DjangoAtour “classic artisanal tweed jkt & vest”
ジャンゴアトゥールの “アルティザナル・アンサンブル” です! ボトムは、 “frenchwork tweed jodhpurs” (ジャンゴの新作)を合わせています。生地は、いずれもウールコットン・ツィード(ジャケット&ヴェストがグレンチェック、パンツがピンヘッド)なので、相性も抜群。
シャツも、ジャンゴの “frenchvictorians linenvoile shirt” (新作!)です。襟を立てて、ドット・クラヴァットをヨークのループにを通して着ています。 ん〜〜〜 今日の装い、たまんないなぁ〜。自画自賛!
□ hat:DjangoAtour
“meister hat”
□ jacket:DjangoAtour
“classic artisanal tweed jkt”, brown / size-M
□ vest:DjangoAtour
“classic artisanal tweed vest”, brown / size-M
□ shirt:DjangoAtour
“frenchvictorians linenvoile shirt”, charcoal / size-2(M)
□ neckwear:DjangoAtour
“dot cravat”
□ pants:DjangoAtour
“classic frenchwork tweed jodhpurs”, darkbrown / size-M
□ boots:Makers
“vittoria”<suede>
[ 173cm /60kg / w78cm ]
BLACK SIGN “British Oiled Cotton GB Check Devil Dogs Coat”
ブラックサインの新作 “British Oiled Cotton GB Check Devil Dogs Coat” をベースにコーディネートしています。
1950年代の US MARIN CORPSスノーパーカーをデザインソースに、ブラックサインのフィルターを通し、British Millerain社(ブリティッシュ・ミラレーン)のオイルドコットンを使って製作した1着です。アウターの更に上から羽織る仕様なので、大きめな作りです。かなりざっくりしたフィット感ですが、そのままザックリ羽織る方が雰囲気です。
インナーには、同じくブラックサインの “Shawl Collar Sweater” を、パンツはウエアハウスの “2nd-hand Lot.1101”<used wash> を合わせています。
□ knit cap:H.W.DOG&CO.
“Fisherman Knitcap”
□ coat:BlackSign
“British Oiled Cotton GB Check Devil Dogs Coat”, size-M
□ sweater:BlackSign
“Shawl Collar Sweater”, size-M
□ pants:Warehouse
“2nd-hand Lot.1101”<used wash>, size-34
□ boots:Rolling dub trio
“whale 6”<horse black hand dye>
[ 173cm /60kg / w78cm ]
DjangoAtour “frenchvictorians linenvoile shirt”<anotherline>
ジャンゴアトゥール<アナザーライン>の新作 “frenchvictorians linenvoile shirt” をベースにコーディネートしています。
このシャツは、ヴィクトリアン時代初頭の農夫などの労働者たちが纏っていたブラウスをイメージした、アナザーラインならではの1枚。着古したかのようなリネンボイルの圧倒的な素材感の良さと、ヴィクトリアンの労働者階級のかっこよさを感じさせる拘りのデザインが、どうしようもないくらいカッコイイです!
パンツは、“frenchwork tweed jodhpurs”(これもジャンゴの新作!)を穿いています。シャツの上に “classic artisanal tweed jkt” を合わせて、シンプルにまとめてみるのもイイですよ!
□ hat:DjangoAtour
“meister hat”
□ jacket:DjangoAtour
“classic artisanal tweed jkt”, brown / size-M
□ shirt:DjangoAtour
“frenchvictorians linenvoile shirt”, charcoal / size-2(M)
□ pants:DjangoAtour
“classic frenchwork tweed jodhpurs”, darkbrown / size-M
□ boots:Makers
“vittoria”<suede>
[ 173cm /60kg / w78cm ]
DjangoAtour “victorians tweed frockcoat”<anotherline>
オールインワン(ツナギ) に、新作の ヴィクトリアンズ ツィード フロックコート を合わせています! (どちらもジャンゴアトゥールです。) こんな感じもいいですね〜!
