Olde Homesteader “Cotton Fleece / Henley Neck Long Sleeve”
Olde Homesteader の新作 “Cotton Fleece / Henley Neck Long Sleeve” をベースにコーディネートしています。
オールドホームステッダーが新たに展開する「COTTON FLEECE」シリーズ。 1940〜50年代頃に日本で生産されヨーロッパに輸出されていた上質な生地。その作りの良さに魅せられ、現在展開している “Interlock”、“Swedenish Army Rib”、“Heavy Weight Rib” 等の “UNDERWEAR” のノウハウをすべて注ぎ込み、糸の種類や太さ、伸縮性、針目など、究極のバランスを追い求めて製作したヘヴィウエイトの編地を使って仕上げています。 裏起毛が施された度詰めの肉厚なボディは、しっかりとしたコシがあって、耐久性と伸縮性のバランスも素晴らしく、体を心地良く包み込んでくれます。また、前立て、首回り、袖リブ、縫製などの細部にまで拘ったディテールも、さすがオールドホームステッダー。 着ていくことで体に馴染んでいく極上の風合いを、ぜひ 体感していただきたいです。なお、カラーは「PARCHMENT」の1色、サイズは38〜42の展開です。
ジャンゴの “tanker work corduroy pants” と合わせたシンプルなスタイル(↑)。 これ1枚でもすごく暖かいんです。 さっそく水洗いして着ていますが、まだまだ生地にハリがあるので、体に馴染むまでガシガシ着込みま〜す! これからが楽しみです。
上に “da frenchwork indigo vest” を着て、ワークスタイルを楽しむのもイイですね。こんなコーディネートも、オススメですよ。
さらに、太畝のコーデュロイ・ジャケット を羽織って。 ん〜〜〜 これもカッコイイなぁ!
□ hat:DjangoAtour
“meister hat”
□ jacket:DjangoAtour
“anotherline corduroy coverall”, size-36
□ vest:DjangoAtour
“da frenchwork indigo vest”, size-M
□ cut&sewn:Olde Homesteader
“cotton fleece / henleyneck longsleeve”, size-40
□ pants:DjangoAtour
“tanker work corduroy pants”, size-L
□ socks:Olde Homesteader
“heavy weaight socks / plain rib”
□ shoes:Makers
“single monk”<du-puy saddle calf>
[ 173cm /60kg / w78cm ]
CIRCA “TROUSERS S203B”
新たなブランド「CIRCA」の “TROUSERS S203B” をベースにコーディネートしています。 今作は、物資不足の時代に作られた、簡素な作りの寝着に着想を得た1本です。レーヨン×コットン/ウールのサテン生地で仕上げたこのパンツは、リバーシブルなので、光沢のあるしっとりとしたレーヨン面と、それに比べややマットでザラッとした質感のコットン/ウールの面(色の濃い方)、いずれの表情も楽しむことができます。ちなみに、今日はコットン/ウールの面を表にして穿いています。
一見すると、ちょっと変わったイージーパンツに見えますが、穿いてみると印象がガラッと変わります。生地、パターン、縫製(丁寧な折り伏せ縫いとサイドシームレス)のバランスが見事で、シルエットがとてもきれいなんです。今日みたいに、ツィードのジャケットと合わせてもかっこいいでしょ! ちなみに、インナーに“drawers(パッチ)” を穿いています。もう寒いので・・・(笑) 暖かくなったら、リネンシャツを合わせていいですね〜! このパンツは、シンプルな作りだからこそ、なんだか奥行きを感じるアイテムなんです。 ぜひ、お試しくださ〜い!
□ jacket:DjangoAtour
“classic shetlandwooltweed tailor jacket”
□ long-sleeve tee:Olde Homesteader
“crew neck long sleeve / heavy weight rib”, size-42(M)
□ pants:Circa
“trousers S203B”
□ drawers:Black Sign
“amish drawers”
□ socks:Olde Homesteader
“heavy weaight socks / plain rib”
□ shoes:DjangoAtour
“slip on kipleather shoes”
[ 173cm /60kg / w78cm ]
DjangoAtour “tanker work corduroy pants”
きょうの「店主の装い」は…
ジャンゴアトゥールの新作、“tanker work corduroy pants” をベースにコーディネート。
タンカーワークパンツの4作目は、とても雰囲気のある8ウェルの度詰めコーデュロイを使って仕上げました。目が詰まったなかなかのへヴィオンスの生地で、ずっしり感があり、アンティークフレンチハンティングとまではいかないまでも、それに近い質感と色合いです。上品さも土臭さも感じるような、オールド感溢れる素晴らしい仕上がりですよ。
今日は「dark brown」「black」「ivory」の3色から、アイボリーをチョイス。オールドホームステッダーの フライス・ロングスリーブ と合わせてシンプルにまとめています。
□ knit beret:King Rich Bros. (DjangoAtour)
“hand knitting brat beret”
□ long sleeve tee:Olde Homesteader
“crew neck long sleeve / heavy weight rib”, size-42
□ pants:DjangoAtour
“tanker work corduroy pants”, size-M
□ shoes:Makers
“vittoria”
[ 173cm /60kg / w78cm ]
Olde Homesteader #秋物、届きました!
