▲TOPへ

MASUYA DAILY NEWS » DjangoAtour

Archives

DjangoAtour

2月のジャンゴアトゥールは・・・

0130_15

今年も1月から熱いアイテムが目白押しのジャンゴアトゥール!
ん〜〜〜 2月もすごいですよ。「linen jodhpurs」を始め、「victorians sweat」「w-strap hunting vest」と注目のアナザーラインがラインナップされています。いずれも、春を感じる逸品ですね。ぜひ、チェックしてください。
当店別注ラインの“irish-worker jkt”もおかげさまで大好評です。「多くのご予約を頂きありがとうございます。」
  
☆詳細はこちらをご覧下さい。
  >>> >>> DjangoAtour <new – lineup>

CORONA「GAME JACKET 」<ESTER GABARDIN>

0126_15

「きょうの店主」の装いは…

今日は、CORONAの“GAME JACKET”を着ています。空いた時間に、駐車場の雪をスコップでチャクチャクと崩しました。山形市内は最近まとまった積雪がなく、雪もだいぶ消えました。できることなら、このまま春になってくれるといいのですが。これから2月だから、まだ降るだろうけど・・・。

□ hat:Liga Feliz “original felt hat”
□ jacket:Corona “game jacket”
□ vest:Colimbo “stockmans riversible vest”
□ sweat:DjangoAtour “french henleyneck sweat”
□ inner:Topaz “s/s v-neck tee”
    :Black Sign “Amish Drawers”
□ pants:DjangoAtour “frenchwork moleskin pants”
□ boots:hunter “balmoral classic”

ジャンゴアトゥール「da classic jkt」

0123_15b

「きょうの店主」の装いは…

先日届いたジャンゴアトゥールの“da classic jkt”を着ています。色は「white」をチョイス。白ジャケットは、“work beer jkt”ぶりですか。 ほんと、クールな1着に仕上がっています。暖かい季節になったら、ヘンリーTeeの上にこのジャケットをさらっと羽織ってもいいですね。いろんなコーディネートのイメージが膨らんできます。 ん〜〜〜 かっこいいです!

□ jacket:DjangoAtour “da classic jkt”
□ vest:DjangoAtour “frenchlinen german vest”
□ shirt:DjangoAtour<AL> “anotherline linen shirt”
□ inner:DjangoAtour “3b cut & sewn”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-meltonjodhpurs”
□ shoes:DjangoAtour “german leather shoes”

ジャンゴアトゥール「da classic jkt」入荷!

0120_15a

ジャンゴアトゥールの“da classic jkt”が入荷しました〜!
不朽の名作“classiqued tailor jkt”を、さらに着心地よく進化させたアップデート版です。フロントカッタウェイライン、テールが少し跳ねたサイドヴュー、そしてショルダーポジションで着ることで生み出される絶妙なシルエット。これまでの雰囲気をそのままに、今回は袖の形状に改良を加えています。生地は、春向きの素材で張りのあるセルヴィッチ馬布(馬と鞍の間に敷く高密度の平織りコットン)を使用。汚れも気にせず着て欲しいホワイトワークと、ビジネスやデイリーで幅広く活用して頂きたいネイビーワークの2色展開です。

☆詳細・ご注文は >>> MASUYA Online-shopping

 
*明日、店長は東京出張です。店は営業しておりますが、店長は不在です。「CORONA」と「COLIMBO」は春夏物を、「RED WING」を秋冬物を見て廻ります。金曜日以降にご来店頂ければ、新たな情報がお伝えできると思います。
ジャンゴアトゥールの“da classic jkt”の着用画像も、金曜日にUPする予定です。ご期待くださ〜い!

DjangoAtour「knit cardigan & cravat」

0114_15b

「きょうの店主」の装いは…

“ニットカーディガン”に“インディゴ・モールスキン・トラウザー”の組み合わせです。そして、クラヴァットもポイント! 雰囲気がよくて、デリケートな肌もカバーできるので、「ニットはチクチクして苦手・・・」なんて方にもお勧めですよ〜。

0114_15a

□ cardigan:DjangoAtour “fishermanswork knit cardigan”
□ cravat:DjangoAtour “cottonlinen cravat”
□ vest:DjangoAtour “farmers l/w ratine vest”
□ shirt:DjangoAtour “s/c pocket wgauze shirt”
□ inner:DjangoAtour “henley 3b longsleeve tee”
    :Black Sign “Amish Drawers”
□ pants:DjangoAtour<AL> “classic indigomoleskin trousers”
□ suspender:DjangoAtour “leather suspender”
□ shoes:DjangoAtour “german leather shoes”

 
明後日(金曜日)には、ジャンゴアトゥールのハットインディゴ・シャツが入荷します。 ご期待くださ〜い!