□ hat:DjangoAtour
“meister hat”
□ jacket:DjangoAtour
“victorians tweed frockcoat”, color-A / size-38(M)
□ inner:DjangoAtour
“da frenchhenley longsleeve”, size-M
□ allinone:DjangoAtour
“allinone 1919 / chino cloth”, size-38
□ neckwear:DjangoAtour
“cravat scarf”
□ boots:Rolling dub trio
“whale 6”<horse black hand dye>
[ 173cm /60kg / w78cm ]
DjangoAtour “classic frenchwork tweed jodhpurs”
今日届いたばかりのジャンゴアトゥールの新作、“frenchwork tweed jodhpurs” を穿いています。
4作目となる今回は、ピンヘッド柄のウールコットン・ツィードを使って仕上げました。軽く暖かいやや薄手のツィード素材と、ハイバックのジョッパーズ・シルエットが見事にマッチした傑作ですね! 深みのあるクラシックな色調もたまりません。 日常使いからクラシックな装いまで、様々なシーンで着こなしを楽しめますよ〜。
シャツも、今日届いたジャンゴの新作 “frenchvictorians linenvoile shirt” です。ヴィクトリアン時代初頭の農夫などの労働者たちが纏っていたブラウスをイメージした、アナザーラインならではの1枚。着古したかのようなリネンボイルの圧倒的な素材感の良さと、ヴィクトリアンの労働者階級のかっこよさを感じさせる拘りのデザインが、どうしようもないくらいカッコイイです!
□ hat:DjangoAtour
“meister hat”
□ jacket:DjangoAtour
“anotherline corduroy coverall”, brown / size-36(M)
□ vest:DjangoAtour
“da classic vest”, amishgrey / size-M
□ shirt:DjangoAtour
“frenchvictorians linenvoile shirt”, charcoal / size-2(M)
□ neckwear:DjangoAtour
“dot cravat”
□ pants:DjangoAtour
“classic frenchwork tweed jodhpurs”, darkbrown / size-M
□ belt:Colimbo
“haflinger field belt”
□ boots:Makers
“vittoria”<suede>
[ 173cm /60kg / w78cm ]
DjangoAtour “classic knit longcardigan”
山形はだいぶ寒くなってきたので、ジャンゴアトゥールの ロングニットカーディガン の出番が多くなってきました。毎年、大活躍なんですよね〜。
新作の “victorians tweed frockcoat” を羽織って。(こちらもジャンゴ!) ん〜〜〜 いいですねぇ!
□ hat:DjangoAtour
“felt hat”
□ jacket:DjangoAtour
“victorians tweed frockcoat”, color-B / size-38(M)
□ knit cardigan:DjangoAtour
“classic knit longcardigan”, size-M
□ vest:DjangoAtour
“classic artisanal tweed vest”, black / size-M
□ shirt:DjangoAtour
“antiqued wcollar linen shirt”, size-M
□ neckwear:DjangoAtour
“cravat scarf”
□ pants:DjangoAtour
“classic wide denim trousers”, size-M
□ shoes:DjangoAtour
“slip on kipleather shoes”
[ 173cm /60kg / w78cm ]
COLIMBO “FIREBALL JACKET / TYPE AL-1”
コリンボの新作 “FIREBALL JACKET / TYPE AL-1” を着ています!
アメリカ海軍が AVIATOR SYSTEM WEAR の開発を進めていた1940年代の終わり、レザーに代わるファブリック製ガーメントとして採用された “TYPE AL-1”。C/N(コットン・ナイロン)クロスのアウターシェルに、防寒性を担うアルパカ・ウールライニングの組み合わせで、狭いコクピット内での動きを妨げない運動性を確保。さらに、内蔵式ウエストアジャスターや、左右アンシンメトリーなインサイドポケット、リブ付きハンドウォーマーなど、様々ギミックを詰め込んだ凝ったディテールは数多い米軍フライトジャケットの中でも屈指の存在で、実験的要素が強かったと推測できます。
今作は、袖口にライダースジャケットのようなジッパーによるクロージャーを設けた後期型がモデル。僕自身、フライトジャケットの中でも特に大好きな1着です。とにかく、着るとめちゃくちゃカッコイイんですよ! 今日は、オールインワン(ツナギ)に合わせています。ん〜〜〜、イイですねぇ!
