DjangoAtour “classic montparnasse wool jacket”

「店主の装い」
ジャンゴアトゥール10月の新作 “classic montparnasse wool jacket” を着ています。
1900-10年頃のフランス(モンパルナス)をイメージしてデザインされた “classic belgium-linen montparnasse jacket” のウールモデルです。オールドフレンチテーラードを参考にした秀逸なパターン、ピークドラペルの美しいライン、しっかりとしたヘヴィウールの渋い表情と、すべてが文句なしにかっこいいです!
今回は総裏地仕様で、身体を快適に暖かく包んでくれる上に、着心地も軽くしなやか。普段使いからお出かけまで幅広くお使い頂けます。カラーは「darkbrown」と「black」の2色。いずれもヴィンテージ感に溢れた質感とマットな色調です。ジャンゴならではのワークなテーラードスタイルを体感していただけます。クラシックな雰囲気と、着るほどに滲み出てくるかっこよさに、やられますよ〜!
入荷前から「アイボリーのコーデュロイパンツと合わせたいなぁ」とイメージしていました。やっぱイイですね〜! 今回はダークブラウンのジャケットを選びましたが、ブラックと合わせてもかっこいい。この秋冬は、この組み合わせが多くなりそうです。この他にも、軍パンやサロペットと合わせたラフなスタイルもいいなぁと妄想しています。


□ jacket:DjangoAtour
“classic montparnasse wool jacket”, d.brown / size-M
□ vest:DjangoAtour
“da classic vest”, black / size-L
□ shirt:DjangoAtour
“frenchvictorians jardinier linen shirt”, size-L
□ pants:DjangoAtour
“tanker work corduroy pants”, ivory / size-L
□ boots:Makers
“vittoria”
<173cm/60kg/w78cm/胸囲90cm>
DjangoAtour “classic montparnasse wool jacket”

「店主の装い」
ジャンゴアトゥール10月の新作 “classic montparnasse wool jacket” を着ています。
1900-10年頃のフランス(モンパルナス)をイメージしてデザインされた “classic belgium-linen montparnasse jacket” のウールモデルです。オールドフレンチテーラードを参考にした秀逸なパターン、ピークドラペルの美しいライン、ヘヴィウールの渋い表情と、すべてが文句なしにかっこいいです!
今回は総裏地仕様で、身体を快適に暖かく包んでくれる上に、着心地も軽くしなやか。普段使いからお出かけまで幅広くお使い頂けます。カラーは「darkbrown」と「black」の2色。いずれもヴィンテージ感に溢れた質感とマットな色調です。クラシックな雰囲気と、着るほどに滲み出てくるかっこよさ・・・。ジャンゴならではのワークなテーラードスタイルを是非ご体感下さい!
先ほどは 「ダークブラウンのジャケット」をご紹介したので、今回はブラックをチョイス。ウールニットのフレンチワークヴェスト もブラックを合わせています。このほかの ヘヴィリネンのガーデナーシャツ と コットンリネンのハイバックトラウザー は同じです。(すべてジャンゴです。)


□ jacket:DjangoAtour
“classic montparnasse wool jacket”, black / size-M
□ vest:DjangoAtour
“frenchfaremrs woolknit vest”, black / size-M
□ shirt:DjangoAtour
“frenchvictorians jardinier linen shirt”, size-L
□ pants:DjangoAtour
“classic cottonlinen trousers”, size-M
□ boots:Makers
“vittoria”
<173cm/60kg/w78cm/胸囲90cm>
DjangoAtour “classic montparnasse wool jacket”

「店主の装い」
ジャンゴアトゥール10月の新作 “classic montparnasse wool jacket” を着ています。
1900-10年頃のフランス(モンパルナス)をイメージしてデザインされた “classic belgium-linen montparnasse jacket” のウールモデルです。オールドフレンチテーラードを参考にした秀逸なパターン、ピークドラペルの美しいライン、ヘヴィウールの渋い表情と、すべてが文句なしにかっこいいです!
今回は総裏地仕様で、身体を快適に暖かく包んでくれる上に、着心地も軽くしなやか。普段使いからお出かけまで幅広くお使い頂けます。カラーは「darkbrown」と「black」の2色。いずれもヴィンテージ感に溢れた質感とマットな色調です。クラシックな雰囲気と、着るほどに滲み出てくるかっこよさ・・・。ジャンゴならではのワークなテーラードスタイルを是非ご体感下さい!
今回は、ダークブラウンのジャケットをチョイス。インナーには ヘヴィリネンのガーデナーシャツ と ウールニットのフレンチワークヴェスト を合わせています。パンツは、ジャストサイズで穿いている コットンリネンのハイバックトラウザー。 どれもクタクタになるまで着たくなるほどカッコイイです! (すべてジャンゴです。)


