▲TOPへ

MASUYA DAILY NEWS » DjangoAtour

Archives

DjangoAtour

DjangoAtour “frenchwork highcounttwill trousers”

今日の「店主の装い」は…

ジャンゴアトゥールの “frenchwork highcounttwill trousers” をベースにコーディネート。1940年代頃にフランスの「馬商」が穿いていたリネンワークトラウザーを参考にして製作された、ジャンゴの定番パンツです。

もちろん、この上に マキニョンコート に合わせてもカッコイイですよ〜! 「当時のフランスの馬商って、どんだけお洒落なんだ!? 」って、どんどん興味が湧いてきますね。

ブラックサインの ハット も今日の装いのポイントなんです。これ、いい帽子ですよ〜。

ジャンゴの “frenchwork trousers” は、ワークな面構えのディテールと、それとは対照的なきれいでスッキリとしたシルエットが特徴です。これまでさまざまな生地バリエーションがリリースされましたが、今日穿いているのは、ハイカウントツィルを使って仕上げたモデル。薄手ながらしっかりと目の詰まった丈夫な生地は、さらっとした肌触りがとても快適です。

どうですか! とってもいいシルエットでしょ。一度はいたら、コーディネートに欠かせないアイテムになること間違いなし。ぜひ、お試しくださ〜い。

 
□ hat:BlackSign
“Bohemian Hat”
□ knit cardigan:DjangoAtour
“classic knit longcardigan”
□ vest:DjangoAtour<AL>
“victorians linen waistcoat”
□ shirt:DjangoAtour<AL>
“victorians linen shirt”
□ pants:DjangoAtour
“frenchwork highcounttwill trousers”
□ shoes:Makers
“philipp”
 

DjangoAtour “classic maquignon linencoat”

今回の「店主の装い」は…

ジャンゴアトゥールの新作 “classic maquignon linencoat”。フランスの馬商たちが着ていた1930年頃のマキニョンコートがモチーフです。前回は フレンチブルー をご紹介しましたが、今回はもう1色のカーキを着てみました。

この色もいいですね〜! 2色欲しいところですが、どうしましょう・・・。これからの季節、ヘビーローテーション間違いなしのコートだものなぁ。Tシャツの上にも羽織ってもいいし。 うん、カーキは決めました! あぁ〜 フレンチブルーも欲しい〜〜〜。

 
□ cap:DjangoAtour
“worques linen cap”
□ caot:DjangoAtour
“classic maquignon linencoat”
□ vest:DjangoAtour<AL>
“victorians linen waistcoat”
□ shirt:DjangoAtour<AL>
“victorians wingcollar b.d. linen shirt”
□ pants:DjangoAtour
“classic frenchwork jodhpurs”
□ suspender:DjangoAtour
“leather suspender”
□ boots:DjangoAtour<AL>
“classique boots”
 

DjangoAtour “classic maquignon linencoat”

今日の「店主の装い」は…

ジャンゴアトゥールの “classic maquignon linencoat”。フランスの馬商たちが着ていた1930年頃のマキニョンコートがモチーフです。待望の新作をベースに、さっそくコーディネート!

ラグランスリーブのゆったりとしたシルエットと、ドライタッチなリネンの風合いが最高です。今日は、当時の馬商になったような気分で装いをまとめてみました。

□ cap:DjangoAtour
“worques linen cap”
□ caot:DjangoAtour
“classic maquignon linencoat”
□ vest:DjangoAtour<AL>
“victorians linen waistcoat”
□ shirt:DjangoAtour<AL>
“victorians wingcollar b.d. linen shirt”
□ pants:DjangoAtour
“classic frenchwork jodhpurs”
□ suspender:DjangoAtour
“leather suspender”
□ boots:DjangoAtour<AL>
“classique boots”
 

DjangoAtour “tweed frock vest” & “irish worker ginghamcheck shirt”

今日ご紹介する「店主の装い」は…

ジャンゴアトゥールの ツイード・フロックベスト をベースにコーディネート。ギンガムチェックのシャツ もポイントです。

コートを羽織っても、かっこいいですね〜! Philip Anderson の バッグ もすごくイイでしょ。

ボトムは、ジャンゴの フレンチワーク・リネンジョッパーズ 。 全体のシルエット・バランスも最高ですね〜。 お気に入りのスタイルです。

□ hat:DjangoAtour<DAKR>
“meister hat”
□ coat:DjangoAtour<AL>
“classic farmers shetlandwooltweed coat”
□ vest:DjangoAtour<AL>
“tweed frock vest”
□ shirt:DjangoAtour<AL>
“irish worker ginghamcheck shirt”
□ bag:Philip Anderson & Bros.
“P.A.flat waist bag”
□ pants:DjangoAtour
“classic frenchwork linen jodhpurs”
□ boots:DjangoAtour
“german leather shoes II”

 
★ 今回の装いは、『 動画 』でもご覧いただけま〜す!!!
 

