BLACK SIGN “Civilian Cossack Jacket”
きょうの「店主の装い」は…
ブラックサインの新作 “Civilian Cossack Jacket” をベースにコーディネート。オールドホームステッダーの “Heavy Weight Rib / Crew Neck Sweat Shirt” の上に羽織って、シンプルにまとめています。
ボトムは、ジャンゴアトゥールの “da intuck heavylinen pants” をチョイス。 ショート丈のジャケットとのシルエット・バランスもいいでしょう! さらに、色合わせもすごく気に入っています。ちなみに、インナーに着ているフライス素材のスエットシャツ(Olde Homesteader)は、新色の「Rustic Grey」。渋く落ち着いた色合いがすごくいいんです。これからの季節は、大活躍間違いなしですよー!
□ jacket:BlackSign
“Civilian Cossack Jacket”, size-38
□ inner:Olde Homesteader
“Heavy Weight Rib / Crew Neck Sweat Shirt”, size-42
□ pants:DjangoAtour
“da intuck heavylinen pants”, size-M
□ shoes:BlackSign
“Navy Last Dress Oxford Shoes”
[ 173cm /60kg / w78cm ]
MAKERS “DU PUY SADDLE CALF”「VITTORIA & SINGLE MONK」
Makers(メイカーズ)の “VITTORIA” と “SINGLE MONK”。フランス屈指の老舗タンナー『Tanneries Du Puy(タナリー デュプイ)』社のサドルカーフを使って仕上げた2足を、“TOPICS” で 特集しました。
選び抜かれたヨーロッパ産の原皮をクロームとタンニンのコンビネーション鞣しで仕上げたDu Puy(デュプイ社/フランス)の “SADDLE CALF” は、カーフらしいキメの細かい肌目が美しく、履き込んだ時の皺感も格別です。しなやかさと堅牢さという相反する性質を絶妙に併せ持っており、足馴染みの良さも申し分ありません。さらに、メイカーズ・オリジナルの秀逸なラスト(木型)はカーフとの相性も抜群で、足をしっかりと包み込むような抜群のホールド感と快適な履き心地を実現しています。“VITTORIA” と “SINGLE MONK”、どちらの靴も、初めは艶も控えめで革の奥からじわっと光るような落ち着いた印象の「黒色の革靴」ですが、クリームを入れてブラッシングすると上質で深みのある艶が増していきます。刻まれる皺と美しいシルエットを想像するだけで、ワクワクしてしまいますね!
□ TOPICS | 特集
MAKERS “DU PUY SADDLE CALF”「VITTORIA & SINGLE MONK」
ぜひ、ご覧下さい!
DjangoAtour “antiqued german linen shirt II”
ジャンゴアトゥール2月の新作 “antiqued german linen shirt II” をベースにコーディネートしています。 「前回」は、ヘリンボーン織りのインディゴリネンで仕上げた “da indigolinen shirtcardigan” を上に羽織っていましたが、今回は “リネンベスト”を合わせています。
まずは、“classic stripelinen w-vest” との着こなしをご紹介。(↑) なかなかイイでしょう〜! 今回はグレーストライプを着ていますが、レッドストライプやネイビーストライプを合わせてもカッコイイですよー!
続いて、シャツと共生地(天然藍染め・ヘヴィリネン)の “da frenchwork heavylinen vest” を合わせています。
これまた カッコイイ〜〜〜!! 濃いインディゴのヘビィリネンに、ダストミントの太めなコーデュロイパンツ。フレンチワークな雰囲気がいいですよね〜。色合いや素材感のコントラストもたまりません!
□ hat:DjangoAtour
“meister hat”
□ vest:DjangoAtour
“classic stripelinen w-vest”, size-M
□ vest:DjangoAtour
“da frenchwork heavylinen vest”, size-M
□ shirt:DjangoAtour
“antiqued german linen shirt II”, size-M
□ pants:DjangoAtour
“da corduroy easy pants”, size-M
□ shoes:Makers
“philipp”
[ 173cm /60kg / w78cm ]
DjangoAtour “anotherline heavylinen coat”<anotherline>
きょうの「店主の装い」は…
ジャンゴアトゥール2月の新作 “anotherline heavylinen coat” をベースにコーディネート。「前回」は、“black” をセットアップ(“DA classic peakedlapel jkt” & “classic linen jodhpurs”)の上に羽織っていましたが、今日は “ecru” を もうちょっとラフな感じで着ています。
コートを脱いでもカッコイイんです! “DA farmers sweat” に “victorians linen waistcoat” を合わせて、ボトムは “da intuck heavylinen pants” をチョイス。 エクリュとブラックの色合わせで、シンプルにまとめています。
□ coat:DjangoAtour
“anotherline heavylinen coat”, size-38
□ vest:DjangoAtour
“victorians linen waistcoat”, size-38
□ sweat:DjangoAtour
“DA farmers sweat”, size-M
□ pants:DjangoAtour
“da intuck heavylinen pants”, size-M
□ shoes:Makers
“philipp”<black suede>
[ 173cm /60kg / w78cm ]
DjangoAtour “antiqued german linen shirt II”
ジャンゴアトゥール2月の新作 “アンティークドジャーマンリネンシャツ II” をベースにコーディネートしています。 今回は、その上に ヘリンボーン織りのインディゴリネンで仕上げた “シャツカーディガン” を羽織って。シンプルな装いですが、「漂うワーク感」が大好きなんです!
