▲TOPへ

MASUYA DAILY NEWS » DjangoAtour

Archives

DjangoAtour

WESTRIDE「PANSTER MELTON JACKET」

1202_14

「きょうの店主」の装いは…

昨日とはちょっと気分を変えて、タイトなスリムシルエットのトラウザーにブラックのメルトンジャケットを合わせてみました。シャツにジャケット1枚では寒いので、コリンボのベストも着ています。あっ、きょうからパッチをはいています。(報告することでもないんですけど・・・)山形市内はみぞれまじりの雪が降っていて、もうコレなしではいられません。

□ jacket:WESTRIDE “panster melton jacket”
□ vest:COLIMBO “stockmans riversible vest”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “irish worker stripe shirt”
□ inner:WAREHOUSE “henleyneck longsleeve tee”
    :BLACK SIGN “Amish Drawers”
□ pants:Japan Blue Jeans “JB4100”<slim trousers>
□ shoes:DjangoAtour<AL> “classique boots”

DjangoAtour「fishermanswork knit cardigan」

1201_14

「きょうの店主」の装いは…

きょうは、“wool-melton jodhpurs”に“fishermanswork knit cardigan”を合わせています。ベストやシャツを変えたりしながら、こんな感じで店にいることが多いですね。毎日同じような格好をしているみたいにみえますが・・・ 帽子をかぶったりもして、いろんな雰囲気を楽しんでいます。

□ cardigan:DjangoAtour “fishermanswork knit cardigan”
□ vest:DjangoAtour<AL> “anotherline vest”
□ shirt:DjangoAtour “roundcollar b.d. oxford shirt”
□ inner:DjangoAtour “henley 3b longsleeve tee”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-melton jodhpurs”
□ shoes:DjangoAtour “slip on leather shoes”

DjangoAtour<AL>「classique french indigosackcoat」

1130_14a

「きょうの店主」の装いは…

この頃は、“wool-melton jodhpurs”に、“classique french indigosackcoat”や“fishermanswork knit cardigan”を合わせていることが多いです。なんだか毎日同じような格好をしているような・・・

きょう着て来た“victorians blacksmith shirt”を、先日届いたばかりの“farmers serge vest”に替えてみました。 これも大好きな感じ。いいですね〜!(自画自賛ですみません・・・)

1130_14b
1130_14c
1130_14d

□ hat:DjangoAtour “felt hat”
□ jacket:DjangoAtour<AL> “classique french indigosackcoat”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “victorians blacksmith shirt”
□ vest:DjangoAtour<AL> “farmers serge vest”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “antiqued wcollar shirt”
□ inner:DjangoAtour “frenchhenley jacquard longsleeve tee”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-melton jodhpurs”
□ shoes:DjangoAtour “slip on leather shoes”

明後日から急激に冷え込むみたいで、山形も雪が降り始める予報がでてますね。そろそろパッチもはかなくちゃ。

DjangoAtour「victorians worque serge trousers」<anotherline>

1119_14

お待たせ致しました!
DjangoAtour<anotherline>の「victorians worque serge trousers」が入荷しました。
名作「victorians worque trousers」の秋・冬モデルです。アーミーサージの素材感とシルエットが調和し、動きやすさと美しさが見事に表現された素晴らしい仕上がりです。

 
☆詳細・ご注文は >>> MASUYA Online-shopping

DjangoAtour「Cotton Tailor Coat」ほか

1108_14a

きょうは、お客様のコーディネートをパチリ。
モデルは・・・伊藤くん(27歳)です。

1108_14b

きょうも気になるのがたくさんあるようです。

1105_14c

きょうは、“P.A. PLAIN FREE BAG”をご購入。
ありがとうございます。
やりきった感じで、ご帰宅です。

1108_14d

ん、まだ何かが気になるようで。

1108_14e

□ hat:Black Sign x CA4LA “clarksdale hat”
□ coat:DjangoAtour “cotton tailor coat”
□ knit vest:DjangoAtour “cotton knit vest”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “classic frenchwork linen shirt”
□ inner:Black Sign “short sleeve amish underwear”
□ pants:DjangoAtour<AL> “work jodhpurs”
□ boots:DjangoAtour<AL> “classique boots”
□ bag:Philip Anderson & bros. “P.A.plain free bag”

