CORONA「C.W.U.15」ほか…
「きょうの店主」の装いは…
今日は CORONAの“C.W.U.15”を羽織っています。
コロナ・アレンジが冴える大好きなジャケットです。
Speier’sのウールベレーもコーディネートのポイントかな。
すご〜くお気に入りのスタイルです。
□ hat:Speier’s “military wool beret”
□ jacket:Corona “c.w.u.15”
□ knit cardigan:DjangoAtour “frenchworkers knit cardigan”
□ shirt:DjangoAtour “classic oxford shirt”
□ inner:DjangoAtour “classic henleyneck longsleeve”
□ bracelet & sud:
Philip Anderson Bros. “P.A. w-roll bracelet”
DjangoAtour “classique da stud”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-melton jodhpurs”
□ shoes:Black-sign “army last mid cut dress”
12月のジャンゴアトゥールは・・・
ジャンゴアトゥールの12月は、アナザーラインづくし。
「irish-worker corduroy indigo jkt」「worques linen shirtcoat」「classic knit longcardigan」と、今月も逸品揃いですよ〜!
☆詳細はこちらをご覧下さい。
>>> >>> DjangoAtour <new – lineup>
BUZZ RICKSON’S「Type M-43 LINER」
Online-shoppingに掲載中の「 BUZZ RICKSON’S “Type M-43 LINER” 」のページに、着用画像をUPしました。
同じバスリクソンズのN-1とサイズ感が違うので、その説明も加えています。 ぜひチェックしてみてください。
□ hat:Buzz Rickson’s “working denim hat”
□ jacket:Buzz Rickson’s “type m-43 liner”
□ knit cardigan:DjangoAtour “fishermanswork knit cardigan”
□ shirt:DjangoAtour “roundcollar b.d. shirt”
□ inner:Dapper’s “random henley work tee”
□ bracelet & sud:
Philip Anderson Bros. “P.A. w-roll bracelet”
DjangoAtour “classique da stud”
□ pants:Warehouse “lot 1001”
□ drawers:Black-sign “amish drawers”
□ shoes:Rolling dub trio “stan”
TOPAZ「Double Brest Work Coat」
「きょうの店主」の装いは…
今日は、TOPAZの“Double Brest Work Coat”を着ています。
オリジナルのインディゴ染め・太畝コーデュロイで仕上げた、総裏張りのダブルブレスト・ワークコートです。
腕まわりがすっきりめだったりと ややジャケット寄りの絶妙なシルエットなので、シャツやベストなどを合せるだけでかっこよくきまります。
もう1枚 ベストを重ねて・・・(↓) ん〜〜〜 いいですね!
□ hat:Dog “pinch 4.5 serbia”
□ jacket:Topaz “double brest work coat”
□ vest :DjangoAtour “houndstooth workers vest”
□ shirt:DjangoAtour “da wool shirt”
□ cravat:DjangoAtour “stripe cravat”
□ inner:Black-sign “henley neck amish underwear”
□ bracelet & sud:
Philip Anderson Bros. “P.A. w-roll bracelet”
DjangoAtour “classique da stud”
□ pants:DjangoAtour<AL> “work jodhpurs”
□ drawers:Black-sign “amish drawers”
□ shoes:DjangoAtour “german leather shoes”
☆ 冬は、ボトムの中にパッチをはいてます。ウールパンツの時は穿かないこともありますが、今日のようなコットン素材のパンツの時は欠かせませんね。ブラックサインの“amish drawers”をお安くしましたので、ぜひ試してみてください。「そんなのいらない・・・」ってヤセ我慢せず、はいてみて〜。あったかいよ〜!