DjangoAtour “fishermans sweat cardigan”

今日の「店主の装い」は…

届いたばかりのジャンゴアトゥールの新作、“fishermans sweat cardigan” をベースにコーディネート。今日はシャツの上に羽織っていますが、さらっとTシャツに合わせていいですねぇ。

“吊り編み機”で編み上げた「TSURIURAKE(吊り裏毛)」は、ふっくらとした柔らかさと適度なハリを持ち合わせた生地で、着用と洗濯を繰り返していくうちにさらに雰囲気よくなっていきます。とっても、お勧めです。

シンプルなジャンゴ・スウェットは、着てみると、いっつも「おぉっ、これイイねぇ〜!」ってなるんですよね〜。インナーに、アウターにと、ヘヴィーローテーション間違いなしの1枚です!

□ sweat cardigan:DjangoAtour
“fishermans sweat cardigan”
□ shirt:DjangoAtour<AL>
“victorians wingcollar b.d. linen shirt”
□ pants:DjangoAtour
“classic frenchwork linen jodhpurs”
□ suspender:DjangoAtour
“leather suspender”
□ boots:DjangoAtour
“german leather shoes II”
 

動画!『店主の装い』#4 Philip Anderson & Bros. “BAG” vol.2

 
『店主の装い』動画版の4回目です。今回は、PHILIP ANDERSON & BROS.のウエストバッグをご紹介します。

 
コーディネートや、アイテムごとの詳細については、”YouTube” の「概要欄」でご覧いただけます。

 
★ “YouTube” のチャンネル登録、ぜひ お願いします!
 

『動くDAILY-NEWS』#3 Philip Anderson & Bros. “BAG” vol.1

 
今日の「店主の装い」は…

『動くDAILY-NEWS』の3回目です。今回は、PHILIP ANDERSON & BROS.のバッグをご紹介します。

 
——— 今回の “PICK UP” アイテム ———
■ Philip Anderson & Bros.
P.A. M-MODEL SHOULDER BAG
P.A. PLAIN FREE BAG

 
——— コーディネート ———
□ cap:DjangoAtour
“drapers tweed cap”
□ knit cardigan:DjangoAtour<AL>
“frenchworkers knit cardigan”
□ vest:DjangoAtour
“icelandicwool vest”
□ shirt:DjangoAtour<AL>
“antiqued linen pintuck shirt”
□ pants:DjangoAtour
“tanker work corduroy indigo pants”
□ boots:DjangoAtour<AL>
“classique boots”
 
★ チャンネル登録、ぜひ お願いします!
 

DjangoAtour “anotherline corduroy coverall” × CORONA “B.D.U jacket 18”

昨日の休みは、展示会(CORONAの夏物と、フィルソンの秋冬物)のため上京。 陽射しが暖かくて、とっても気持ちよかったですねぇ〜。 春の装いで十分でした。

なのに、、、今日は一気に冷え込みましたね。陽が照っているに寒い…。 そこで、コーデュロイのカバーオールの中に、CORONAのB.D.Uジャケットを合わせて、着こなしを楽しみながら保温性もUP。風を通さず暖かさも逃がさないナイロンリップストップの表裏仕様なので、インナーにも最適なんです。それに、レオパード柄が装いに遊び心とアクセントをプラス! お勧めですよ〜。

今日のボトムは、インディゴ・コーデュロイのワークパンツですが、ジーンズやチノなどベーシックなアイテムを合わせてもイイですね〜。


 
□ jacket:DjangoAtour<AL>
 “anotherline corduroy coverall”
□ jacket:Corona
 “B.D.U jacket 18 / Leopard khaki”
□ stole:DjangoAtour
 “silk and velvet stole”
□ shirt:DjangoAtour<AL>
 “victorians workwear”
□ pants:DjangoAtour
 “tanker work corduroy indigo pants”
□ shoes:DjangoAtour
 “german leather shoes II”
 

CORONA “NAVY UTILITY JAC SHIRT / BeoGam PATTERN W-GAZE”

今日ご紹介する「店主の装い」は…

CORONAの新作 Wガーゼ・ベオガム柄の “NAVY UTILITY JAC SHIRT” をベースにコーディネート。

今日は、ジャンゴアトゥールの “da indigo sweat”“tanker work corduroy indigo pants” に合わせて。

上下インディゴブルーでまとめたシンプルな装いに、ベオガム・ダックハンターカモ柄のシャツジャケットがすご〜くマッチ! こんな色合わせもお勧めです。


 
□ jacket:Corona
 “navy utility jac shirt / BeoGam w-gaze”
□ sweat:DjangoAtour
 “da indigo sweat”
□ pants:DjangoAtour
 “tanker work corduroy indigo pants”
□ shoes:DjangoAtour
 “german leather shoes II”
 

DjangoAtour “2月の新作情報”

 
今月入荷するジャンゴアトゥールの新作をご紹介します。
2月はこちらの4アイテムが届きます! ご期待ください。
 
classic maquignon linencoat

 
classic frenchwork indigoheavylinen shirt

 
fishermans sweat cardigan

 
heavylinen chevalier hat

 
「ご予約」も 承っております。
 

Copyright (C) MASUYA DAILY NEWS.All Rights Reserved.