明後日(金曜日)には、ジャンゴアトゥールのハットインディゴ・シャツが入荷します。 ご期待くださ〜い!

Copyright (C) MASUYA DAILY NEWS.All Rights Reserved.