濃いインディゴのヘビィリネンシャツに、少しやれた感じのリネンシャツカーディガン。そして、ダストミントの太めなコーデュロイパンツ。さらに、装いに合わせながら変幻自在に形を変えることができるマイスターハット。かなり穿き込んだスエードのシューズもすっごくイイ! 素材、色合い、シルエットと、すべてのバランスが好きなんです。雰囲気、ほんと いいなぁ〜。
□ hat:DjangoAtour
“meister hat”
□ shirtcardigan:DjangoAtour
“da indigolinen shirtcardigan”, size-M
□ shirt:DjangoAtour
“antiqued german linen shirt II”, size-M
□inner:Olde Homesteader
“Henley Neck Longsleeve / Swedenish Army Rib”, size-40
□ pants:DjangoAtour
“da corduroy easy pants”, size-M
□ shoes:Makers
“philipp”
[ 173cm /60kg / w78cm ]
DjangoAtour “antiqued german linen shirt II”
ジャンゴアトゥール2月の新作 “antiqued german linen shirt II” が入荷しました! “antiqued german linen shirt” の長袖バージョンです。スモック風のシルエットや、ネック周りと袖パターンとの絶妙なバランス、そして生地の雰囲気も格別です!
生地は、これまでも多くのジャンゴ作品で使用してきた “ヘヴィーリネン” の「天然藍染め indigo」と「ecru(ほぐし洗い)」の2色。着込むほどにかっこよくなっていく味わい深さは、いずれもアンティークリネンのようです。今日着ているインディゴ・へヴィリネンは、着用と洗濯を繰り返す毎に天然藍色が素晴らしい変化をみせます。3回ほど洗濯をして頂くと落ち着いていき、本物の藍の色合いが顔を出しはじめます。そして、色褪せ、擦り切れるほど着倒しても、その魅力は尽きることがありません。
なお、はじめのうちはかなり色落ちするので、白や生成りなどは避けて、濃い色のものと合わせてください。ちなみに、今日はインナーに Olde Homesteader の “Henley Neck Longsleeve / Swedenish Army Rib” のブラックを着ています。
□ hat:DjangoAtour
“meister hat”
□ shirt:DjangoAtour
“antiqued german linen shirt II”, size-M
□inner:Olde Homesteader
“Henley Neck Longsleeve / Swedenish Army Rib”, size-40
□ pants:DjangoAtour
“da corduroy easy pants”, size-M
□ shoes:Makers
“philipp”
[ 173cm /60kg / w78cm ]
DjangoAtour “DA farmers sweat”
ジャンゴアトゥール2月の新作 “DA farmers sweat” が入荷しました! シンプルな中にもジャンゴアトゥールらしさが巧みに表現された小粋なスウェットです。特に、胸元のダブル仕様は秀逸。ボタンの留め方しだいで様々な表情が楽しめます! また、裏毛のライトなスウェット地なのでロンT感覚でインナーに着用できるのも魅力。オールドファーマー・スタイルから、セットアップのインナーまで、コーディネートのバリエーションが無限に広がります。もちろん、これ1枚着ただけでもカッコイイですよー!
今日は、“DA classic peakedlapel jkt” と “classic linen jodhpurs” のセットアップのインナーに着ています。
まずは「beige clair」から。足元は、“classique boots” のコンビ(brown × black)をチョイス。(↑) シンプルなコーディネートだけど、すごくカッコイイです!
続いて、「noir」のコーディネートです。
足元をブラックの “レザースニーカー” に履き替えて、ちょっと抜いた感じに。それでも、渋い色合いが落ち着いた雰囲気を作り出してくれます。こんな装いもイイですね〜!