WESTRIDE「CYCLE B-9 JACKET」
「きょうの店主」の装いは…
昨日に引き続き、ウエストライドのアウターです。
今日は“CYCLE B-9 JACKET”! ヴィンテージのB-9をベースにしながら、ウエストライドらしいスレンダーなスタイルと機能的なディテールで再構築された1着です。
実際に着てみると、コーディネートしたときのシルエットバランスが抜群ですね〜! もちろん、オリジナルの持つミリタリーの魅力を損なうことなく、使い勝手はグ〜ンとUPしています。現代版にアップグレードされたB-9ジャケットといってもいいですね。
□ jacket:Westride “cycle b-9 jacket”
□ knit cardigan:Westride “tight cardigan”
□ shirt:DjangoAtour “roundcollar b.d. shirt”
□ inner:DjangoAtour “classic henleyneck longsleeve”
□ bracelet & sud:
Philip Anderson Bros. “P.A. w-roll bracelet”
DjangoAtour “classique da stud”
□ pants:DjangoAtour<AL> “work jodhpurs”
□ shoes:Rolling dub trio “stan”
WESTRIDE「MOUNTAIN RIDERS CLASSIC」
「きょうの店主」の装いは…
今期のウエストライドの中でも一番のお気に入りが“MOUNTAIN RIDERS CLASSIC”です。 “MOUNTAIN RIDERS JACKET”のクラシック・バージョンとしてリリースされたこの新作は、ヴィンテージ・テイストな佇まいからは想像できないようなハイテク機能を兼ね備えた、僕の理想のジャケットです。コットン素材のVENTILEに特殊フィルムをラミネートすることで、ナイロン素材のレインウエアのような耐水圧と透湿性を持せました。さらにCOMFORMAX PREMIUMが入っているのでスタイリッシュなシルエットからは想像できないくらい保温性も抜群です。ウエストライドのセンスとクォリティの高さに驚きますね。
僕は今回ブラックを着ていますが、襟にブラウン・コーデュロイを張ったオリーブも男臭さを感じさせます。2色ともすごくかっこいいので、色選びに悩みますね〜。バイク用としてだけでなく、アウトドアでの遊び着や、普段着としての冬用のアウターにもお勧め! ちなみに173/60でSサイズを着ています。肩や脇がけっこうタイトですが、普段着だったらこのサイズでOK。もし極寒仕様としてインナーにフリースなどを着る場合なら、Mサイズにします。
後ろ姿もシンプル&クール。 ボトムにはいつものウールジョッパーズです。ブーツはR.D.Tのサイドゴアブーツをチョイスしましたが、エンジニアブーツとの相性も抜群。また、レザースニーカーでもいいですよ〜。
□ hat:Filson “wool packer hat”
□ jacket:Westride “mountain riders classic”
□ knit:Westride “v-neck knit”
□ shirt:DjangoAtour “s/c pocket wgauze shirt”
□ cravat:DjangoAtour “linen dot cravat”
□ inner:Dapper’s “random henley work tee”
□ bracelet & sud:
Philip Anderson Bros. “P.A. w-roll bracelet”
DjangoAtour “classique da stud”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-melton jodhpurs”
□ shoes:Rolling dub trio “stan”
DjangoAtour「fishermanswork knit cardigan ほか」
「きょうの店主」の装いは…
この時期になると “fishermanswork knit cardigan”が手放せなくなります。 ニットカーデの下は、シャツ&ウェストコート。ボトムはウールジョッパーズです。
ほんと、ウールって暖かいですよね。歳をとるほどにウールの良さとありがたみを実感します。
□ hat:Speier’s “fedora hat”
□ knit cardigan:DjangoAtour “fishermanswork knit cardigan”
□ vest:DjangoAtour “da linen waistcoat”
□ shirt:DjangoAtour “widespread shirt”
□ cravat:DjangoAtour “cottonlinen cravat”
□ inner:DjangoAtour “henley 3b longsleeve tee”
□ bracelet & sud:
Philip Anderson Bros. “P.A. w-roll bracelet”
DjangoAtour “classique da stud”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-melton jodhpurs”
□ shoes:DjangoAtour “german leather shoes”
DjangoAtour「victorians shawlcollar wool coat ほか」
ぞくぞくと入荷してくる新商品をonline-shoppingに黙々とupしていますが、、、 ディリーニュースは・・・ひさしぶり。
スミマセン。
では、「きょうの店主」の装いを…
“da classic herringbonewool jkt”のうえに、“victorians shawlcollar wool coat”を羽織る。
なんてかっこいいんだ!
□ hat:Speier’s “dervy hat”
□ coat:DjangoAtour<AL> “victorians shawlcollar wool coat”
□ jacket:DjangoAtour “da classic herringbonewool jkt”
□ knit vest:DjangoAtour “cotton knit vest”
□ shirt:DjangoAtour “roundcollar b.d. shirt”
□ inner:DjangoAtour “classic henleyneck longsleeve”
□ bracelet & sud:
Philip Anderson Bros. “P.A. w-roll bracelet”
DjangoAtour “classique da stud”
□ pants:DjangoAtour<AL> “work jodhpurs”
□ shoes:DjangoAtour “german leather shoes”
11月のジャンゴアトゥールは・・・
今年もいよいよ初冠雪の便りが届く時期になりましたね。
山形市内から見る月山は、上の方がもう真っ白です。
ジャンゴアトゥールの11月は、victorians・approachなアナザーラインならではの新作のアウターコートをはじめ、“da classic jkt”<authentic made>と、“classic german vest”の秋冬バージョンがリリースされます。今月も逸品揃いですよ〜!
☆詳細はこちらをご覧下さい。
>>> >>> DjangoAtour <new – lineup>
DjangoAtour「classic tweed coat」 入荷しました!
お待たせいたしました!
本日、ジャンゴアトゥール“classic tweed coat”が届きました。
□ hat:Speier’s “dervy hat”
□ coat:DjangoAtour “classic tweed coat”
□ knit cardigan:DjangoAtour “frenchworkers knit cardigan”
□ shirt:DjangoAtour “roundcollar b.d. shirt”
□ inner:DjangoAtour “classic henleyneck longsleeve”
□ bracelet & sud:
Philip Anderson Bros. “P.A. w-roll bracelet”
DjangoAtour “classique da stud”
□ pants:DjangoAtour<AL> “wool-melton jodhpurs”
□ shoes:DjangoAtour “german leather shoes”