□ jacket:DjangoAtour
“classic montparnasse wool jacket”, d.brown / size-M
□ vest:DjangoAtour
“frenchfaremrs woolknit vest”, mixbrown / size-M
□ shirt:DjangoAtour
“frenchvictorians jardinier linen shirt”, size-L
□ pants:DjangoAtour
“classic cottonlinen trousers”, size-M
□ boots:Makers
“vittoria”
<173cm/60kg/w78cm/胸囲90cm>
ジャンゴアトゥール10月の新作情報

DjangoAtour “2024年10月” の新作をご紹介します。
商品名をクリックすると、詳細がご覧になれます。
classic montparnasse wool jacket

classic german pullover coat

frenchfaremrs woolknit vest

★ ご予約 も承っております!
DjangoAtour “french farmers corduroy jacket”<anotherline>

「店主の装い」
ジャンゴアトゥール<アナザーライン>の新作 “french farmers corduroy jacket” を着ています。
今作は、1900年代のサックコートを再構築した不朽の名作 “classique french sackcoat” を、ミドル丈のジャケットに改良した新作です。絶妙なスモールピークドラペルや上衿はそのままに、しっかりとした8ウェルの太畝コーデュロイを使って、少し長めの着丈に仕上げました。テーラードな袖振りでとても動きやすく、裾(後)はセンターベンツで、ポケットはやや大きめで使い勝手のいいスラッシュタイプです。ゆったりめのフィット感も抜群にイイです。
カラーは「olive」と「black」の2色展開。今回は「black」をベースにコーディネートしています。ジャケットのインナーには リネンのワイドスプレッドシャツ と、やや薄手の軽くて暖かいグレンチェックのウールコットンで仕上げたツィードベスト を合わせています。
パンツは、こちらもやや薄手のウールコットン・ツィードで仕上げたピンヘッド柄の ジャンゴ・ジョッパーズ。昔のフランスの農夫の姿を思い描いたオールドフランチワークな装いです。どのアイテムもクタクタになるまで着たくなるほどカッコイイですよ〜! (すべてジャンゴです。)
□ jacket:DjangoAtour
“french farmers corduroy jacket”, size-38
□ vest:DjangoAtour
“classic artisanal tweed vest”, size-L
□ shirt:DjangoAtour
“classic frenchwidespread linen shirt”, size-M
□ pants:DjangoAtour
“classic frenchwork tweed jodhpurs”, size-M
□ boots:Makers
“vittoria”
<173cm/60kg/w78cm/胸囲90cm>
DjangoAtour “french farmers corduroy jacket”<anotherline>

「店主の装い」
ジャンゴアトゥール<アナザーライン>の新作 “french farmers corduroy jacket” を着ています。
今作は、1900年代のサックコートを再構築した不朽の名作 “classique french sackcoat” を、ミドル丈のジャケットに改良した新作です。絶妙なスモールピークドラペルや上衿はそのままに、しっかりとした8ウェルの太畝コーデュロイを使って、少し長めの着丈に仕上げました。テーラードな袖振りでとても動きやすく、裾(後)はセンターベンツで、ポケットはやや大きめで使い勝手のいいスラッシュタイプです。ゆったりめのフィット感も抜群にイイです。
カラーは「olive」と「black」の2色展開。今回は「black」をベースにコーディネートしています。ジャケットのインナーには リネンのワイドスプレッドシャツ(ジャンゴ)、パンツは コバートコードレーン生地のトラウザー(アトラクションズ)を合わせて、シンプルにまとめています。
□ jacket:DjangoAtour
“french farmers corduroy jacket”, size-38
□ shirt:DjangoAtour
“classic frenchwidespread linen shirt”, size-M
□ pants:Attractions
“heritage covertcords trousers”, size-34
□ boots:Makers
“vittoria”
<173cm/60kg/w78cm/胸囲90cm>
DjangoAtour “french farmers corduroy jacket”<anotherline>