DjangoAtour「4b classic wool jkt」

1031_14

大変ご好評をいただいているジャンゴアトゥールの「4b classic wool jkt」が再入荷致しました。欠品していたカラー・サイズがほぼ揃いましたよ。なお、今回が最終入荷になる物が多いので、「ん〜 いいなぁ、欲しいなぁ、どうしような・・・」とお悩みのお客様は、早めに検討されてほうがよさそうです。

☆詳細・ご注文は >>> MASUYA Online-shopping

TOPAZ「Worker’s shirt “MONTGOMERY”」

1029_14a

「きょうの店主」の装いは…

きょうは、トパーズのコットン×ウール生地のロングシャツをアウター感覚で羽織っています。色合いや生地感が本当に素晴らしいシャツです。画像で見る以上にいいですよ〜!柔らかな風合いや暖かさなども、ぜひ袖を通して体感していただきたいですね〜。ちなみに、僕(173/60)でMサイズを着ています。すご〜く気に入っています。

□ cap:Liga Feliz “linen beret”
□ shirt:Topaz “workers shirt montgomery”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “antiqued wcollar shirt”
□ inner:DjangoAtour “classic henleyneck longsleeve”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-melton jodhpurs”
□ boots:Dehner “strap tank boot”

DjangoAtour「4b classic wool jkt」

1027_14b

「きょうの店主」の装いは…

ジャンゴアトゥールの“4b classic wool jkt”が届きました! 1930年代のフランスのテーラードJKTを参考にしながら独自のアレンジで仕上げられたこのジャケットは、ジャンゴ・スタイルを象徴する名作のひとつと言えるでしょう。これまでモールスキンやツィードでもリリースされ、大変ご好評をいただきました。今回は、強めの縮充加工がされた表情豊かなウール素材を使用。快適な着心地とシルエットの良さに、雰囲気抜群の生地。ほんと、かっこいいです。カラーもグレー、ブラック、レッドとあり、色選びも楽しめますよ〜。ちなみに、僕はレッドをチョイス。サイズはMを着ています。

□ hat:DjangoAtour “chevalier hat”
□ jacket:DjangoAtour “4b classic wool jkt”
□ vest:DjangoAtour<AL> “classic waistcoat”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “anotherline linen shirt”
□ inner:DjangoAtour “henley 3b h/s tee”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-melton jodhpurs”
□ shoes:DjangoAtour “slip on leather shoes”

DjangoAtour「stripe store coat」

1024_14c
1024_14b

「きょうの店主」の装いは…

□ hat:DjangoAtour “felt hat”
□ coat:DjangoAtour “stripe store coat”
□ vest:DjangoAtour “wool knit vest”
□ shirt:DjangoAtour “roundcollar b.d. oxford shirt”
□ inner:DjangoAtour “henley 3b h/s tee”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-melton jodhpurs”
□ shoes:DjangoAtour “slip on leather shoes”
□ bag:Philip Anderson & Bros. “P.A. plain free bag”

ほぼ毎日はいてるウールジョッパーズ。体に馴染んできて、シルエットのよさや抜群の雰囲気が画像からでも伝わるようになってきたかなぁと感じています。「ウール素材のパンツはちょっと・・・」と思っていらっしゃる方にもお勧めですよ〜。かっこいいし、コーディネートしやすいし、暖かいし、はいたら本当に手放せなくなりますから。
それと、Philip Anderson & Bros.から新作のトートバックが届きました。online-shoppingには明日掲載の予定です。これもいいですよ〜。

DjangoAtour「fishermanswork knit cardigan」

1022_14a

「きょうの店主」の装いは…

今日の山形は、かなり冷え込みました。都内から薄着でいらしたメーカーさんは、予想外の寒さに震えてましたもの。寒がりの僕は、ウールのパンツにウールのカーディガン。山形よりも南にお住まいの方は「えっ、もうそんな格好?」って思われるかもしれませんが、きょうはこれでちょうどよかったです。夕方からは、店内に暖房も入れました。札幌は街でも雪が降ったみたい。冬はそこまで来ているんですね・・・

□ hat:DjangoAtour “felt hat”
□ cardigan:DjangoAtour “fishermanswork knit cardigan”
□ shirt:DjangoAtour “roundcollar b.d. oxford shirt”
□ inner:DjangoAtour “frenchhenley jacquard longsleeve tee”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-melton jodhpurs”
□ shoes:DjangoAtour “slip on leather shoes”

Copyright (C) MASUYA DAILY NEWS.All Rights Reserved.