DjangoAtour「UNION VEST」
DjangoAtourの「UNION VEST」が入荷しました。
大好評だった”S/P WORK VEST”をベースに、ポケット内側には補強布を、背面には微調節の為に尾錠を付けて、UNION-MADEライクな面構えに仕上げてあります。素材はジャーマンコードクロス(コットン100%)を使用。この生地は畝と独特の光沢感が特徴で、生地に張りがあって丈夫。
タフでありながら、お洒落ごころを忘れない… Atourなこのベスト。発売を心待ちにされていた多くのお客様のご期待にお応えできると確信しております。ヘヴーローテーションでがんがん着ちゃってください。
いかがでしょうか!
DjangoAtour 「FACTORY PANTS」
コットン100%のオールドヘリンボーンをWash加工した生地、絶品のパイプドステムなシルエット、バックの片フラップポケットや両玉縁のポケットなどのディテール…。DjangoAtourの名作ワークパンツ “FACTORY PANTS”の新色「チャコール」が入荷しました!!!オールドヘリンボーンのOLIVEを持ってらっしゃる方にもお勧めですよ。似たような色合いのようですが、じつは違うんですねぇ〜〜〜。はき込んで少しずつ色褪めしていったC.greyはかなりかっこいいです。
『DjangoAtour』”FACTORY PANTS”
■カラー:Charcoal grey
■生地:コットン100% オールドヘリンボーン
■仕上げ:Wash加工(タンブラー乾燥)
■サイズ:S・M・L・XL
■プライス:¥14,000 (w/tax ¥14,700)
☆詳細については、Piraconiaさん(Djangoの直営店)のHPをご覧ください。>>> [LINK]
【SOLDOUT… ありがとうございました。】
DjangoAtour 「BASIC H/S SHIRT」
DjangoAtourの”BASIC H/S SHIRT”をご紹介します。
雰囲気のあるランダム・へリンボーン(コットン100%)を使用したベーシックなオープンカラーシャツです。左右には大きさの違うポケットを配しアーリーワークをプラス。素材良さを生かしながらDjangoらしさを表現したAtourなシャツ。カラーはLight beigeとLight blackの2色。ぜひ着てみてください。このシャツのよさを実感していただけるはずです。かっこいいです!!!しびれます・・・
(☆”BASIC H/S OXFORD SHIRT”の生地違いヴァージョンです。)
DjangoAtour 「BASIC H/S OXFORD SHIRT」
DjangoAtourの”BASIC H/S OXFORD SHIRT”をご紹介します。
目の細かいオックスフォード(コットン100%)を使用したベーシックなオープンカラーシャツです。左右には大きさの違うポケットを配しアーリーワークをプラス。素材良さを生かしながらDjangoらしさを表現したAtourなシャツ。カラーはOFF WHITEのみ。ぜひ着てみてください。このシャツのよさを実感していただけるはずです。半袖のシャツはなかなかかっこいいのに巡り会えないけど、これはしびれました!!!
DjangoAtour「HENLEYNECK L/S SHIRT」
待ってましたぁ〜〜〜!!!
DjangoAtourの”HENLEYNECK L/S SHIRT”【Moku grey / MASUYA別注カラー】が入荷しましたよぉ〜〜〜。
スウェット感覚のクラシックヘンリーネックシャツで、今回はサイズを2(S)・3(M)の上に4(L)を加えての生産です。「うわぁ〜〜 いいけど おれの着れる大きさのサイズがな〜い・・・」と前回はあきらめたお客様も、今回は大丈夫ですよ!
DjangoAtour 「S/C POCKET DOUBLEGAUZE SHIRT」
DjangoAtourの””S/C POCKET DOUBLEGAUZE SHIRT”をご紹介します。
好評だったセパレートカラーストライプポケットシャツを、今度は柔らかいダブルガーゼ(コットン100%)で仕上げてあります。このコットン100%のダブルガーゼの生地は、すでにOneWashされていることもあって、はじめて袖を通す時はその”ふわっとして柔らかくあたたかな肌触り”に驚くかも…。そしてすぐに”いつも着ているお気に入りのシャツ”だったかのように馴染みます。とにかく着たときの肌触りは格別です。
デタッチャブルの襟を外したイメージ・・・ ショルダー・ヨークのギャザー・・・ そしてガーゼ素材とこの色合い・・・ う〜〜〜ん、どこから見てもかっこいい!DjangoならではのWORQUES(work+antiques)な柔らかいシャツ。もう、たまりませんね…。さらっと着ているだけなのにどこか洒落た感じに見えるのは、衿の表情のせいでしょうか。シルエットのバランスもすごくいいでしょ。雰囲気あるなぁ〜〜 このシャツ。
DjangoAtour 「COTTON-WORK TROUSERS」
DjangoAtourの「COTTON-WORK TROUSERS」をご紹介します。
シルエットのきれいなグレンチェック柄のトラウザーズ。きれいなワークスタイルにはもってこいのパンツです。カラーは「Light brown」と「Light grey」の2色。どちらもすごくいいですね。
詳細などはPiraconiaさん(Djangoの直営店)のHPをご覧になってみてください
『COTTON-WORK TROUSERS』>>> [LINK]
DjangoAtour「HENLEYNECK L/S SHIRT」【MASUYA別注カラー】
DjangoAtourの”HENLEYNECK L/S SHIRT”【4月中頃発売予定】をご紹介します。
スウェット感覚のクラシックヘンリーネックシャツで、素材感は前回と同じですが、今回はサイズを2(S/M)・3(M/L)の上に4(L/XL)を加えての生産です。「うわぁ〜〜 いいけど おれの着れる大きさのサイズがな〜い・・・」と前回はあきらめたお客様も、今回は大丈夫ですよ!
DjangoAtour「FRENCH-WORK MOLSKIN JKT」
DjangoAtourの”FRENCH-WORK MOLSKIN JKT”が入荷しました。
1stモデルが13年前(ブライアン・クロージング)、2ndモデルが10年前(ガーデニア)、3rdモデルが4年前(ロンド&ピラコニア)……と、少しずつ改良しながらずっと作り続けられてきた「フレンチワークJKT」。自分がジャンゴを扱い始めたばかりのときに購入したのもこの3rdモデルでした…。そして今回、さらにグレードアップした4thモデル(最終モデル)が遂に完成です! もう細かな説明など要りません…。このジャケットの雰囲気を感じ取ってみてください。このジャケットに漂うジャンゴの香りををかいでみてください。もうたまりませんね…。 — History —-
DjangoAtour 「BUTTON-DOWN SHIRT」
Djangoの”BUTTON-DOWN SHIRT” が入荷しましたよぉ〜〜〜〜!!!!!
このシャツは絶対手に入れてください!
こんな襟…あったんだ。かっこいい… ほんと、やばい…
素材はCOTTON100%の上質なオックスで、カラーはOff white(無地)とタッタソールチェックの「Burgundy&Black」「Navy&Grey」です。
もちろん、シルエットも抜群です。