「店主の装い」
ジャンゴアトゥール<アナザーライン>の新作 “french farmers corduroy jacket” を着ています。
今作は、1900年代のサックコートを再構築した不朽の名作 “classique french sackcoat” を、ミドル丈のジャケットに改良した新作です。絶妙なスモールピークドラペルや上衿はそのままに、コートと言うには短くジャケットと言うには長いレングスバランスに仕上げました。テーラードな袖振りでとても動きやすく、裾(後)はセンターベンツで、ポケットはやや大きめで使い勝手のいいスラッシュタイプです。ゆったりめのフィット感も抜群にイイです。
しっかりとした8ウェルの太畝コーデュロイの質感(重量感)と、深みのある渋い色合いが、ジャケットのスタイルと見事に調和しています。その老練なデザインと佇まいは、まさに “FARMERS OF DJANGO”。とても丈夫な雰囲気のある生地なので、昔の農夫達みたいに、クタクタになり色褪せるまでガンガン着倒しくなります!
カラーは「olive」と「black」の2色展開。 前回は 「olive」を着たので、今回は「black」をベースにコーディネートしています。
ジャケットのインナーには リネンのワイドスプレッドシャツ と 太畝のコーデュロイベスト を合わせています。パンツは、コットンリネンのクラシックトラウザー をサスペンダー穿き。 どれもクタクタになるまで着たくなるほどカッコイイです! (すべてジャンゴです。)
□ jacket:DjangoAtour
“french farmers corduroy jacket”, size-38
□ vest:DjangoAtour
“classic farmers corduroy vest”, size-L
□ shirt:DjangoAtour
“classic frenchwidespread linen shirt”, size-M
□ cravat:DjangoAtour
“classique cravat”
□ pants:DjangoAtour
“classic cottonlinen trousers”, size-M
□ boots:Makers
“vittoria”
<173cm/60kg/w78cm/胸囲90cm>
DjangoAtour “french farmers corduroy jacket”<anotherline>

「店主の装い」
ジャンゴアトゥール<アナザーライン>の新作 “french farmers corduroy jacket” を着ています。
1900年代のサックコートを再構築した “classique french sackcoat” は、初期の作品から拘りを持って作り続けている不朽の名作です。
今回は、絶妙なスモールピークドラペルや上衿はそのままに、ミドル丈のジャケットに改良し新型として製作。コートと言うには短くジャケットと言うには長いレングスバランス。テーラードな袖振りでとても動きやすく、裾(後)はセンターベンツ。ポケットはやや大きめで使い勝手のいいスラッシュタイプです。
しっかりとした8ウェルの太畝コーデュロイの質感(重量感)と、深みのある渋い色合いとが、ジャケットのスタイルと見事に調和しています。その老練なデザインと佇まいは、まさに “FARMERS OF DJANGO”。クラシックな雰囲気と、着るほどに滲み出てくるかっこよさを、是非ご体感下さい!
今回は、ジャケットのインナーに リネンのフレンチワークシャツ と グレンチェックのウールコットン・ツィードベスト を合わせています。パンツは、オーバーサイズで穿いている ワークトラウザー。 どれもクタクタになるまで着たくなるほどカッコイイです! (すべてジャンゴです。)
□ jacket:DjangoAtour
“french farmers corduroy jacket”, size-38
□ vest:DjangoAtour
“classic artisanal tweed vest”, size-L
□ shirt:DjangoAtour
“classic frenchwork linen shirt”, size-L
□ pants:DjangoAtour
“frenchfarmers wide pants”, size-M
□ boots:Makers
“philipp”
<173cm/60kg/w78cm/胸囲90cm>
ジャンゴアトゥール9月の新作情報

DjangoAtour “2024年9月” の新作をご紹介します。
商品名をクリックすると、詳細がご覧になれます。
french farmers corduroy jacket

classic linencotton tailor shirt

heavylinen french salopette

★ ご予約 も承っております!
DjangoAtour “frenchfarmers wide pants”

「店主の装い」
ジャンゴアトゥールの新作 “frenchfarmers wide pants” をベースにコーディネートしています。
今回は、リネンのガーデナーシャツ の上に ヘヴィリネンのカントリーコート を合わせています。1920年代のカントリーウールジャケットをベースにクラシックテーラーな雰囲気を表現しながら、胸や腰回りにゆとりをもたせ、趣きのあるへヴィリネンを使ってザックリと着こなせるミドルレングスのコートに再構築されたジャンゴらしい1着です。
ジャケットよりは長くコートと呼べるほど長くないカバーオール的なレングス、ゆるやかな裾広がりのシルエット、そして素材感とが相俟って、クラシックカントリーな表情を作り出しています。使い勝手や動き易さを考慮した両サイドのL字ポケットや湾曲した袖のラインや、背中のボックスプリーツとフラシのバックベルトとのバランスも見事! どのアングルから見ても、このジャケットコートにしかない独特の雰囲気とたまらないかっこよさがあります!
ちなみに、パンツはワンサイズ大きくして「Lサイズ」をサスペンダー穿きしています。オーバーサイズのゆったりとしたシルエットと、バックストラップをぎゅ〜っと絞ったお尻周りがめちゃくちゃ気に入っています。
□ cap:DjangoAtour
“worques linen cap”
□ jacket:DjangoAtour
“classic heavylinen country coat”, size-38
□ shirt:DjangoAtour
“frenchvictorians jardinier linen shirt”, size-L
□ pants:DjangoAtour
“frenchfarmers wide pants”, size-M
□ suspender:Dapper’s
“Lot 1679B classical suspenders”
□ boots:Makers
“philipp”
<173cm/60kg/w78cm/胸囲90cm>












































