Olde Homesteader(オールドホームステッダー)から、秋物が届きました。今回はこちらのアイテムが入荷しています。 新色もありますよー!
☆ 各アイテムの詳細は、こちらから ご覧になれます。
>>> オールドホームステッダー “秋物、第1弾”
□ Heavy Weaight Socks / Plain Rib (★ 新色 Black × Ecru )
□ Heavy Weight Rib / Crew Neck Longsleeve (★ 新色 Rutic Grey )
□ Heavy Weight Rib / Crew Neck Sweat Shirt
□ Interlock / Henley Neck Long sleeve
□ Interlock / Crew Neck Long sleeve
☆ こちらも ぜひ ご覧ください。
>>> Olde Homesteader “UNDER WEAR” CATALOG
DjangoAtour “french farmers blouson 1790”<anotherline>
先日ご紹介した ジャンゴ・アナザーラインの “french farmers blouson 1790” のアイボリー と、“worquera linen trousers 1790” との組み合わせがすごくよくて・・・。 今日は、ジャケットのインナーにオールドホームテッダーのフライスのTシャツを合わせて、シンプルにまとめています。 ん〜〜〜 カッコイイ!
□ jacket:DjangoAtour
“french farmers blouson 1790”, size-M
□ inner:Olde Homesteader
“Crew Neck Short Sleeve / Heavy Weight Rib”, size-44
□ pants:DjangoAtour
“worquera linen trousers 1790”, size-M
□ shoes:DjangoAtour
“slip on kipleather shoes”
[ 173cm /60kg / w78cm ]
DjangoAtour “french farmers blouson 1790”<anotherline>
きょうの「店主の装い」は…
ジャンゴアトゥール7月の新作 “french farmers blouson 1790” をベースにコーディネートしています。今日は “heavylinen easy knickers” との装いです。
1790年代頃のウェストコートをベースに、ANOTHERLINEらしいデザインと素材へのこだわりを上手く溶け合わせたショート丈のブルゾンです。1930年代のフランスの “collarless hunting jkt” のような絶妙なバランスと、バックストラップの付いたバックスタイル。そして、湾曲した袖のライン。特徴的な飾りボタンもたまりません。リネン混の細畝アンカットコーデュロイの表情が、さらに雰囲気を引き立てています。
アナザーラインの新たな試みとして、VICTORIAN王朝時代より前の時代(1770年代)のフランスにスポットを当てリリースされた “french worquera jacket 1770” から4年。さらに深みを増していく “ANOTHERLINE PRODUCTS” から目が離せませんね!
ベスト を脱いで、ヘンリーネックのTシャツの上に合わせています。こんな感じもすごくいいですねー! 後ろ姿もかっこいい〜。
□ cap:DjangoAtour
“worques linen cap”
□ jacket:DjangoAtour
“french farmers blouson 1790”, size-M
□ vest:DjangoAtour
“classic stripelinen w-vest”, size-M
□ inner:Olde Homesteader
“henley neck short sleeve / swedenish army rib”, size-40
□ pants:DjangoAtour
“heavylinen easy knickers”, size-M
□ socks:Brass × Olde Homesteader
“bsc long hose socks”
□ shoes:Rolling dub trio
サンプル [当店別注品]
[ 173cm /60kg / w78cm ]
DjangoAtour “classic duster coat”
きょうの「店主の装い」は…
山形市内は午前中まで雨が降っていて、半袖一枚では肌寒く感じたので、ヘンリーネックのTシャツ の上に リネンダスターコート を羽織っています。
しばらくこんな天気が続くのかなぁ・・・。 梅雨の時期は、リネンのコートやシャツが手放せませんね。
今日履いている靴は、Rolling dub trio にお願いしている当店・別注品のサンプルです。抜き加減がとってもイイんですよ。近いうちに、詳細をお伝えできると思います。ご期待くださ〜い!
□ knit beret:King Rich Bros.