□ jacket:DjangoAtour
“DA classic peakedlapel jkt”, size-M
□ inner(sweat):DjangoAtour
“DA farmers sweat”, size-M
□ pants:DjangoAtour
“classic linen jodhpurs”, size-M
□ shoes:DjangoAtour
“german leather shoes II”
□ boots:DjangoAtour
“classique boots”
[ 173cm /60kg / w78cm ]
DjangoAtour “anotherline heavylinen coat”<anotherline>
ジャンゴアトゥール2月の新作 “anotherline heavylinen coat” が入荷しました! 1920年代頃の様々なロングコートから得たエッセンスをベースにデザインされた、ジェントルマンなクラシックシングルピークドコートです。
「前作」から約9年の年月を経てリリースされた待望の2作目です。ピークドラペルの絶妙なライン、アジャストバックベルトによる絶妙なウエストシェイプ、ダブルフェイスのワークな胸ポケット、両サイドポケットの機能的な仕様など、ディテールはそのままに、今回は厚手で丈夫な雰囲気抜群のへヴィリネン(カツラギ)を使って製作。この剛くしなやかで美しい生地は、エレガントと無骨さを併せ持っており、今作のような “テーラード・ワーク” なロングコートにぴったり。アナザーラインならではの “現代版アンティーク・クロージング” をご堪能ください。
今日みたいにセットアップの上に羽織っても様になるし、シャツやカットソーの上にザックリ着てもいい・・・。 もう、かっこいい装いしか、思い浮かびませんね! ちなみに、ジャケットのインナーには、こちらも2月の新作 “DA farmers sweat” を合わせています。
□ coat:DjangoAtour
“anotherline heavylinen coat”, size-38
□ jacket:DjangoAtour
“DA classic peakedlapel jkt”, size-M
□ inner:DjangoAtour
“DA farmers sweat”, size-M
□ pants:DjangoAtour
“classic linen jodhpurs”, size-M
□ shoes:DjangoAtour
“classique boots”
[ 173cm /60kg / w78cm ]
DjangoAtour “frenchworker linen shirt”<anotherline>
きょうの「店主の装い」は…
ジャンゴアトゥールの “frenchworker linen shirt” をベースにコーディネート。こんな感じでシャツジャケット風に羽織ることが多いので、春や秋はとくに出番が多いんです。このシャツはリリースからすでに7年経っていますが、その魅力は褪せないどころか、増していくばかり! やや肉厚で上質なリネンの素材感と、ちょっと柿色っぽい色合い(だいぶ色褪せてきましたが…)、そして着用時のシルエットが、ほんと大好きなんです。擦り切れるまで着ちゃいます!
今日は、白いリネンのプルオーバーシャツに、ブラック・ヘビィリネンのワーカーズベストとトラウザースで、ちょっと落ち着いたワークスタイルにまとめています。色合わせもすごくいいでしょ〜。こんな雰囲気のシャツが、もう1枚欲しいなぁー!
□ shirt:DjangoAtour
“frenchworker linen shirt”, size-M
□ vest:DjangoAtour
“workers heavylinen vest”, size-M
□ shirt:DjangoAtour
“victorians linen shirt”, size-M
□ inner:Olde Homesteader
“henleyneck longsleeve / swedenish army rib”, size-40
□ pants:DjangoAtour
“da intuck heavylinen pants”, size-M
□ shoes:Makers
“single monk”<saddle calf>
[ 173cm /60kg / w78cm ]
★ ジャンゴアトゥールの2月の新作「 anotherlinen heavylinen coat 」は、明日16日(日)に入荷します。なお、オンラインショップには17日(月)に掲載いたします!
WAREHOUSE “Lot.1205 MILITARY PANTS” <INDIGO DENIM>
きょうの「店主の装い」は…
WAREHOUSEの新作 “Lot.1205 MILITARY PANTS” <INDIGO DENIM> をベースにコーディネートしています。 1940年代の “U.S.ARMY M-45フィールドパンツ” をベースにしたミリタリートラウザーです。本来(ヴィンテージ)のカラーは「O.D.」ですが、今作はライトオンス・インディゴデニムで仕上げたウエアハウスならではの1本。深い股上と、ワタリから裾に向かってゆる〜くテーパーする太いシルエットが特徴で、シンプルながらとても雰囲気のある仕上がりです。
今日は、CORONAの “CJ035 KHAKIS OUTBACK JACKET”<G-POPLIN> を合わせています。その上に ナイロンリップストップ・レオパード柄の “B.D.U JACKET 18”(これもCORONA)を羽織ってもカッコイイですよー!
□ jacket:Corona
“B.D.U jacket 18”<nylon ripstop / leopard>, size-M
□ jacket:Corona
“khakis outback jacket”<G-poplin>, size-M
□ shirt:DjangoAtour
“s/c pocket wgauze shirt”, size-M
□ pants:Warehouse
“lot.1205 military pants”<indigo denim>, size-32
□ boots:BlackSign
“army last mid cut dress”
[ 173cm /60kg / w78cm ]