DjangoAtour「classique french indigosackcoat」<anotherline>
DjangoAtour<AL>の“classique french indigosackcoat”を着てみました。きょうは“cotton jodhpurs”との組み合わせです。“denim jodhpurs”や、寒い季節には“wool jodhpurs”とのコーディネートもお勧めですよ。
□ jacket:DjangoAtour<AL> “classique french indigosackcoat”
□ vest:DjangoAtour “frenchlinen german vest”
□ shirt:DjangoAtour “button-down shirt”
□ inner:BlackSign “short sleeve amish underwear”
□ pants:DjangoAtour<AL> “cotton jodhpurs”
□ belt:DolceVita “30mm planebelt”
□ shoes:DjangoAtour<AL> “classique boots”
☆ 明後日は、“frenchwork moleskin pants”とのコーディネートをご紹介する予定です。太〜いトラウザーとの相性も抜群ですよ。
DjangoAtour「classique french indigosackcoat」<anotherline>
DjangoAtour<AL>の“classique french indigosackcoat”が入荷しました! 前作の“classique french sackcoat”をベースに、フレンチアンティークをさらに深く意識した“worques”な仕上がりとなっています。
☆詳細・ご注文は >>> MASUYA Online-shopping
★明日、着画をUPします!
DjangoAtour「linen easy shirt」
「きょうの店主」の装いは…
今日も ものすごく暑いですね〜。屋外で仕事をされていらっしゃる方、体調にはくれぐれも気をつけてください。
ぼくは、きょうもリネンシャツを羽織っています。ちょっと涼しげに見えるような気がして、この「natumushi」にしてみました。すごくイイ色ですよね。
□ hat:Dapper’s “linen fedra hat”
□ shirt:DjangoAtour “linen easy shirt”
□ t-shirt:DjangoAtour “henley 2b q/s tee”
□ pants:DjangoAtour “sideline wide trousers”
□ shoes:DjangoAtour “slip on leather shoes”
Topaz「overall」
「きょうの店主」の装いは…
毎日暑い日が続きますね〜。
外に居ると とけてしまいそうなくらい・・・。
きょうは、Tシャツにオーバーオールをはいて、その上にリネンシャツを羽織っています。薄いデニム素材のゆったりとしたシルエットのオーバーオールは、この時期もいいですよ〜!。
□ hat:Dapper’s “linen fedra hat”
□ shirt:DjangoAtour “linen easy shirt”
□ t-shirt:Topaz “print Tee”【SWIMMING】
□ overall:Topaz “overall”【HAZLEHURST】
DjangoAtour「anotherline linen shirt」
ジャンゴアトゥールの新作「anotherline linen shirt」が届きました。入荷を待ち望んでいらした方も多いですね〜。もちろん、僕もそのひとり。迷わず2色購入です。これは譲れませんよ(笑)
このハイカラーなリネンシャツにウエストコートやジャケットを合わせたスタイルを妄想しながら、鏡に前で着ています。
うん、ラフな感じでもいいですね。
Worquesなコーディネートには欠かせない傑作シャツがまたひとつリリースされましたね! ほんと、かっこいいです。
『やっぱり、ジャンゴのシャツはいいなぁ。』
みなさんのそんな声が聞こえてきそうです。
☆「anotherline linen shirt <AL>」の詳細・ご注文は
>>> >>> MASUYA Online-shopping
この頃、ジャンゴ菌の感染力がますます強くなっているように感じています。ほんと、嬉しいです。
ジャンゴアトゥール 新作入荷!
きょう、ジャンゴアトゥールから「w/c pile polo」と「henley 3b h/s tee」が届きました!
DjangoAtour「continuous-fly cavalry pants」
「きょうの店主」の装いは…
この頃、よく“continuous-fly cavalry pants”をサスペンダーではいています。きょうは長袖のシャツを着てちょうどいいくらいの肌寒い一日でしたので、ボタンダウンシャツと合わせています。後ろ姿がいいですね! 自分では見えないけど、この感じ、カッコイイとおもいます。
今日お客様から「そのパンツ、この時期暑くないの?」と尋ねられました。「大丈夫、一年中はけますよ。生地色のせいかパッと見は秋冬ものっぽく見えますが、さらっとしたはき心地のコットン生地なのでこの時期でも問題ないですよ〜!僕はジーパンよりも涼しく感じますね。」とお答えしました。
□ shirt:DjangoAtour “button-down shirt”
□ inner:Hellers Cafe “S/S Tee”【HC-M21 plain】
□ bracelet:“P.A. w roll bracelet”
□ pants:DjangoAtour<AL> “continuous-fly cavalry pants”
□ suspender:DjangoAtour “leather suspender”
□ shoes:DjangoAtour<AL> “classique boots”
DjangoAtour「uk check shorts」
「きょうの店主」の装いは…
□ cardigan:DjangoAtour “uk cardigan”
□ t-shirt:Black Sign “short sleeve v-neck underwear
□ pants:DjangoAtour “uk check shorts”
□ shoes:DjangoAtour “slip on leather shoes”
ショートパンツをはいてみました。
きょうはTシャツだけでは肌寒いので、“uk cardigan”を羽織っています。