DjangoAtour「denim hsm trousers」

0113_15a

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

新年初の「きょうの店主」の装いは…

届いたばかりの“denim hsm trousers”をさっそくはいてみました! 前作の“linen hsm trousers”を、11.5オンスのムラ糸デニムを使って通年用のトラウザー型デニムパンツに仕上げたお勧めの1本です。
0113_15b
0113_15c
縫製は丁寧なトラウザー仕様、素材はガンガン穿けるデニム、そして、シルエットはHSM(ほそみ)なヴィクトリアンスタイル。この秀逸なバランスに、ジャンゴらしさを感じますね。
きょうはレザースニーカーをはいていますが、布、革どちらの靴にも合いますので、いろんなコーディネートを楽しめますよ〜。
ちなみに、自分(173/60/w76cm ↑)は、Sサイズをはいています。

□ cap:DjangoAtour “drapers herringbone cap”
□ jacket:DjangoAtour “double breasted jkt”
□ vest:DjangoAtour “farmers l/w ratine vest”
□ sweat:DjangoAtour “french henleyneck sweat”
□ inner:Black Sign “print T-shirts”
    :Black Sign “Amish Drawers”
□ pants:DjangoAtour “denim hsm trousers”
□ shoes:DjangoAtour “german leather shoes”

DjangoAtour「victorians coat」<anotherline>

1230_14

「きょうの店主」の装いは…

きょうは“victorians coat”を羽織っています。ウールのジョッパーズもかなり穿き込んだので、年明けにもう1本新調しよう!

□ cap:DjangoAtour “drapers herringbone cap”
□ jacket:DjangoAtour<AL> “victorians coat”
□ vest:DjangoAtour “farmers l/w ratine vest”
□ shirt:DjangoAtour “classic oxford shirt”
□ inner:DjangoAtour “henley 3b longsleeve tee”
    :Black Sign “Amish Drawers”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-meltonjodhpurs”
□ shoes:DjangoAtour “german leather shoes”

今日が2014年最後のdaily-newsになります。あっという間の1年でした・・・。なんか毎日バタバタしていたような気がします。
来年の目標は「今日の店主」コーナーの充実! マメな更新を目指します。(毎年言っているような・・・)
またひとつ歳はとりますが、「あれもしたい、これもしてみたい。ん〜 コレ絶対欲しい!」と気持ちはワクワクしています。
それでは、2015年も宜しくお願い致します。

ジャンゴアトゥールの帽子

1228_14

入荷前から多くのお問い合わせを頂戴している「ジャンゴアトゥールの帽子、いろいろ・・・」ですが、一部 年内に入荷致します。どれも、すご〜くお求めやすいスペシャル・プライスです!

drapers herringbone cap
workers indigo cap
workers linen cap
newsboy stripe cap
newsboy wool-melton cap
newsboy herringbone cap
newsboy gingham cap
newsboy linendot cap
uk gingham cap
uk indigo cap

■印が当店で在庫している帽子です。
それ以外はお取り寄せ致しますので、お問い合わせください。

宜しくお願い致します。

COLIMBO「STOCKMAN’S RIVERSIBLE VEST」

1227_14

「きょうの店主」の装いは…

いやぁ〜 毎日寒いですね〜。
日中緩んだ雪が一気に凍って道路はスケートリンクのようにツルツル。今夜は気をつけて帰らなきゃ。

僕は寒いのが大の苦手なのですが、屋内ではさすがにヘビーなアウターは着れません。そんな僕の必須アイテムは、COLIMBOの“STOCKMAN’S RIVERSIBLE VEST”。これをジャケットの中に着ると、かなり暖かいんです。フィット感もいいので使い勝手も抜群。もちろん、雰囲気も◎! 『シャツ+ベスト+マフラー+ジャケット × ウールパンツ(+パッチ)』が、真冬のコーディネートの定番です。※ 通勤時は長靴が欠かせません。

それと、もうひとつご紹介。僕自身3着目のcoronaの“explorer short”。素材違いが出るたびに購入してしまう魅惑のジャケットです。とくに今回は待望の“T/C POPLIN”!フライフィッシング用のジャケットとしても使ってみようかと思案していますが、春はまだまだ遠い・・・。そんなにお預けはつらいので、今は暖かいインナーとのレイヤーで着ています。

□ hat:Watership hats “cape flattery”
□ jacket:corona “explorer short”
□ vest:colimbo “stockmans riversible vest”
□ shirt:DjangoAtour “s/c pocket wgauze shirt”
□ muffler:Dappers “geometry woolen scarf”
□ inner:DjangoAtour “henley 3b longsleeve tee”
    :Black Sign “Amish Drawers”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-meltonjodhpurs”
□ shoes:DjangoAtour “german leather shoes”

DjangoAtour「fishermanswork knit cardigan」

1224_14a

今日も着ているお気に入りの“fishermanswork knit cardigan”! 大好評でカラーやサイズの多くが完売しておりましたが(わずかの数ですが・・・)再入荷しました! 今回が最後の入荷になりますので、どうしようかお悩みの方はお早めに〜。

1224_14c

この時期は、マフラーも欠かせませんね。きょうはダッパーズのカモ柄のリバーシブルをチョイスしました。色合いや雰囲気、そしてCashminkの肌触りが最高です。ニット・カーディガンとのコントラストもバッチリ。お勧めの1本です。それと、この頃はジャケットなどの下に“ヘンリーネック・スウェット”と“ファーマース・ベスト”を着合わせていることもしばしば。かっこもいいし、暖かいしで、言うことなしです。

□ hat:Golden Gate Hat “St. Louis fedora hat”
□ knit cardigan:DjangoAtour “fishermanswork knit cardigan”
□ vest:DjangoAtour “farmers l/w ratine vest”
□ sweat:DjangoAtour “french henleyneck sweat”
□ muffler:Dapper’s “camouflage cashmink scarf”
□ inner:Hellers cafe “plain s/s tee”
    :Black Sign “Amish Drawers”
□ pants:DjangoAtours “frenchwork moleskin pants”
□ shoes:DjangoAtour “german leather shoes”

Copyright (C) MASUYA DAILY NEWS.All Rights Reserved.