“hand knitting brat beret”
□ coat:DjangoAtour
“classic duster coat”, ecruchambray / size-M
□ henleyneck tee:Olde Homesteader
“swedenish army rib / henleyneck shortsleeve”, rustic brown / size-40
□ pants:DjangoAtour
“heavylinen easy knickers”, size-M
□ socks:Olde Homesteader
“heavy weaight socks / plain rib”, rustic brown
□ shoes:Rolling dub trio
サンプル [当店別注品]
[ 173cm /60kg / w78cm ]
Olde Homesteader “Henley Neck Shortsleeve” – Swedenish Army Rib – 再入荷!
Olde Homesteader(オールドホームステッダー)の“Swedenish Army Rib / Henley Neck Shortsleeve” が、再入荷しました!
かつてスウェーデン軍に採用されていたビンテージ・アンダーシャツをモチーフにした、リブ編みのヘンリーネック・アンダーウエアです。凹凸のある編地は、程よい肉感と伸縮性があり、保温性と通気性のバランスに優れ、特に肌との絶妙な接地感は格別です。一年を通して心地のいい肌触りと着心地を体感していただけます。また、脇下のガゼットやストレスのない縫製をはじめ、首裏の2重仕立て、袖口と裾あぜ編みリブの仕様も魅力。心地よさよりも生産効率を優先する時代に流され消えていった当時のディテールもしっかりと再現されています。さらに、その表情も良く、着ていくことで体に馴染んでいく極上の風合いは、アンダーウエアの域を超えています。これ1枚着ただけで十分にかっこいいです。
カラーは「IVORY」「RUSTIC BROWN」「OLDE WORKER’S BLACK」「NAVY」「MOTTLED GREY」の5色、サイズは40(M), 42(L), 44(LL)の展開です。 ☆ 現在、全てのカラーとサイズが揃っています。
こちらも、ご覧ください。 >>>
Olde Homesteader “Swedenish Army Rib” シリーズ
Olde Homesteader “Henley Neck Shortsleeve” – Swedenish Army Rib –
きょうの「店主の装い」は…
今日も暑かったですね〜。山形市内は34℃くらいになったみたい・・・。なので、装いもシンプルに、オールドホームステッダーの “Swedenish Army Rib / Henley Neck Shortsleeve” に、ジャンゴアトゥールの “worquera linen trousers 1790” を合わせて。 どちらも、素材も作りもシルエットも申し分なし。これだけで、雰囲気抜群でしょ〜!
「Rustic Brown × Navy」の組み合わせも、たまりませんねぇ〜! この色合わせ、大好きなんです。 Mocha、Dark Khaki、Dark Nuts、L.Brownなどいろいろありますが、この色合いにネイビーやディープ・インディゴはすごく合いますね。 夏だけでなく、一年を通してコーディネートしたくなるカラーリングです。
今日も、近所の公園まで撮影散歩に出かけたのですが、日差しが強くて木陰に逃げ込みました…。 緑が本当にきれいな季節です。
□ hat:H.W.DOG&CO.
“BOATER”
□□ henleyneck tee:Olde Homesteader
“Swedenish Army Rib / Henley Neck Shortsleeve”, size-40(M)
□ pants:DjangoAtour
“worquera linen trousers 1790”, size-M
□ shoes:DjangoAtour
“slip on kipleather shoes”
[ 173cm /60kg / w78cm ]
Olde Homesteader “Henley Neck Shortsleeve” – Swedenish Army Rib – 再入荷!
Olde Homesteader(オールドホームステッダー)の“Swedenish Army Rib / Henley Neck Shortsleeve” が、再入荷しました! サイズの欠けていたカラーも、すべて揃いましたよー!!
かつてスウェーデン軍に採用されていたビンテージ・アンダーシャツをモチーフにした、リブ編みのヘンリーネック・アンダーウエアです。凹凸のある編地は、程よい肉感と伸縮性があり、保温性と通気性のバランスに優れ、特に肌との絶妙な接地感は格別です。一年を通して心地のいい肌触りと着心地を体感していただけます。また、脇下のガゼットやストレスのない縫製をはじめ、首裏の2重仕立て、袖口と裾あぜ編みリブの仕様も魅力。心地よさよりも生産効率を優先する時代に流され消えていった当時のディテールもしっかりと再現されています。さらに、その表情も良く、着ていくことで体に馴染んでいく極上の風合いは、アンダーウエアの域を超えています。これ1枚着ただけで十分にかっこいいです。
今回のショートスリーブは、この編地に惚れ込んだ店主が「どうしても半袖も着たい!」とオールドホームステッダーに熱望して再販が実現した、MASUYA限定アイテムです。カラーは「IVORY」「RUSTIC BROWN」「OLDE WORKER’S BLACK」「NAVY」「MOTTLED GREY」の5色、サイズは40(M), 42(L), 44(LL)の展開です。
こちらも、ご覧ください。 >>>
Olde Homesteader “Swedenish Army Rib” シリーズ