□ knit cap:King Rich Bros.
“hand knitting seagull cap”
□ jacket:Colimbo
“Fireball Jacket / Type AL-1”, size-M
□ allinone:DjangoAtour
“allinone 1919 / chino cloth”, size-38
□ boots:Rolling dub trio
“whale 6”<horse black hand dye>
[ 173cm /60kg / w78cm ]
DjangoAtour “victorians tweed frockcoat”<anotherline>
ジャンゴアトゥールの新作 “victorians tweed frockcoat” を着ています!
1800年代中期の労働着としてのフロックコートを “ヴィクトリアンズワーク” という視点で再構築した、アナザーラインならではの逸品です。今回は、表地にやや薄手の軽くて暖かいガンクラブチェックのウールコットン・ツィードを使用。袖裏にはとても滑らかで袖通りの良いキュプラを、身頃の裏地にはクラシックストライプの薄手の綿地を使い丁寧に仕立てています。コートとしても、ロングジャケットとしてもお使いいただけるミドルアウターです。
撮影場所までの道中の一コマです(↓) 公園の木々も葉がだいぶ落ちてますね。風も冷たくなってきました。今日は、ボトムに “classic heavylinen trousers” を合わせていますが、そろそろ “classic melton jodhpurs” など、ウールやコーデュロイに穿き替えようかなぁ。
□ knit beret:King Rich Bros.
“hand knitting brat beret”
□ jacket:DjangoAtour
“victorians tweed frockcoat”, color-B / size-38(M)
□ vest:DjangoAtour
“classic artisanal tweed vest”, brown / size-M
□ shirt:DjangoAtour
“victorians wingcollar b.d. linen shirt”, size-M
□ pants:DjangoAtour
“classic heavylinen trousers”, size-M
□ boots:DjangoAtour
“classique boots”
[ 173cm /60kg / w78cm ]
DjangoAtour “classic artisanal tweed jkt & vest”
今日も、ジャンゴアトゥールの “アルティザナル・アンサンブル” です! ボトムには、“tanker work paraffinduck pants” を合わせました。
□ hat:DjangoAtour
“meister hat”
□ jacket:DjangoAtour
“classic artisanal tweed jkt”, brown / size-M
□ vest:DjangoAtour
“classic artisanal tweed vest”, brown / size-M
□ cut&sewn:DjangoAtour
“da icelandicwool longsleeve”, size-2(M)
□ pants:DjangoAtour
“tanker work paraffinduck pants”, size-L
□ boots:Rolling dub trio
“whale 6”<horse black hand dye>
[ 173cm /60kg / w78cm ]
DjangoAtour “classic artisanal tweed jkt & vest”
ジャンゴアトゥールの “アルティザナル・アンサンブル” と、肩から掛けたフレンチショルダー・・・。 昨日「のど飴日記」で紹介されていた ピラコニアさんの “selffoto” がめちゃくちゃかっこよかったので、さっそく真似ちゃいました。
“アルティザナル・アンサンブル × フレンチショルダー” の組み合わせ、めっちゃイイですよ。みなさんも、真似してみてくださ〜い。オススメです!
□ hat:DjangoAtour
“meister hat”
□ jacket:DjangoAtour
“classic artisanal tweed jkt”, black / size-M
□ vest:DjangoAtour
“classic artisanal tweed vest”, black / size-M
□ shirt:DjangoAtour
“frenchvictorians premium-linen pullover”, size-M
□ neckwear:DjangoAtour
“scarf bandana”
□ bag:DjangoAtour
“heavylinen french shoulder”
□ pants:DjangoAtour
“classic wide denim trousers”, size-M
□ boots:Rolling dub trio
“whale 6”<horse black hand dye>
[ 173cm /60kg / w78cm ]